ドコモのホームルーター(home 5G)は、ドコモ公式のほかに正規代理店・家電量販店といった申込窓口があります。
それぞれの窓口ではキャンペーンを行っており、現金のキャッシュバックやギフト券のプレゼントなど内容はさまざまです。
キャンペーンは適用条件や受け取り方法が異なるため、申し込む際はよく確認して、自分に合ったキャンペーンをしているところを選びましょう。
申込窓口 | 詳細はこちら | キャンペーン |
---|---|---|
GMOとくとくBB | Amazonギフト券プレゼント 18,000円 |
|
NNコミュニケーションズ | 1ヶ月後キャッシュバック 15,000円 |
|
ITX | 2ヶ月後キャッシュバック 15,000円 |
|
ドコモオンラインショップ | 夏モデル続々登場 |
dポイント還元 15,000円相当 |
ドコモショップ(店頭) | ー | dポイント還元 10,000円相当 |
価格.com | 端末割引 11,000円 |
- ドコモのホームルーター(home 5G)申込窓口15社キャンペーン比較
- ドコモのホームルーター(home 5G)キャンペーンは申込窓口によって違う
- ドコモのホームルーター(home 5G)キャンペーンの注意点
- ドコモのホームルーター(home 5G)キャッシュバックランキング
- ドコモのホームルーター(home 5G)一括0円キャンペーン情報
- ドコモのホームルーター(home 5G)の端末代金は0円?
- ドコモのホームルーターの公式キャンペーン情報
- ドコモのホームルーターはスマホとセットで安く使える
- ドコモのホームルーターのオプション加入するならセットが安い
- 現在キャンペーン実施なしの申込窓口
- ドコモ home 5Gの料金について解説
- ドコモ home 5Gの通信速度について解説
- ドコモ home 5Gの良い評判・口コミ
- ドコモ home 5Gの悪い評判・口コミ
- ドコモ home 5Gがおすすめなユーザー
- ドコモのhome 5Gの申込方法
- ドコモのhome 5Gでよくある質問
- まとめ
ドコモのホームルーター(home 5G)申込窓口15社キャンペーン比較
※縦にスクロールできます。
申込窓口 | キャンペーン内容 | 金額 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | Amazonギフト券プレゼント | 18,000円 |
NNコミュニケーションズ | 現金キャッシュバック | 10,000円 |
アイ・ティー・エックス | 現金キャッシュバック | 10,000円 |
ドコモオンラインショップ | dポイント還元 | 15,000円相当 |
ドコモショップ | dポイント還元 | 10,000円相当 |
価格.com | 36ヶ月間の月額割引 | 合計11,000円 |
ヨドバシカメラ | home 5G HR01が一括10円(在庫限り) | 端末代金10円 |
Wiz | ー | ー |
ディーナビ | ー | ー |
ヤマダ電機 | ー | ー |
ビックカメラ | ー | ー |
エディオン | ー | ー |
ケーズデンキ | ー | ー |
ジョーシン | ー | ー |
ノジマ | ー | ー |
ー:キャンペーン内容の実施なし
ドコモ home 5Gの申込窓口15社が行っているキャンペーンを一覧にしました。キャンペーン内容は、過去に行っていたものも含まれています。
家電量販店は現在、キャンペーンを実施していない店舗もあります。事前に問い合わせるようにしてください。
ドコモのホームルーター(home 5G)キャンペーンは申込窓口によって違う

