大手4キャリアの一つでもある楽天モバイルは、iPhoneを大手キャリアでは最安で販売していることで定評があります。
そのため、楽天モバイルを利用している方、これから申し込もうとしている方の中には、「iPhoneをお得に手に入れたい」という理由から、楽天モバイルを選んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事ではこれから楽天モバイルでiPhoneを購入しようとしている方、他のキャリアとどれくらい安いかを比較したい方向けに、楽天モバイルで販売されているiPhoneの価格や特徴をそれぞれ紹介します。
なお、楽天モバイルで現在販売されているiPhoneは以下の合計11モデルです。
▼ 楽天モバイルで販売中のiPhone一覧
- iPhone 15/15 Plus
- iPhone 15 Pro/15 Pro Max
- iPhone 14/14 Plus
- iPhone 14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 13/13 mini
- iPhone SE(第3世代)
また、記事内では、楽天モバイルでiPhoneを購入する際に、実質価格を抑えることができたり、還元を受けられるオキャンペーンもご紹介しています。

この記事で分かること
- 楽天モバイルで販売されているiPhoneの価格と在庫状況
- iPhoneをお得に購入できる楽天モバイルのキャンペーン情報
- 楽天モバイルを契約してiPhoneを使い始めるまでの手順
iPhone 15シリーズを
お得に購入する方法

iPhone 15シリーズを最速で
手に入れたい場合はオンラインショップでの購入がおすすめです。
さらに!
ドコモ・楽天モバイル・ソフトバンクは
オンライン購入なら事務手数料が無料!
予約・購入はこちら!
【全11モデル】楽天モバイルで販売しているiPhoneシリーズの価格一覧

まずは、楽天モバイルで販売されているiPhoneの価格を一覧でまとめました。
「端末価格」は楽天モバイルでiPhoneを一括で購入する場合の価格、もしくは後述するプログラムを適用せずに分割で支払う際の総額となります。
「実質価格」は後述する「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を適用して、24ヶ月目に返却した場合の実質価格となっています。
ちなみに楽天モバイルでは、販売しているiPhoneモデルで端末価格がキャリア最安なので、一括で購入したとしてもお得に購入可能です。
▼ 楽天モバイルで販売中のiPhoneの価格一覧
容量 | 端末価格 | 実質価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 15 | 128GB | 140,800円 (2,933円/月×48回) |
70,392円 (2,933円/月×24回) |
256GB | 161,800円 (3,370円/月×48回) |
80,880円 (3,370円/月×24回) |
|
512GB | 199,800円 (4,162円/月×48回) |
99,888円 (4,162円/月×24回) |
|
iPhone 15 Plus | 128GB | 156,800円 (3,266円/月×48回) |
78,384円 (3,266円/月×24回) |
256GB | 178,800円 (3,725円/月×48回) |
89,400円 (3,725円/月×24回) |
|
512GB | 218,900円 (4,560円/月×48回) |
109,440円 (4,560円/月×24回) |
|
iPhone 15 Pro | 128GB | 179,800円 (3,745円/月×48回) |
89,880円 (3,745円/月×24回) |
256GB | 205,800円 (4,287円/月×48回) |
102,888円 (4,287円/月×24回) |
|
512GB | 240,900円 (5,018円/月×48回) |
120,432円 (5,018円/月×24回) |
|
1TB | 276,800円 (5,766円/月×48回) |
138,384円 (5,766円/月×24回) |
|
iPhone 15 Pro Max | 256GB | 224,800円 (4,683円/月×48回) |
112,392円 (4,683円/月×24回) |
512GB | 260,800円 (5,433円/月×48回) |
130,392円 (5,433円/月×24回) |
|
1TB | 288,800円 (6,016円/月×48回) |
144,384円 (6,016円/月×24回) |
|
iPhone 14 | 128GB | 120,910円 (2,518円/月×48回) |
60,432円 (2,518円/月×24回) |
256GB | 135,900円 (2,831円/月×48回) |
67,944円 (2,831円/月×24回) |
|
512GB | 165,900円 (3,456円/月×48回) |
82,944円 (3,456円/月×24回) |
|
iPhone 14 Plus | 128GB | 135,900円 (2,831円/月×48回) |
67,944円 (2,831円/月×24回) |
256GB | 150,900円 (3,143円/月×48回) |
75,432円 (3,143円/月×24回) |
|
512GB | 180,900円 (3,768円/月×48回) |
90,432円 (3,768円/月×24回) |
|
iPhone 14 Pro | 128GB | 150,900円 (3,143円/月×48回) |
75,432円 (3,143円/月×24回) |
256GB | 165,900円 (3,456円/月×48回) |
82,944円 (3,456円/月×24回) |
|
512GB | 195,900円 (4,081円/月×48回) |
97,944円 (4,081円/月×24回) |
|
1TB | 225,900円 (4,706円/月×48回) |
112,944円 (4,706円/月×24回) |
|
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 165,900円 (3,456円/月×48回) |
82,944円 (3,456円/月×24回) |
256GB | 180,900円 (3,768円/月×48回) |
90,432円 (3,768円/月×24回) |
|
512GB | 210,900円 (4,393円/月×48回) |
105,432円 (4,393円/月×24回) |
|
1TB | 240,900円 (5,018円/月×48回) |
120,432円 (5,018円/月×24回) |
|
iPhone 13 | 128GB | 108,900円 (2,268円/月×48回) |
54,432円 (2,268円/月×24回) |
256GB | 123,900円 (2,581円/月×48回) |
61,944円 (2,581円/月×24回) |
|
512GB | 153,910円 (3,206円/月×48回) |
76,944円 (3,206円/月×24回) |
|
iPhone 13 mini | 128GB | 93,900円 (1,956円/月×48回) |
46,944円 (1,956円/月×24回) |
256GB | 108,900円 (2,268円/月×48回) |
54,432円 (2,268円/月×24回) |
|
512GB | 128,800円 (2,683円/月×48回) |
64,392円 (2,683円/月×24回) |
|
iPhone SE(第3世代) | 64GB | 62,800円 (1,308円/月×48回) |
31,392円 (1,308円/月×24回) |
128GB | 69,800円 (1,454円/月×48回) |
34,896円 (1,454円/月×24回) |
|
256GB | 84,800円 (1,766円/月×48回) |
42,384円 (1,766円/月×24回) |
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
※実質価格は24ヶ月目に返却をした場合
【モデル別】楽天モバイルで販売されているiPhoneシリーズの特徴・詳細

