格安携帯店舗数
全国NO.1
CEO

2023年06月30日をもって、Speed Wi-Fi HOME 5G L12は販売終了いたしました。
エックスWiMAXは新機種にて新規お申し込みが可能です。(お申し込みはこちら

エックスワイマックスのトップ画像

※5Gは⼀部エリアでの提供です。 詳しくはサービス提供エリアでご確認ください。

▶︎ が選ばれる理由 ◀︎

  1. エックスワイマックスが選ばれるその1

    5G通信が月間通信制限なしで快適に使える!※1、2

    下り最大2.7Gbpsでオンライン会議やゲーム、動画視聴もストレスなく楽しめます!※3

    ※1 5Gは一部エリアで提供。詳しくはエリアマップでご確認ください。
    ※2 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
    ※3 本サービスはベストエフォートサービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。 エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。 通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。

    エックスワイマックスが選ばれる理由の画像その2
  2. エックスワイマックスが選ばれるその1

    3つのネットワークで全国のエリアをカバー

    WiMAXエリアに加えてau 4G LTEとau 5Gに繋がるから、3つのネットワークが使えて安心です!※4、5

    ※4 au 5Gは5G対応機種でご利⽤いただけます。5Gは⼀部エリアでの提供です。 詳しくはサービス提供エリアでご確認ください。
    ※5 サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、⾞中、地下、トンネル内、ビルの陰、⼭間部など)では、 通信できなかったり通信速度が低下したりする場合があります。

    エックスワイマックスが選ばれる理由の画像その2
  3. エックスワイマックスが選ばれるその1

    最大同時接続40台!家族みんなでたっぷり使える

    一度に複数の端末が接続可能!家族や友だち同士での使用にもオススメです。

    エックスワイマックスが選ばれる理由の画像その2
  4. エックスワイマックスが選ばれるその1

    面倒な設置工事は不要!家でも旅行先でもコンセントに挿して使える

    持ち運びが可能なので、屋外でインターネットが高速に使えます。工事不要なので、賃貸等の管理会社への確認や、面倒な立ち合いもありません。

    エックスワイマックスが選ばれる理由の画像その2

▶︎ ご利用エリアについて ◀︎

お住いの地域がエリア内か
確認してからお申し込みいただけます。

  • 5G ご利用可能エリア
  • 5G ご利用可能エリア(sub6・ミリ波以外)
  • 4G ご利用可能エリア

▶︎ 端末について ◀︎


				Speed Wi-Fi HOME 5G L12。
				ポイント:
				・Wi-Fi6※1、4ストリーム対応で快適通信を実現
				・WPA3(最新規格)採用でセキュリティー面も安心
				・TWT※2、技術で接続された端末のバッテリーが長持ち

				接続回線:au 5G※3、au 4G LTE、WiMAX2+。
				最大速度※4:上り183Mbps、下り2.7Gbps。
				最大同時接続数:40台。
				重さ:446グラム。

				エックスワイマックス端末の画像が表示されています。
				暮らしをつなぐ新しいカタチ。日常になじむマットなホワイト。

				・アプリ連携可能!
				エックスワイマックス端末とスマートフォンの専用アプリの画像が表示されています。
				データ通信量や通信速度、電波状態の確認やルーターの設定などを行うことができます。
				専用アプリをダウンロードし、Wi-Fi接続。

				専用アプリ「ネックワイマックス+5Gツール」の機能:
				・月間、3日間の通信量を確認 ・月間、3日間の通信量超過の通知
				・電波状態の確認 ・クイック設定Webの起動
				・通信モードの設定/参照 ・本製品の再起動
				・Wi-Fiの設定/参照 ・Wi-Fi QRコードによるSSID/暗号化キーの設定
				※スマホアプリでQRコードを読み込む場合はiOS 11.0以降、iPadOS 13.0以降、Android 10以降でご利用ください。
			
				Speed Wi-Fi HOME 5G L12。
				ポイント:
				・Wi-Fi6※1、4ストリーム対応で快適通信を実現
				・WPA3(最新規格)採用でセキュリティー面も安心
				・TWT※2、技術で接続された端末のバッテリーが長持ち

				接続回線:au 5G※3、au 4G LTE、WiMAX2+。
				最大速度※4:上り183Mbps、下り2.7Gbps。
				最大同時接続数:40台。
				重さ:446グラム。

				エックスワイマックス端末の画像が表示されています。
				暮らしをつなぐ新しいカタチ。日常になじむマットなホワイト。

				・アプリ連携可能!
				エックスワイマックス端末とスマートフォンの専用アプリの画像が表示されています。
				データ通信量や通信速度、電波状態の確認やルーターの設定などを行うことができます。
				専用アプリをダウンロードし、Wi-Fi接続。

				専用アプリ「ネックワイマックス+5Gツール」の機能:
				・月間、3日間の通信量を確認 ・月間、3日間の通信量超過の通知
				・電波状態の確認 ・クイック設定Webの起動
				・通信モードの設定/参照 ・本製品の再起動
				・Wi-Fiの設定/参照 ・Wi-Fi QRコードによるSSID/暗号化キーの設定
				※スマホアプリでQRコードを読み込む場合はiOS 11.0以降、iPadOS 13.0以降、Android 10以降でご利用ください。