ドコモ home 5Gは、ドコモ公式だけでなく、代理店や家電量販店から申し込むことができます。
代理店や家電量販店では、以下のようなキャンペーンが行われていることが多いです。
申込窓口 | 主なキャンペーン |
---|---|
代理店 キャンペーン |
|
家電量販店 キャンペーン |
|
ドコモ公式 キャンペーン |
|
さらに、代理店や家電量販店のキャンペーンと、ドコモ公式キャンペーンは併用が可能です。
ドコモ home 5Gを申し込むなら、代理店もしくは家電量販店から申し込むと、安くなりおすすめです。
home 5Gの代理店はキャッシュバックで安い
代理店の例
- GMOとくとくBB
- NNコミュニケーションズ
- ITX など…
代理店とは、ドコモ公式から委託されて、営業や新規申込の手続きなどを行っています。取次のみを担当しているため、ドコモ home 5Gの品質や、月額料金は変わりません。
WEB申し込みのため、24時間いつでも好きなタイミングで申し込みできる点がメリットです。
申込窓口 | 代理店 |
---|---|
ドコモ公式 キャンペーン |
〇 適用できる |
代理店 キャンペーン |
〇 適用できる |
家電量販店 キャンペーン |
✕ 適用できない |
ドコモ home 5Gの代理店では、キャッシュバックや月額料金や端末料金の割引を中心に行っています。
他申込窓口より還元率が高いため、安くドコモ home 5Gを使いたいなら、代理店がおすすめです。
家電量販店は一括0円キャンペーンを実施することも
家電量販店の例
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- ケーズデンキ
- ノジマ
家電量販店とは、家電製品を多く仕入れて安く売ることを基本路線とする大型小売店のことです。
よく、家電量販店などでスマホ・タブレット・パソコンなどを販売している様子を見たことはありませんか?
通信機器を取り扱っていれば、基本的にドコモ home 5Gの取り扱いもあります。家電量販店から申し込みたい場合は、店頭まで行き手続きをする必要があります。
申込窓口 | 家電量販店 |
---|---|
ドコモ公式 キャンペーン |
〇 適用できる |
代理店 キャンペーン |
✕ 適用できない |
家電量販店 キャンペーン |
〇 適用できる |
家電量販店では期間限定で、home 5Gの専用端末を一括購入すると端末代金の割引が適用されるキャンペーンを行っています。
ドコモの公式では分割払いが割引になり、実質無料になりますが、家電量販店のキャンペーンは一括0円になる場合が多く、解約した場合に残債が残りません。
いつ解約しても負担になる料金がないため、短期契約の可能性がある方におすすめです。
ドコモ公式は適用できるキャンペーンが少ない
ドコモ公式
- ドコモショップ(店頭)
- ドコモオンラインショップ
申込窓口 | ドコモ公式 |
---|---|
ドコモ公式 キャンペーン |
〇 適用できる |
代理店 キャンペーン |
✕ 適用できない |
家電量販店 キャンペーン |
✕ 適用できない |
ドコモ公式から申し込んだとき、ドコモ home 5Gに適用できるキャンペーンはドコモ公式キャンペーンのみです。
ドコモ公式キャンペーンは、代理店・家電量販店から申し込んでも使うことができます。
ドコモ公式キャンペーンまとめ |
---|
|

ドコモ home 5Gを申し込むタイミングによっては、ドコモ公式限定でdポイント還元が行われているよ!dポイントの還元額によっては、いちばんお得になることもあるんだ。
ドコモのホームルーター(home 5G)キャンペーンの注意点

ドコモ home 5Gのキャンペーンを適用するとき、注意したいポイントが2つあります。
1つ目は、キャンペーン適用条件・方法が簡単なものを選ぶこと。2つ目は、キャンペーンの還元はどのように行われるのか確認しておくことです。
それぞれ詳しく解説します。
キャンペーンは適用条件・方法がカンタンなものを選ぼう
簡単な例 |
|
---|---|
難しい例 |
|
ドコモ home 5Gを申し込むとき、キャンペーンの適用条件と申請方法を事前にチェックしておきましょう。
キャンペーンの内容は良いものの、適用条件が難しく設定されている場合があります。