2023年11月現在、楽天モバイルで販売されているiPhoneは以下の11モデルです。
▼ 楽天モバイルで販売中のiPhone一覧
- iPhone 15/15 Plus
- iPhone 15 Pro/15 Pro Max
- iPhone 14/14 Plus
- iPhone 14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 13/13 mini
- iPhone SE(第3世代)
ここでは、各iPhoneシリーズのスペックや端末価格、おすすめポイントなどを解説していくので、どのモデルが自分に合うかを確かめて見てください。
【New】iPhone 15

iPhone 15は、2023年9月に発売された最新のiPhone 15シリーズの中でも標準となるモデルです。
充電端子がこれまでの「Lightning」から「USB-C」へ変更になった点が大きな話題となっていますが、それ以外にも性能面・使い勝手ともに大きく進化しています。
iPhone 15の販売価格/実質価格
▼ iPhone 15の販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 140,800円 | 2,933円/月 | 70,392円 |
256GB | 161,800円 | 3,370円/月 | 80,880円 |
512GB | 199,800円 | 4,162円/月 | 99,888円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 15の概要
▼ iPhone 15の概要
ディスプレイ | 6.1インチ / Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 171g |
CPU | A16 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB |
充電端子 | USB-C |
バッテリー容量 | 最大20時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 15(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 15では、旧モデルではProシリーズのみに搭載されていた「Dynamic Island」と呼ばれる画面上部の島型のパンチホールが搭載されています。
「Dynamic Island」では、再生中の音楽の操作やタイマーの残り時間の確認など、これまで通知を開いて行っていた操作をよりスマートに行うことが可能になりました。
また搭載するCPUについても、昨年のProモデルと同じ「A16 Bionic」が搭載されているので、負荷のかかるゲームや長時間の動画撮影など、様々なシーンで活躍が期待できます。
その他にも、iPhone 6s以来のカメラの画素数の大幅向上[ 12MP→48MP ]や、ポートレートの後からの適用への対応とった撮影機能の進化によって、より手軽にきれいな写真撮影が可能です。
iPhone 15のおすすめポイント
- iPhone 14 Proと同等性能のチップを搭載
- USB-C搭載で他の機器との汎用性が向上
- カメラ性能や機能面でも旧モデルから大きく進化
【New】iPhone 15 Plus