※1 子機側もWi-Fi 6に対応している必要があります。
※2TWTを利用するには、受信側の端末もTWTに対応している必要があります。
※3 5Gは一部エリアで提供。詳しくはエリアマップでご確認ください。
※4本サービスはベストエフォートサービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。 エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。 通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。

製品名 Speed Wi-Fi HOME 5G L12
対応ネットワーク ・5G(sub6/NR化)
・4G LTE
・WiMAX 2+
SIMロック なし
かんたん接続 WPS、※8QRコード
製造元 NECプラットフォームズ株式会社
対応OS※5 Windows® 11/11/8.1※6、7
macOS 12~10.9
有線LAN規格 1000BASE-T/100BASE-TX 2ポート
無線LAN規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
外形寸法(mm) 約W101×H179×D99mm
同梱物 ・ACアダプタ
・つなぎかたガイド(保証書)
セキュリティ規格 WPA3 WPA2 WPA
SIM情報 nano-SIM

※5 接続するPCのすべての動作を保証するものではありません。PC環境によって動作が異なる場合があります。
※6 Microsoft社のサポートが終了したOSは対象外です。
※7 Windows 10(21H2)、Windows 11(21H2)まで動作確認済みです。
※8 「WPA3-SAE (AES)」または「暗号化無効」を設定している場合、WPS機能は使えません。 またAndroid 11/10/9 は、機種によってはWPS機能に対応していません。

▶︎ 利用料金について ◀︎


				エックスワイマックスホームプランのロゴが表示されています。
				月額基本料金が4500円(税込4950円/月)から「36か月間、月額3880円(税込4268円)」に!
				さらに!端末代金は実質月額0円。分割支払い月々※ 550円(税込605円)割引 マイナス550円(税込マイナス605円)。

				契約月による月額料金の流れの画像が表示されています:
				・ホームプラン月額料金
				・3年(契約月から36ヶ月目まで)は3880円(税込4268円)
				・37ヶ月以降は4500円(税込4950)

				※一括払いもしくは分割払い(36回)から選択できます。
				一括払い19800円(税込21780円)/分割払い550円(税込605円)

				オプションの表が表示されています。
				オプション: 
				・プラスエリアモード※ 月額1000円(税込1100円)
				・端末補償500(エックスワイマックス) 月額500円(税込550円)
			
				エックスワイマックスホームプランのロゴが表示されています。
				月額基本料金が4500円(税込4950円/月)から「36か月間、月額3880円(税込4268円)」に!
				さらに!端末代金は実質月額0円。分割支払い月々※ 550円(税込605円)割引 マイナス550円(税込マイナス605円)。
			
				契約月による月額料金の流れの画像が表示されています:
				・ホームプラン月額料金
				・3年(契約月から36ヶ月目まで)は3880円(税込4268円)
				・37ヶ月以降は4500円(税込4950)

				※一括払いもしくは分割払い(36回)から選択できます。
				一括払い19800円(税込21780円)/分割払い550円(税込605円)
			
				オプションの表が表示されています。
				オプション: 
				・プラスエリアモード※ 月額1000円(税込1100円)
				・端末補償500(エックスワイマックス) 月額500円(税込550円)
契約事務手数料 3,000円(3,300円税込)
解約事務手数料 0円
端末代金 一括払いの場合:19,800円(21,780円税込)
分割払いの場合:550円(605円)※36回払い

※プラスエリアモードを選択して通信を行うと、オプション利用料金が発生いたします。 別モードを選択し直した場合でも同月の利用料は日割とはなりません。 プラスエリアモードについてはコチラ

▶︎ よくあるご質問 ◀︎

Qプラスエリアモードとはなんですか?
Aプラスエリアモードはスタンダードモードに比べ、より広いエリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。
※プラスエリアモードを選択して通信を行うと、オプション利用料金(1,000円/税込1,100円)が発生いたします。 別モードを選択し直した場合でも同月の利用料は日割とはなりません。 プラスエリアモードの説明を書く
QエックスWiMAXの最低利用期間を教えてください。
A最低利用期間はございません。
※解約後も分割支払金の残額は引き続きお支払いいただきます。
Q端末が故障した際の補償オプションはありますか?
Aご契約時のみ、「端末補償500(エックスWiMAX)」に加入いただけます。

【月額料金】 500円(税込550円)
【補償回数】 年2回まで
【補償内容】 自然故障やお客様の過失による故障(破損、落下、水没など)の場合、端末交換とさせていただきます。

※盗難紛失やバッテリー劣化は対象外となります。
Q通信の制限や速度について教えてください。
A【通信制限について】
スタンダードモード:制限なし※1
プラスエリアモード:月間15GB制限

【通信速度について※2】
上り:183Mbps
下り:2.7Gbps

※1 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
※2 通信速度はいずれもベストエフォート型サービスです。実際の通信速度を示すものはありません。 接続機器使用時の通信速度は、お客さまの通信環境と接続機器の規格により異なります。
Q端末代金はいくらですか?
A19,800円(税込21,780円)です。
※お申込みの際に一括払いと分割払い(36回)が選択可能です。