キャンペーン条件や方法が難しいと、適用できなかったり、もらい損ねてしまう可能性が…。
申し込みから受け取りまで、イメージできる申込窓口が安心だよ。
キャッシュバックは現金?ポイント?ギフト券?受け取れるものを選ぼう
還元方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
現金振込 | 有効期限がなく、使い方が自由 | 手続きが複雑になりがち |
普通為替 | 有効期限がなく、使い方が自由 | 郵便局で現金に引き換えが必要(面倒) |
ポイント・ギフト券・商品券 | 受け取りや手続きが簡単 | 使い方が限定される 有効期限がある |
ドコモ home 5Gでもらえるキャッシュバックといっても、還元方法は違います。大前提として、ご自身が使うことのできる還元方法を選ぶことが大切です。
たとえば、Amazonでまったく買い物をしないのに、Amazonギフト券でキャッシュバックをもらっても困ってしまいますよね。
結局欲しいものがなく有効期限が切れてしまったり、そんなに欲しくないものを頑張って購入してしまったり…
そうなると、せっかく高額キャッシュバックを貰っても、お得にはなりません。還元額だけで見るのではなく、どのように還元されるのかも注目しておきましょう。
ドコモのホームルーター(home 5G)キャッシュバックランキング
ドコモのhome 5Gを申し込む窓口は複数あり、それぞれキャンペーンが異なります。
特典の内容や条件、もらえる時期などを総合し、おすすめのキャンペーンをランキングにしました。それぞれ紹介していきます。
申込窓口 | 詳細はこちら | キャンペーン |
---|---|---|
GMOとくとくBB | Amazonギフト券プレゼント 18,000円 |
|
NNコミュニケーションズ | 1ヶ月後キャッシュバック 15,000円 |
|
ITX | 2ヶ月後キャッシュバック 15,000円 |
|
ドコモオンラインショップ | 夏モデル続々登場 |
dポイント還元 15,000円相当 |
ドコモショップ(店頭) | ー | dポイント還元 10,000円相当 |
価格.com | 端末割引 11,000円 |
[1位]アマギフ18,000円プレゼント!代理店GMOとくとくBB

キャンペーン内容 | Amazonのギフト券18,000円分をプレゼント |
---|---|
キャンペーン条件 |
|
キャンペーン還元時期 | 回線開通確認月を含む4ヶ月後 |
- 回線開通確認月を含む4ヶ月後に、登録したメールアドレス宛に特典の案内が届く
- Amazonにサインインし、 ギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」をクリックする
- 登録されたギフト券の金額が画面右側に表示される
ドコモの正規代理店・GMOとくとくBBでは、Amazonのギフト券をプレゼントするキャンペーンを行っています。
現在ドコモ home 5Gのキャンペーンのなかでは、最も還元率の高い申込窓口です。
[2位]現金15,000円キャッシュバック!代理店NNコミュニケーション

キャンペーン内容 | 現金10,000円をキャッシュバック |
---|---|
キャンペーン条件 |
|
キャンペーン還元時期 | 最短で開通から1ヶ月後 |
代理店のNNコミュニケーションズでは、口座振込みで現金10,代理店のNNコミュニケーションズでは、口座振込みで現金10,000円のキャッシュバックを提供しています。オプション加入などの条件はなく、ホームページからの申し込みのみで受け取れます。
特典の受け取りに複雑な手続きはなく、オペレーターに電話で口座番号を伝えるだけです。
[3位]現金15,000円キャッシュバック!代理店ITX

キャンペーン内容 | 現金5,000円をキャッシュバック |
---|---|
キャンペーン条件 | home 5Gに申し込む |
キャンペーン還元時期 | 最短で開通の翌々月末 |
- 代理店からかかってく電話でオペレーターに口座番号を伝える
- 電話に出られない場合は、スマホのSMS(ショートメール)で口座番号を登録するURLを送信し、登録する
- 最短で開通確認から翌々月末に振り込まれる [6]
代理店のアイ・ティー・エックスでは、現金5,000円のキャッシュバックを行っています。オプション加入などの条件はありません。
[4位]ポイント15,000円相当還元!ドコモオンラインショップ

キャンペーン内容 | dポイント15,000円相当をプレゼント |
---|---|
キャンペーン条件 |
|
キャンペーン還元時期 | 「home 5G プラン」利用開始月の4か月後の月 |
ドコモオンラインショップにて「home 5G プラン」の新規契約と「home 5G HR02」のご購入でdポイント(期間・用途限定)15,000ポイントがプレゼントされます。
ドコモオンラインショップの商品購入にはdアカウントが必要となるので、持っていない方は申し込みのタイミングで発行します。
すでにお持ちなら、ログインし、home 5Gを申し込みましょう。購入したときに使用したdアカウントに、ポイントが還元されます。
[5位]ポイント10,000円相当還元!ドコモショップ(店頭)