iPhone 15 Plusは、iPhone 15の機能や性能をそのままに、より画面サイズが大きいモデルです。
電池持ちについてもiPhone 15のビデオの連続再生時間は20時間なのに対して、iPhone 15 Plusでは最大で26時間と大きく差をつけています。
iPhone 15 Plusの販売価格/実質価格
▼ iPhone 15 Plusの価格一覧
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 156,800円 | 3,266円/月 | 78,384円 |
256GB | 178,800円 | 3,725円/月 | 89,400円 |
512GB | 218,900円 | 4,560円/月 | 109,440円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 15 Plusの概要
▼ iPhone 15 Plusの概要
ディスプレイ | 6.7インチ / Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 201g |
CPU | A16 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB |
充電端子 | USB-C |
バッテリー容量 | 最大26時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 15 Plus(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 15 Plusは、搭載するCPUやカメラ性能などはiPhone 15と同一です。また、USB-Cの搭載といった規格面などについても変わりありません。
しかし、画面サイズは6.7インチとより大型で大容量のバッテリーを搭載しているので、電池持ちの良さを重視したい方以外にも、動画やゲームを大画面で楽しみたいという方にもおすすめです。
iPhone 15 Plusのおすすめポイント
- iPhone 15と同じ高性能なカメラとCPUを搭載
- 動画やゲームに迫力が出る6.7インチの大画面
- 標準モデルよりも最長6時間長い電池持ちの良さ
【New】iPhone 15 Pro

iPhone 15 Proの販売価格/実質価格
▼ iPhone 15 Proの販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 179,800円 | 3,745円/月 | 89,880円 |
256GB | 205,800円 | 4,287円/月 | 102,888円 |
512GB | 240,900円 | 5,018円/月 | 120,432円 |
1TB | 276,800円 | 5,766円/月 | 138,384円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 15 Proの概要
iPhone 15 Proは、iPhone 15シリーズでは上位モデルにあたる機種です。
iPhone 15と同じ6.1インチの画面を搭載しながらも、iPhone 15よりも少しだけコンパクトに抑えられています。
また、新素材のチタニウムの採用によってiPhone 14 Proと比較して最大19gの軽量化を実現しています。
▼ iPhone 15 Proの概要
ディスプレイ | 6.1インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 187g |
CPU | A17 Pro |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB / 1TB |
充電端子 | USB-C |
バッテリー容量 | 最大23時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 15 Pro(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 15 Proは、iPhone 15をベースにより性能面、カメラ性能を強化しています。
性能面については、iPhone 15に搭載する「A16 Bionic」よりもさらに強力な「A17 Pro」を搭載しており、性能面では高性能パソコン並みの処理能力を持っているとされています。
カメラについても、iPhone 15には搭載されていない望遠カメラとLiDARセンサーを搭載しており、暗所撮影やポートレート撮影時の精度やボケ感の向上に活かされています。
他にも本体側面の消音スイッチが「アクションボタン」に置き換わったことで、カメラやライトなどのショートカットとしても利用できるようになったほか、iPhone 15/15 Plusと同様にUSB-Cにも対応しています。
iPhone 15 Proのおすすめポイント
- 様々な機能を割り当てられる「アクションボタン」を初搭載
- 従来のProモデルよりも約20gの軽量化
- PC並みの高性能を実現した最新CPUを搭載
【New】iPhone 15 Pro Max

