

開通の前にご確認ください
・開通の際にeSIMの初期設定時に設定情報をダウン ロードするためWi-Fi等のネットワーク 接続できる環境が必要です。・ご利用の機種やOSバージョンによって、画面の表示や操作手順が異なる場合があります。
・18時30分までのEID登録完了で当日中の開通となります。それ以降に登録をされた場合は翌日に開通メールが届きます。
開通させる端末
- ▾iPhone
- ▾Android
開通までの流れ
①申し込み〜審査完了
-
利用するSIMの種類を「eSIM」を選択し、お申込み完了まで進めます。
※ご利用予定の端末がeSIMに対応してい るか必ずご確認ください。 非対応の場合は「SIMカード」をご検討ください。 ご利用端末の対応状況はお申し込み時の「動作確認端末一覧」にて確認いただけます。
※SIMの配送はありません -
審査完了のメール通知後「【エックスモバイル】eSIM開通手続きについて」が届きます。 【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップしていただき、お申込み端末のEIDを入力いただきます。
EIDの確認方法はこちら
②EID登録
-
【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップ後、EIDの登録画面に進みます。 「開通手続き(EID入力)」をタップし、ご契約名義、プランをご確認いただき、 ご利用の端末のEIDを入力します。18時30分までのEID登録完了で当日中の開通となります。 それ以降に登録をされた場合は翌日に開通メールが届きます。
※本人確認完了後、30日以内にEID登録をおこなわなかった場合、本申込みはキャンセルとなり、手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
※MNP転入にてお申込みされた場合は、MNP有効期限までにEID登録をお願いいたします。有効期限までに登録をおこなわなかった場合、同様に手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
②-a EID確認方法
iPhone画面




-
EID登録が完了すると、開通待ちのステータスに変わります。
-
開通完了後、メール届くステータスが「開通済」に変わります。開通完了後、ご利用の端末にてeSIMの通信設定をおこないます。
③eSIMの通信設定をおこなう
-
iPhoneの「PUSH通知」や「設定画面」の案内に沿って操作するだけで、通信設定をおこなうことができます。 「PUSH通知」を見逃してしまった場合は設定画面から「モバイル通信を設定」で操作可能です。
-
モバイル通信の設定をタップ後、eSIMのアクティベート画面が出ます。「続ける」をタップ。
-
アクティベート完了後は通信を使用するためのプロファイル設定をおこないます。
③-a アクティベートが完了しない、アンテナピクトが立たない
eSIMの設定中、しばらくしても以下の画像の様に「モバイル通信」の画面に「アクティベート中」と表示される場合や、 通信が使用できない場合はeSIMプロファイルはそのまま削除せず、以下をお試しください。

①他社通信キャリアのAPN構成プロファイルを削除する
他社通信キャリアのAPN構成プロファイルの影響を受けている場合があるため、削除を行ってください。
②本体の電源を再起動(または機内モードのON・OFF)をおこなう
①にて他社通信キャリアのAPN構成プロファイルを削除後、iPhoneの電源を再起動してください。※再起動の代わりに機内モードをON・OFFでも可能です。
③-b モバイル通信プランの名称を変更
追加するeSIMの名称をカスタマイズすることができます。名称は赤枠の中から選ぶか、 ご自身で入力することができます。※後で変更することも可能です。

※デュアルSIMとは、1つのスマホで2つの電話番号を使える機能のことです。 仕事用とプライベート用の番号を1台のスマホで分けたり、日本と海外のSIMを入れて使い分けたりも可能です。 SIMカードを2枚入れるタイプや、1枚はデジタル(eSIM)で使うタイプがあります。
開通までの流れ
①申し込み〜審査完了
-
利用するSIMの種類を「eSIM」を選択し、お申込み完了まで進めます。
※ご利用予定の端末がeSIMに対応してい るか必ずご確認ください。 非対応の場合は「SIMカード」をご検討ください。 ご利用端末の対応状況はお申し込み時の「動作確認端末一覧」にて確認いただけます。
※SIMの配送はありません -
審査完了のメール通知後「【エックスモバイル】eSIM開通手続きについて」が届きます。 【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップしていただき、お申込み端末のEIDを入力いただきます。
EIDの確認方法はこちら
②EID登録
-
【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップ後、EIDの登録画面に進みます。 「開通手続き(EID入力)」をタップし、ご契約名義、プランをご確認いただき、 ご利用の端末のEIDを入力します。18時30分までのEID登録完了で当日中の開通となります。 それ以降に登録をされた場合は翌日に開通メールが届きます。
※本人確認完了後、30日以内にEID登録をおこなわなかった場合、本申込みはキャンセルとなり、手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
※MNP転入にてお申込みされた場合は、MNP有効期限までにEID登録をお願いいたします。有効期限までに登録をおこなわなかった場合、同様に手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
②-a EID確認方法
Android画面