ドコモの公式では、オンラインショップとドコモショップでキャンペーンの内容が異なります。
ドコモショップでは[home 5G]の新規契約をすると、home 5G専用端末の購入により、dポイント10,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
ただし、購入月から2ヶ月目末までに解約した場合は無効となります。dポイントの受取は、home 5Gの開通月から4ヶ月後です。
[6位]35ヶ月間端末料金が割引!価格.com

キャンペーン内容 | 毎月のデータ端末代金から合計11,000円割引 |
---|---|
キャンペーン条件 | 価格.comの無料登録とドコモオンラインショップでの申し込み |
キャンペーン還元時期 | 毎月のデータ端末代金から割引 |
一括払い | 一括支払い時に、11,000円割引 | |
分割払い(12回) | 初月924円+2か月目以降916円×11か月間 | 合計11,000円割引 |
分割払い(24回) | 初月466円+2か月目以降458円×23か月間 | 合計11,000円割引 |
分割払い(36回) | 初月325円+2か月目以降305円×35か月間 | 合計11,000円割引 |
- 価格.comIDに無料登録する
- クーポンの発行を申し込む
- クーポン発行ページに表示されたシリアルナンバーをコピーし「お申し込み 公式サイトへ」からドコモオンラインショップへ進む
- home 5G プランの申し込みとHR02を購入し、シリアルナンバーを「支払い入力」画面の「利用するクーポン」に入力する
参考:価格.com公式サイト
価格.comでドコモ home 5Gを申し込むと、ドコモオンラインショップで利用できる端末代金が割引されます。
また、ドコモオンラインショップ「home 5G お申込みdポイントプレゼント特典 15,000pt」「月々サポート」などのキャンペーンと併用も可能です。
ドコモのホームルーター(home 5G)一括0円キャンペーン情報

家電量販店でも、各店でhome 5Gのキャンペーンが行われています。店舗によりキャンペーンの内容は異なり、実施も不定期です。
家電量販店のキャンペーンはインターネットに掲載されないことも多く、直接店舗に問い合わせることが確実です。
現在は旧端末「home 5G HR01」の購入で適用されるキャンペーンが多いようです。
キャンペーン情報がある家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- エディオンネット
※2023年11月時点
ヨドバシカメラ
ドコモのhome5Gの一括10円また出てきてた pic.twitter.com/n7jiTLUTrn
— YO (@ya1453) October 30, 2023
ヨドバシカメラでは、不定期に端末代金一括購入で10円になるキャンペーンを実施しています。
店舗や在庫状況にもよるため、利用したい店舗に現在も実施しているか問い合わせてから出向くとよいでしょう。
ヤマダ電機
戸塚のヤマダでHR02の一括0円やっていたらしい(20台限定)…今日は既に終わってたけどそれでも一括1万切るようだ
— 🅺🅾🆄・𝗟𝗘𝗫𝗨𝗦 𝗡𝗫ユーザー (@KouS0706) November 1, 2023
次は逃さないようにしないと…#docomo #ドコモ #home5G
ヤマダ電機では、過去にhome 5G専用端末の一括購入で端末代金が一括0円になるキャンペーンを行っている情報がありました。
全店ではやっておらず、大々的な宣伝も行われていませんが、店舗スタッフに声をかけるとキャンペーン案内を受けられる可能性があります。
エディオンネット
こないだいって来た
— サメきち副業〜MNP、ケーコジ (@gagaaatopas) November 3, 2023
エディオンdocomo🍄から連絡あったやつ
🍄2回線直イルモ
🍄Home5G 一括1円 来月解約OK
のセットで
✅60000P
✅Home5G 1台
✅有機ELSwitch 1台
貰えるまぁまぁいいお話だった🤣
奥さんと僕で2セットいただいてきました🦈 pic.twitter.com/hIwW1at0vt
エディオンでは、不定期に端末代金一括購入で割引(最大0円)になるキャンペーンや、ポイント・商品プレゼントなどのキャンペーンを実施しています。
現在は実施していない可能性もあるため、最寄りの店舗に問い合わせてみるとよいでしょう。
ドコモのホームルーター(home 5G)の端末代金は0円?
申込窓口 | 実施 | 内容 |
---|---|---|
ドコモ公式 | いつでも | 24ヶ月の契約継続で実質0円 |
代理店 | ||
家電量販店 | 不定期 | 一括払いで0円(割引) |
ドコモ home 5Gは、いつ申し込んでも端末代金が実質0円です。どのような仕組みなのか、解説していきます。
ドコモ公式キャンペーン「月々サポート」適用で端末代が実質無料
ドコモ公式では、月々サポートという端末割引キャンペーンを実施しています。
ドコモ home 5G専用端末ルーターの販売金額を、24ヶ月間契約継続を条件に、実質無料にするキャンペーンです。
ドコモ home 5G専用端末ルーターの販売金額を24回の分割払いにし、分割払いと同じ金額を毎月割引していく仕組みです。
適用条件はドコモ home 5Gの加入、24回の分割払いにするだけなので、適用も簡単です。
分割払い中にドコモ home 5Gを解約してしまうと、端末代金の残債が一括請求される点は注意が必要です。
発売日 | 端末名 | 販売金額 |
---|---|---|
2022年8月 | HR01 | 39,600円 |
2023年3月 | HR02 | 71,280円 |
家電量販店では一括0円キャンペーンを実施することも