iPhone 15 Pro Maxは、iPhone 15 Proよりも画面サイズが大型化した大画面モデルです。
基本性能や機能はiPhone 15 Proと同じでありながらも、ズーム性能においては15 Proよりも高倍率での光学ズーム撮影が可能です。
iPhone 15 Pro Maxの販売価格/実質価格
▼ iPhone 15 Pro Maxの販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
256GB | 224,800円 | 4,683円/月 | 112,392円 |
512GB | 260,800円 | 5,433円/月 | 130,392円 |
1TB | 288,800円 | 6,016円/月 | 144,384円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 15 Pro Maxの概要
▼ iPhone 15 Pro Maxの概要
ディスプレイ | 6.7インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 221g |
CPU | A17 Pro |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 256GB / 512GB / 1TB |
充電端子 | USB-C |
バッテリー容量 | 最大29時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 15 Pro Max(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 15 Pro Maxはチタニウム素材への変更やアクションボタンの搭載といった特徴や機能面はほぼ同じです。
とはいえ、iPhone 15シリーズでは最長の最大29時間のビデオ再生を実現していることからもわかるように、電池持ちの面でも優れています。
また、画質を落とさずにズームが可能な「光学ズーム」の倍率についても、標準モデルは最大2倍、15 Proは最大3倍なのに対して、15 Pro Maxでは最大5倍のズーム倍率を実現しています。
そのため、例えば子供の運動会の撮影といったシーンや、旅行先で遠くのものを写すいった場面で大きな活躍が期待できます。
iPhone 15 Pro Maxのおすすめポイント
- iPhone 15シリーズでは最長の電池持ち
- 従来モデルから約20gの軽量化
- 高倍率のズーム対応で遠くの物もきれいに撮影可能
iPhone 14

iPhone 14は、iPhone 15シリーズの発売によって一世代前の型落ちとなった標準となるモデルです。
とはいえiPhone 15シリーズの発売以降、Apple Storeでも約1万円の値下げが行われているので、楽天モバイルでも今後の値下げが期待されるモデルです。
iPhone 14の販売価格/実質価格
▼ iPhone 14の販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 120,910円 | 2,518円/月 | 60,432円 |
256GB | 135,900円 | 2,831円/月 | 67,944円 |
512GB | 165,900円 | 3,456円/月 | 82,944円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 14の概要
▼ iPhone 14の概要
ディスプレイ | 6.1インチ / Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 172g |
CPU | A15 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB |
バッテリー容量 | 最大20時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 14(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 14は、旧モデルのiPhone 13とストレージ・CPUは同じですが、カメラ性能が向上しています。
そのため、夜景などをより美しく撮影できるうえ、走ったり歩いたりしながら動画を撮影しても滑らかな動画の撮影可能です。
iPhone 14のおすすめポイント
- iPhone 13よりカメラ性能が向上している
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、60,432円~購入可能
iPhone 14 Plus

iPhone 14 Plusは、iPhone 14とiPhone 14 Pro Maxの特徴をミックスさせたスペックが特徴です。
iPhone 14 Plusの販売価格/実質価格
▼ iPhone 14 Plusの販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 135,900円 | 2,831円/月 | 67,944円 |
256GB | 150,900円 | 3,143円/月 | 75,432円 |
512GB | 180,900円 | 3,768円/月 | 90,432円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 14 Plusの概要
▼ iPhone 14 Plusの概要
ディスプレイ | 6.7インチ / Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 203g |
CPU | A15 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB |
バッテリー容量 | 最大26時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 14 Plus(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 14 Plusは、iPhone 14とスペックは同じですが、バッテリー容量と本体・ディスプレイサイズがiPhone 14 Pro Maxと同レベルな点が特徴です。
そのため、高いスペックを求めず、ディスプレイサイズはPro Maxと同じサイズ感を求める人におすすめです。
iPhone 14 Plusのおすすめポイント
- iPhone 14とスペックは同じだが、ディスプレイ・本体サイズ・バッテリー容量がPro Max同レベル
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、67,944円~購入可能
iPhone 14 Pro

iPhone 14 Proの販売価格/実質価格
▼ iPhone 14 Proの販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 150,900円 | 3,143円/月 | 75,432円 |
256GB | 165,900円 | 3,456円/月 | 82,944円 |
512GB | 195,900円 | 4,081円/月 | 97,944円 |
1TB | 225,900円 | 4,706円/月 | 112,944円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 14 Proの概要
iPhone 14 ProはiPhone 14シリーズ上位モデルの1種で、CPUもiPhone 14 / 14 Plusより1つレベルの高いA16 Bionicが搭載されています。
▼ iPhone 14 Proの概要
ディスプレイ | 6.1インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 206g |
CPU | A16 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB / 1TB |
バッテリー容量 | 最大23時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 14 Pro(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 14 Proは、iPhone 14と本体・ディスプレイサイズは同じですが、スペックが全体的に大きく向上しています。
そのため、iPhone 14のサイズ感で、スペックはProモデルまでアップさせたい人におすすめです。
iPhone 14 Proのおすすめポイント
- サイズ感はiPhone 14と同等ながら、スペックはProモデルまで向上している
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、75,432円~購入可能
iPhone 14 Pro Max