-
EID登録が完了すると、開通待ちのステータスに変わります。
-
開通完了後、メール届くステータスが「開通済」に変わります。開通完了後、ご利用の端末にてeSIMの通信設定をおこないます。
③eSIMの通信設定をおこなう
-
・eSIMをご利用する端末をWi-Fiに接続します。
・「設定」→「ネットワークとインターネット」を選択します。 -
・「SIM」を選択します。
Androidのバージョンによっては、「モバイルネットワーク」をタップします。
・「eSIMを設定」を選択します。
※ご利用の機種によって、画面の表示や操作手順が異なる場合があります。 -
・「設定」をタップします。
-
・「eSIMを有効化」するため「設定」をタップします。
-
・「SIMを使用」を選択。docomoをONにします。
-
・eSIMの設定が完了しました。
③-a アクティベート中にエラーが発生した場合
eSIMの設定中、しばらくしても以下の画像の様にエラーが発生し、通信が使用できない場合は以下をお試しください。

①本体の電源を再起動(または機内モードのON・OFF)をおこなう
②Wi-Fiネットワークが一時的に不安定になっている可能性があるため、時間をあけて再度試す
格安SIM
※ 繰り越しされたデータ容量は前月余った分から消費されます。
エックスモバイルなら、安心のドコモ回線で、乗り換えも簡単。
格安なのに、ズバッと店舗でおまかせできちゃいます!
プランを一緒に選んでもらえるから、「無駄がなくて迷わない」。
様々なニーズにお応えするエックスモバイルの「シン・プラン」、
スバっと新登場です!
月額料金
*すべてのプランで5分以内の通話が無料!※2
エックスモバイルなら、月間0GB〜50GBのプランの中から自分にピッタリが選べる、店舗なら自分にピッタリが「選んでもらえる」から、迷わず安心して乗り換えいただけます。
※ 0GB 980円(税込1,078円)のプランは音声通話のみで、データ通信(低速含む)はご利用いただけません。
かけたい放題オプション
5分間のかけたい放題のみではなく、ご利用状況に応じて、自分にピッタリのかけたい放題を追加できます。
オプション
上記からお選びいただいたプランに、ご使用時に便利なオプション機能を追加できます。
ご検討の方はこちらもご確認ください
■契約時初期費用
【クレジットカードでのお支払いの場合】
1) 機種代(機種を同時購入いただいた方のみ)
2) 事務手数料5,000円(税込 5,500円)
【口座振替でのお支払いの場合】※口座振替でのご契約は店頭申込のみです。
1)機種代(機種を同時購入いただいた方のみ)
2) 事務手数料5,000円(税込 5,500円)
3)月額基本料
4)口座振替手数料20,000円(税込 22,000円)
■お支払い方法について
WEBでのお申し込みはクレジットカードのみとなります。
ユニバーサルサービス制度、電話リレーサービス制度に基づいた料金が1契約ごとに月額利用料へ加算されます。
■エックスモバイルのサービス自体をご解約される場合
【解約費用】
・契約月~12 ヵ月目
解約事務手数料 10,000 円(税込 11,000円)
・13 ヵ月目~
解約事務手数料 0 円
ご解約の受付はチャット・メールにて承っております。
毎月25日が解約の締日となり、毎月25日18時30分までに受付が完了した場合は、お申し出の月末でのご解約となります。
※25日を過ぎた場合は翌月末の解約となります。
・メールで申請の場合
お問い合わせはこちら
メールでの申請が難しい場合、下記電話番号にご連絡ください。
▼エックスモバイルサポートデスク
TEL:050-3645-8865 (10:00~18:00)
※ガイダンスは3番を選択してください。
※年末年始を除く
■オプション・サービスの追加・変更・解除について
オプションサービスの追加・変更・解除は、マイページからお手続きできます。
受付締日は毎月25日です。
前月26日~当月25日までの受付分が当月末日に解除、または翌月1日に追加・変更となります。
■初期契約解除について
初期契約解除制度は、お申込みが完了しご契約申込書を受領した日、
またはサービス提供開始日のどちらか遅い方から起算して8日を経過するまでの間、
サポートデスクへお問い合わせもしくは書面により契約解除を行うことができます。
この効力は連絡した時または書面を発した時に生じます。
また、契約に際して弊社が金銭等を受領している場合には当該金銭等を返還します。
(上記で請求する料金等は除く) ※購入携帯端末は本制度の対象にはなりません。
当社が初期契約解除制度について不実のことを告げたことにより、お客様が告げられた内容が事実であるとの誤認をし、
これによって8日間を経過するまでにご契約を解除しなかった場合、本契約の解除を行うことができる旨を記載して
交付したご契約申込書を受領した日から起算して8日を経過するまでの間であれば契約を解除することができます。
尚、新規発番でお申込みのお客様は初期契約解除制度を使用してのMNP予約番号発行はできません。
初期契約解除のお受付はサポートデスクにてお電話・メールなどで承っております。
①メールの場合 https://xmobile.ne.jp/inquiry-customer/
上記URLのお問い合わせフォームより「ご契約者様のご氏名」「ご登録のメールアドレス」等をご入力 いただき、
初期契約解除のご申請をお願いいたします。
②お電話の場合 050-3645-8865 (10:00~18:00)
※①、②は指定休業日を除く
③書面の送付先 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCA 3F
【書面記入例】