月々サポートはどの申込窓口でも適用できるキャンペーンですが、家電量販店であれば、別の端末代金割引キャンペーンを実施しているパターンもあります。
ドコモ home 5Gの申し込むと、自動的に一括0円など割引が適用され、ユーザーの負担金がなくなる(少なくなる)といった内容です。
ただし一括0円キャンペーンの実施はかなり限定的
一括0円キャンペーンは契約期間にとらわれることが無いため、かなりお得なキャンペーンと言えます。
しかし、一括0円キャンペーンは「在庫限り」や「今週のみ」など限定されて行われます。
また、人気のキャンペーンであるため、大々的な宣伝などは行われません。SNSで調べたり、店舗に直接問い合わせ・出向いて確認する必要があります。
ドコモのホームルーターの公式キャンペーン情報

ここでは、ドコモ公式サイトのキャンペーン情報についてまとめて解説します。
- 【10月~】home 5G のりかえ キャンペーン
- 【終了】home 5G U29応援キャンペーン
【10月~】home 5G のりかえ キャンペーン

他社ホームルーターからドコモ home 5Gに乗り換え(解約して新規申し込み)する方は、解約金や端末残債のうち、dポイントをプレゼントしてもらえます。
期間・用途限定ですが、最大22,000ポイントの高額還元となっているので、乗り換え新規の方は活用しましょう。
ポイント進呈時期は、ドコモ home 5Gの利用開始月から6か月後です。
適用条件 |
---|
|
【終了】home 5G U29応援キャンペーン

★2023年6月30日(金曜)をもって、新規受付終了
29歳以下限定のキャンペーンです。
ドコモショップ・ドコモオンラインショップ・量販・一般販売店 にて「home 5G プラン」の新規ご契約と「HR01」のご購入で、dポイントをプレゼントしてもらえます。
ドコモのホームルーターはスマホとセットで安く使える

ドコモのスマホユーザーがhome 5Gを申し込むと、home 5Gセット割が適用になります。家族全員のスマホ代金から最大1,100円割引になるキャンペーンです。
ドコモのギガプランが対象で、home 5Gの契約者と同一[ファミリー割引]グループ内にある家族全員のスマホ1回線ごとの月額料金から、最大1,100円を割引します。
主回線から三親等以内であれば、離れている家族も対象です。最大20回線まで適用になります。
ファミリー割引とは?
ファミリー割引とは、国内通話が無料になるグループのことです。ファミリー割引内の家族が、home 5Gセット割の対象になります。
三親等以内の家族で、離れて暮らしている場合も対象になり、20回線までグループを組めます。
ドコモのホームルーターのオプション加入するならセットが安い