iPhone 14 Pro Maxは、現在販売されているiPhoneシリーズの中の最上位モデルです。
iPhone 14 Pro Maxの販売価格/実質価格
▼ iPhone 14 Pro Maxの販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24ヶ月目 | 実質負担額 | ||
128GB | 165,900円 | 3,456円/月 | 82,944円 |
256GB | 180,900円 | 3,768円/月 | 90,432円 |
512GB | 210,900円 | 4,393円/月 | 105,432円 |
1TB | 240,900円 | 5,018円/月 | 120,432円 |
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
iPhone 14 Pro Maxの概要
▼ iPhone 14 Pro Maxの概要
ディスプレイ | 6.7インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ |
|
重さ | 240g |
CPU | A16 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】
|
内部ストレージ(ROM) | 128GB / 256GB / 512GB / 1TB |
バッテリー容量 | 最大29時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 14 Pro Max(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 14 Pro MaxとiPhone 14 Proの主な違いは、本体・ディスプレイサイズおよびバッテリーです。
そのため、より大きなディスプレイサイズで長時間iPhoneを使用したいならiPhone 14 Pro Max、バッテリー容量やサイズ感にこだわりがないならiPhone 14 Proを選ぶと良いでしょう。
iPhone 14 Pro Maxのおすすめポイント
- iPhone 14と同じスペックを、より長時間、大画面で操作できる
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、90,432円~購入できる
iPhone 13

iPhone 13シリーズは、iPhone 14シリーズより1年前に発売されたの「型落ち」のモデルです。
型落ちモデルとはいえ、CPUやサイズ感などスペックにほぼ違いはありません。
iPhone 13の販売価格/実質価格
▼ iPhone 13の価格一覧
容量 | 端末価格 | 実質価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 13 | 128GB | 108,900円 (2,268円/月×48回) |
54,432円 (2,268円/月×24回) |
256GB | 123,900円 (2,581円/月×48回) |
61,944円 (2,581円/月×24回) |
|
512GB | 153,910円 (3,206円/月×48回) |
76,944円 (3,206円/月×24回) |
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
※実質価格は24ヶ月目に返却をした場合
iPhone 13の概要
▼ iPhone 13の概要
ディスプレイ | 6.1インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ | 縦:146.7mm 横:71.5mm 厚さ:7.65mm |
重さ | 173g |
CPU | A15 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】1,200万画素・1,200万画素[広角F1.6+超広角F2.4] 【サブカメラ】1,200万画素[F2.2] |
内部ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
バッテリー容量 | 最大19時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 13(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 13には、アクションモードやオートフォーカスなどのカメラ機能がありません。しかし、カメラ機能に強いこだわりがない人にとって、大きな問題ではないでしょう。
iPhone 14をさらに安く購入したい場合は、スペックがほぼ同等のiPhone 13を選ぶのもおすすめです。
iPhone 13のおすすめポイント
- スペックはiPhone 14と同等でありながら、端末代はiPhone 14より安い
- 買い替え超トクプログラムを活用すると。54,432円~購入可能
iPhone 13 mini

iPhone 13 miniは、iPhone 13と同等のスペックを一回り小さいサイズで使用できるモデルです。
iPhone 13 miniの販売価格/実質価格
▼ iPhone 13 miniの価格一覧
容量 | 端末価格 | 実質価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 13 mini | 128GB | 93,900円 (1,956円/月×48回) |
46,944円 (1,956円/月×24回) |
256GB | 108,900円 (2,268円/月×48回) |
54,432円 (2,268円/月×24回) |
|
512GB | 128,800円 (2,683円/月×48回) |
64,392円 (2,683円/月×24回) |
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
※実質価格は24ヶ月目に返却をした場合
iPhone 13 miniの概要
▼ iPhone 13 miniの概要
ディスプレイ | 5.4インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
---|---|
本体サイズ | 縦:131.5mm 横:64.2mm 厚さ:7.65mm |
重さ | 140g |
CPU | A15 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】1,200万画素・1,200万画素[広角F1.6+超広角F2.4] 【サブカメラ】1,200万画素[F2.2] |
内部ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
バッテリー容量 | 最大17時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone 13 mini(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone 13 miniは片手操作が可能なサイズ感なので、手の小さい女性や子どもでも持ちやすいでしょう。
スペックはiPhone 13とほぼ同じにも関わらず、サイズが小さいだけで端末代もiPhone 13より安く設定されていますので、安さ重視でiPhone 13シリーズを選びたい人にもおすすめです。
iPhone 13 miniのおすすめポイント
- iPhone 13と同等のスペックをコンパクトサイズで利用できる
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、46,944円~購入可能
iPhone SE(第3世代)