smartあんしん補償 | 故障などのトラブルを補償 |
---|---|
ケータイ補償サービス | |
ネットワークセキュリティ | パソコン向けセキュリティ対策機能 |
[home 5Gパック]は、home 5Gオプション料金が割引されるキャンペーンです。home 5Gと対象オプションをセットで申し込むと、月額料金の合計から165円が割引になります。
homeでんわ セット割
home 5Gを契約してからhomeでんわを利用すると、「homeでんわ セット割」が適用されます。homeでんわの月額基本料金が528円割引になるキャンペーンです。
homeでんわとは、市外局番から始まる固定電話番号をドコモのモバイルネットワークで利用できる固定電話サービスです。
固定電話と「homeでんわ HP01」をつなぐだけで、工事不要で利用を開始できます。
現在キャンペーン実施なしの申込窓口

ドコモ home 5Gではたくさんのキャンペーンが実施されていますが、申し込みのタイミングによっては終了していることも!
気付かず申し込んでしまうと、損をしてしまうので、要注意です。
代理店ディーナビ

ディーナビは、ドコモ home 5Gだけでなく、ドコモ光をはじめとするインターネット関係の代理店です。
現在はドコモ home 5Gのキャンペーンは行っていません。
代理店Wiz

Wiz(ワイズ)は、ドコモ home 5Gだけでなく、ドコモ光をはじめとするインターネット関係の代理店です。
現在はドコモ home 5Gのキャンペーンは行っていません。
代理店ネットナビ
会社名 | 株式会社ネットナビ |
---|---|
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 白雉子ビル7F |
代表者 | 代表取締役 宇随 佑介 |
営業時間 | 電話:10:00~20:00 WEB:24時間 年中無休 |
お問い合わせ窓口 | 開通前(ネットナビ):0120-320-116 開通後(NTTドコモ):0120-800-000 |
ネットナビは、ドコモ home 5Gだけでなく、ドコモ光をはじめとするインターネット関係の代理店です。
現在ドコモ home 5Gのサイトが閉じられており、キャンペーンの実施は行っていないようです。
家電量販店ケーズデンキ
ケーズデンキでは、過去に端末代金一括購入で0円になるキャンペーンを実施していましたが、現在は行われていません。
今後も不定期に開催される可能性はあるため、実施しているか確認してみるとよいでしょう。
家電量販店ジョーシン
ジョーシンでは、過去にhome 5G専用端末の一括購入で端末代金が一括6,600円になるキャンペーンを行っていましたが、現在は行われていません。
今後、また開催される可能性はあるため、情報をチェックしてみましょう。
家電量販店ノジマ
ノジマでは期間限定で、home 5G専用端末の一括購入により端末代金が実質0円になり、指定の家電製品が4万円割引になるキャンペーンを行っていましたが、現在は行われていません。
今後、また開催される可能性はあるため、情報をチェックしてみましょう。
家電量販店ビックカメラ
ビックカメラでは、過去にhome 5Gの申し込みでビックカメラのポイント付与や端末代金割引などのキャンペーンを実施していました。
現在は行われていませんが、今後また実施される可能性はあるため、情報をチェックしてみましょう。
ドコモ home 5Gの料金について解説

キャンペーン情報
- ドコモスマホとセットで最大1,100円割引
(最大20回線まで永年適用) - 端末代金が実質無料
- Amazonギフト券18,000円プレゼント
口座振替 | 海外利用 |
---|---|
○ | × |
端末レンタル | キャッシュバック |
× | ○ |
プラン名 | ドコモ home 5G | |
---|---|---|
契約期間 | なし | |
基本料金 | 4,950円 | |
端末 |
回線タイプ | ホームルーター |
端末名 | HR 02 | |
最大速度 | 下り | 4.2Gbps |
事務手数料 | 3,300円 | |
初期費用 | なし | |
解約金 | なし | |
端末代金 | 39,600円 実質無料 |
ドコモのhome 5Gでかかる費用は初期費用と月額料金です。それぞれの内容をみていきましょう。
ドコモ home 5Gの初期費用
ドコモ home 5Gの初期費用で必要になるのは、端末代金と事務手数料です。旧機種のHR01は39,600円、新機種のH02は71,280円で、月々サポートを適用すれば実質無料になります。
また、事務手数料が3,300円かかりますが、オンラインショップであれば無料です。
ドコモ home 5Gの月額料金
home 5Gの月額料金は、毎月4,950円の定額です。途中から料金が上がるということはありません。
光回線は一般的に5,000円を超えるのに対し、無制限で5G高速通信が利用できて5,000円をきるhome 5Gは割安といえるでしょう。
ドコモ home 5Gの解約費用
ドコモ home 5Gは契約期間の縛りがなく、途中で解約しても違約金が発生しません。
いつでも解約できますが、端末代金を分割払いにしているケースで支払い期間が完了していない場合、残債が残ります。一括で支払う必要があるため、注意してください。
ドコモ home 5Gの通信速度について解説