iPhone SE(第3世代)は、本体にホームボタンが搭載されているiPhoneです。
iPhone SE(第3世代)の販売価格/実質価格
▼ iPhone SE(第3世代)の価格一覧
容量 | 端末価格 | 実質価格 | |
---|---|---|---|
iPhone SE(第3世代) | 64GB | 62,800円 (1,308円/月×48回) |
31,392円 (1,308円/月×24回) |
128GB | 69,800円 (1,454円/月×48回) |
34,896円 (1,454円/月×24回) |
|
256GB | 84,800円 (1,766円/月×48回) |
42,384円 (1,766円/月×24回) |
※48回目の支払い時は端数分も金額に上乗せ
※実質価格は24ヶ月目に返却をした場合
iPhone SE(第3世代)の概要
▼ iPhone SE(第3世代)の概要
ディスプレイ | 4.7インチ/Retina HDディスプレイ |
---|---|
本体サイズ | 縦:138.4mm 横:67.3mm 厚さ:7.3mm |
重さ | 144g |
CPU | A15 Bionic |
カメラ | 【メインカメラ】1,200万画素[F1.8] 【サブカメラ】700万画素[F2.2] |
内部ストレージ(ROM) | 64GB/128GB/256GB |
バッテリー容量 | 最大15時間のビデオ再生 |
※参考・引用元:iPhone SE(第3世代)(5G対応)製品情報・購入 | iPhone | 製品 | 楽天モバイル
iPhone SE(第3世代)は、どんな操作をしていてもホームボタンを押せばホーム画面を表示できるので、iPhoneデビューする人も使いやすいモデルといえます。
また、楽天モバイルで販売されているiPhoneの中で、唯一64GBの少量ストレージを搭載したモデルなので、スマホ内にアプリや写真などのデータをあまり保存しない人にもおすすめです。
iPhone SE(第3世代)のおすすめポイント
- ホームボタン付きで操作性が高い
- 買い替え超トクプログラムを活用すると、31,392円~購入可能
楽天モバイルのiPhoneの在庫状況
楽天モバイルでは、iPhoneの在庫状況を公式サイト内の「Apple製品(iPhone、Apple Watch)のWebお申し込み在庫状況一覧」で確認できます。
ただし、iPhone 14/13シリーズとiPhone SE(第3世代)は、購入画面まで行かないと在庫を確認できないので、覚えておきましょう。
ここでは、2023年11月の在庫状況を以下の3つに分けて記載しています。
なお状況は随時更新されるので、iPhoneを購入する際はご自身で最新情報を確認してみてください。
▼ 在庫状況のアイコン
- 【〇】:在庫あり(最短3日以内)
- 【△】:在庫あり(最長2週間以内)
- 【✕】:在庫なし・販売終了
iPhone 15シリーズの在庫状況
iPhone 14シリーズの在庫状況をお伝えします。
iPhone 15の在庫状況
iPhone 15の在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 15の在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
ピンク | △ | 〇 | 〇 |
イエロー | 〇 | 〇 | 〇 |
グリーン | 〇 | 〇 | 〇 |
ブルー | △ | 〇 | 〇 |
ブラック | 〇 | 〇 | 〇 |
iPhone 15 Plusの在庫状況
iPhone 15 Plusの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 15 Plusの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
ピンク | 〇 | 〇 | 〇 |
イエロー | 〇 | 〇 | 〇 |
グリーン | 〇 | 〇 | 〇 |
ブルー | 〇 | 〇 | 〇 |
ブラック | 〇 | 〇 | 〇 |
iPhone 15 Proの在庫状況
iPhone 15 Proの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 15 Proの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
ナチュラルチタニウム | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
ブルーチタニウム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホワイトチタニウム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ブラックチタニウム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
iPhone 15 Pro Maxの在庫状況
iPhone 15 Pro Maxの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 15 Maxの在庫状況
256GB | 512GB | 1TB | |
ナチュラルチタニウム | 〇 | 〇 | △ |
ブルーチタニウム | 〇 | △ | △ |
ホワイトチタニウム | 〇 | △ | 〇 |
ブラックチタニウム | 〇 | 〇 | △ |
iPhone 14シリーズの在庫状況
iPhone 14シリーズの在庫状況をお伝えします。
iPhone 14の在庫状況
iPhone 14の在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 14の在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
イエロー | 〇 | 〇 | △ |
ブルー | 〇 | 〇 | 〇 |
パープル | 〇 | 〇 | × |
ミッドナイト | 〇 | × | × |
スターライト | 〇 | 〇 | × |
(PRODUCT) RED |
× | 〇 | × |
iPhone 14 Plusの在庫状況
iPhone 14 Plusの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 14 Plusの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
イエロー | 〇 | 〇 | × |
ブルー | 〇 | 〇 | 〇 |
パープル | 〇 | 〇 | 〇 |
ミッドナイト | × | × | 〇 |
スターライト | 〇 | 〇 | × |
(PRODUCT) RED |
× | 〇 | 〇 |
iPhone 14 Proの在庫状況
iPhone 14 Proの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 14 Proの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
ディープパープル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ゴールド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シルバー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スペースブラック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
iPhone 14 Pro Maxの在庫状況
iPhone 14 Pro Maxの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 14 Maxの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
ディープパープル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ゴールド | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
シルバー | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
スペースブラック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
iPhone SE(第3世代)の在庫状況
iPhone SE(第3世代)の在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone SE(第3世代)の在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
ミッドナイト | 〇 | 〇 | ✕ |
スターライト | 〇 | 〇 | 〇 |
(PRODUCT) RED |
〇 | ✕ | 〇 |
iPhone 13シリーズの在庫状況
iPhone 13シリーズの在庫状況をお伝えします。
iPhone 13の在庫状況
iPhone 13の在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone13の在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
グリーン | 〇 | ✕ | ✕ |
ピンク | ✕ | 〇 | ✕ |
ブルー | ✕ | 〇 | 〇 |
ミッドナイト | ✕ | 〇 | 〇 |
スターライト | 〇 | 〇 | 〇 |
(PRODUCT) RED |
〇 | 〇 | 〇 |
iPhone 13 miniの在庫状況
iPhone 13 miniの在庫状況は、以下のとおりです。
▼ iPhone 13 miniの在庫状況
128GB | 256GB | 512GB | |
グリーン | 〇 | ✕ | 〇 |
ピンク | 〇 | 〇 | ✕ |
ブルー | 〇 | 〇 | ✕ |
ミッドナイト | 〇 | 〇 | ✕ |
スターライト | 〇 | 〇 | ✕ |
(PRODUCT) RED |
✕ | 〇 | 〇 |
【2023年11月】楽天モバイルの最新ニュース・キャンペーン情報!

楽天モバイルでは、端末価格・SIMのみの申し込みそれぞれでお得なキャンペーンを数多く行っています。
今回はその中でぜひ利用したい楽天モバイルのキャンペーン情報をピックアップしました。
楽天モバイルの最新キャンペーン情報 |
---|
|
楽天モバイルの最新トピック |
|
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」は、対象iPhoneをセット購入すると、最大22,000ポイント還元を受けられるキャンペーンです。
こちらの22,000円の内容には割引が含まれておらず、すべてポイント還元となっている点が特徴です。
また、楽天モバイルはiPhoneの販売価格が大手4キャリアでは最安である点も特徴です。
楽天モバイルでは、最新のiPhone 15シリーズを含む幅広いモデルのiPhoneを取り扱っているので、ぜひ楽天モバイルへの申込みも合わせて検討してみてください。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
スマホトク得乗り換えキャンペーン