ドコモ home 5Gは5Gの高速通信で、最新のHR02で5Gの場合は下り最大4.2Gbpと速い速度です。あくまで理論値ですが、実測値でも十分な速さを実現します。
ここでは、home 5Gの通信速度について解説します。
ドコモ home 5Gの最大通信速度と実測値
通信 | 5G | 4G |
---|---|---|
最大通信速度 | 4.2Gbps | 1.7Gbps |
ダウンロード実測値 | 194.21Mbps | |
アップロード実測値 | 131.3Mbps |
実測値:みんなのネット回線速度に投稿された、直近3ヶ月の実測値平均を記載
SNSやサイトの閲覧・動画視聴、ゲームなどを行うには十分な速さです。ただし、アップロードが遅めで、大量のデータ送信や動画配信などは遅く感じるかもしれません。
ドコモ home 5Gのデータ容量と通信制限
home 5Gはデータ容量無制限で利用できます。ただし、ネットワークの混雑状況により、通信が遅くなる、または接続しづらくなる場合もあります。利用が集中している時間帯に特定エリアで通信が遅くなる可能性もあるでしょう。
また、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多い場合、通信が遅くなる可能性があります。
ドコモ home 5Gの良い評判・口コミ

SoftBank Airが遅すぎたのでDOCOMOのhome5Gに入れ替え🤞
— 亀山 明@亀山社中 (@A_Kameyama0331) June 17, 2023
軽く10倍速になりました🫰 pic.twitter.com/ac4OEUtF6o
ドコモhome5Gをスマホは無線でPS5は有線で繋げてみた。FF14も問題なく動作するし、サブ回線としては速度も出てるし大丈夫そう。
— シャルノア🐰 (@Crystal_Glace_N) June 16, 2023
home 5gすんげ、400Mbpsも出てるw
— りゅすけ ⊿ (@taiyouclus) June 20, 2023
ドコモHOME5gに変えたけどたまに遅いくらいでほか早いから最高や
— 𝙈𝙕 (@miziki07) June 15, 2023
良い口コミでは、通信速度が速いという感想が多くみられました。他社回線と比較しても、その速さは歴然としているようです。
ドコモ home 5Gの悪い評判・口コミ

通信速度が速いという評判がある一方で、安定しない、遅いといった口コミも見られます。環境によっては速度が遅くなる可能性もあるため、注意してください。
前まで部屋で30〜50Mbps出てたHome5G、急に650kbpsとかになったの許せねぇ
— ぱんだ (@se18panda) June 13, 2023
ドコモhome5Gがネットに繋がらない。
— Freyja (@FreyjaIn) June 20, 2023
リセットしてもダメ。日付超えてもダメ。
ゴミになりました。
障害情報もないですね。料金未納とかもないです#home5G#ドコモ pic.twitter.com/OMRSadDi9h
docomoのhome5Gが最近速度低下すごいから、解約して楽天モバイルのSIMでも突っ込んでみようかな
— ととたく (@tototaku_k) June 21, 2023
ドコモ home 5Gがおすすめなユーザー

ドコモ home 5Gが特におすすめなのは、以下のような人です。それぞれ、詳しく紹介します。
- スマホキャリアがドコモ
- ホームルーターは高速通信で選びたい
- ひとり暮らし・賃貸住宅に住んでいる
スマホキャリアがドコモのユーザー
home 5Gはスマホセット割でスマホの月額料金が安くなるため、ドコモのユーザーにおすすめです。他社ホームルーターとの料金を比較しました。
UQ WiMAXとはほぼ同じ金額ですが、ドコモのユーザーであればスマホの料金がさらに安くなりお得です。
ホームルーター | 月額料金 |
---|---|
home 5G | 4,950円 |
ソフトバンクエアー | 5,368円 |
UQ WiMAX | 〜25ヶ月:4,268円 25ヶ月~:4,950円 |
参考:home 5G|ドコモ公式サイト
参考:ソフトバンクエアー公式サイト
参考:料金プラン・サービス|UQ WiMAX公式サイト
ホームルーターでも高速通信で選びたい
ホームルーターで料金を抑えたいが、高速通信にはこだわりたいという方にもおすすめです。他社のホームルーターと速度を比較してみました。
ダウンロード速度であれば、home 5Gがかなり速いことがわかります。
※横にスクロールできます。
ホームルーター | 機種名 | 実測値 | |
---|---|---|---|
ダウンロード | アップロード | ||
home 5G | HR02 | 194.21Mbps | 20.04Mbps |
ソフトバンクエアー | エアーターミナル5 | 76.22Mbps | 8.21Mbps |
UQ WiMAX | L12 | 141.32Mbps | 26.87Mbps |
実測値:みんなのネット回線速度に投稿された直近3ヶ月の実測値平均を記載
ひとり暮らし・賃貸にお住まいの方
home 5Gは、ひとり暮らしや賃貸住宅にお住まいの方に向いています。工事が不要で引越しが頻繁にある場合もコンセントの抜き差しだけで簡単に持ち運びでき、設定も簡単です。
賃貸住宅で工事の許可がおりない場合でも、インターネットを利用できます。
開設工事のために何週間も待たされるということもなく、すぐに使用開始できます。契約の 縛りがないため、違約金の発生なく気軽に乗り換えができるのもメリットです。
ドコモのhome 5Gの申込方法

ドコモ home 5Gの申込方法について、正規代理店のGMOとくとくBBを例に紹介します。
- サイトの「申込書で手続きする」ボタンをクリックする
- 名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力する
- 代理店から、入力した住所宛に申込書セットが届く
- 申込書に必要事項を記入し、申込書セットに同封された返送用封筒で返送する
- 手続き完了後、契約完了のお知らせが届く
- 別途、端末が届き、到着後すぐに利用可能
ドコモのhome 5Gでよくある質問

ドコモのhome 5Gを申し込む際、よくある質問を取り上げました。契約するときの参考にしてください。
申し込み後にキャンセルできる?
ドコモのhome 5Gを申し込み、以下のいずれかに該当する場合は申し込みから8日以内に無料でキャンセルできます。
- 届出住所の住所の電波状況が不十分な場合
- 手続きに関する説明が不十分など、法令を遵守していない状況がある場合
これ以外で、個人の都合によるキャンセルは該当しません。
なお、法令遵守が理由のキャンセルは、ドコモオンラインショップで契約した場合、申告理由となるのは「契約書面が不交付」の場合のみです。
home 5Gの支払い方法は?
home 5Gの支払い方法は、クレジットカードか口座振替の2種類です。コンビニ払いや振り込みの支払いはできません。
クレジットカードの場合、オンラインで利用できるのは「dカード」および本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているカードです。電話または店舗では、幅広いクレジットカードに対応しています。
口座振替の申し込みを店舗で行う際、代理人が来店する場合は委任状と来店者の本人確認書類が必要です。
まとめ
ドコモ home 5Gのキャンペーンを、申込窓口別に紹介しました。公式のキャンペーンはほかの窓口と併用するものもあり、さらに現金やキャッシュバックが還元される正規代理店が最もお得といえるでしょう。
家電量販店の端末一括購入0円も魅力ですが、開催は不定期なので問い合わせが必要です。
home 5Gを申し込む際はキャンペーンの内容をよくチェックし、お得に契約しましょう。