特典内容 |
|
---|---|
適用条件 |
|
「スマホトク得乗り換えキャンペーン」は、対象のAndroidのスマートフォンの購入で最大12,000円相当のポイント還元を受けられるキャンペーンです。
さらに、オンライン経由で「Xperia 5 Ⅳ」を購入した場合には、上記特典の9,000円相当のポイントに加えて20,000ポイントが追加で上乗せされて、合計32,000円相当のポイント還元を受けられます。
楽天モバイルでは、2023年9月より「買い替え超トクプログラム」が提供されており、Androidスマホでも「24ヶ月目の返却で最大半額免除」の特典を受けることができます。
「買い替え超トクプログラム」と「スマホトク得乗り換えキャンペーン」は併用も可能なので、どちらも活用してお得に申し込んでみてください。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
【一括1円】Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

特典内容 | 以下の対象機種が条件を満たすと一括1円に割引
|
---|---|
適用条件 |
|
「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」は、楽天モバイルが販売するオリジナルスマホ「Rakuten Hand 5G」、またはモバイルWiFiルーター「Rakuten WiFi Pocket」がそれぞれ一括1円で購入できるキャンペーンです。
とにかく安くスマホを購入したいという方だけでなく、適用の条件さえ満たしていれば、既存ユーザーの追加申し込みでも適用可能なので、サブスマホを検討している方にもおすすめです。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
他社から乗り換え&初めてお申し込みで6,000ポイントプレゼント!

特典内容 |
SIMのみの申し込みで他社からの乗り換えかつ楽天モバイルの初めての申し込みで6,000円分のポイントを還元 |
---|---|
適用条件 |
|
楽天モバイルでは、今利用しているスマホはそのままで回線(SIM)のみを乗り換える場合にもキャンペーンを実施しています。
現在実施中のキャンペーンでは、「楽天モバイルへの初めての申し込み」かつ「他社から乗り換え」でSIMのみを申し込むと、最大6,000円相当ののポイント還元を受けることができます
この金額は「Rakuten最強プラン」にて3GBを利用した場合の月額料金(月額1,078円)の実質約5ヶ月分に相当し、非常にお得な内容となっています。
これまでも同様の内容が行われていましたが、2023年11月より還元ポイントを増額してキャンペーンが実施されているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
楽天モバイル紹介キャンペーン

特典内容 |
|
---|---|
適用条件 | 【紹介者】
|
楽天モバイルでは、ユーザーが家族や友人を紹介して申し込むことで、それぞれポイッmとの還元が受けられてお得になる「楽天モバイル紹介キャンペーン」を行っています。
2023年7月までは被紹介者が受け取れるポイントは3,000ポイントでしたが、2023年8月以降は6,000ポイントに倍増されており、紹介する側はより誘いやすく、紹介を受ける側はよりお得に利用できるようになっています。
これからスマホを持つお子さんや、シニア世代の方でも適用できるので、ぜひたくさんの方に楽天モバイルを広めて、お得にポイントを受け取ってみてください。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
【速報】楽天モバイルが念願のプラチナバンドを獲得!

国内で利用をする電波を管理する総務省は2023年10月23日に、楽天モバイルへ「700MHz」帯のプラチナバンドを割り当てることを発表しました。
プラチナバンドとは、建物の屋内や地下にも届きやすい特定の周波数帯の電波のことを指し、これまでは複数のプラチナバンドを保有する大手3キャリアと、これを持たない楽天モバイルの間では繋がりやすさに大きな差があるとされていました。
しかし、今回楽天モバイルがプラチナバンドを獲得したことで、これまでの弱みでもあった地下や屋内の繋がりやすさが今後大きく改善される可能性があります。
プラチナバンドでのサービス提供は早くて2024年中を予定しているとされているので、楽天モバイルの通信回線に不安を感じていた方は今後の続報に期待してみるといいでしょう。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
参照元:楽天モバイル、念願の「プラチナバンド」獲得で巻き返せるか?|ケータイ Watch
【最短3分で申し込み完了!】データ通信専用プランを提供中

楽天モバイルでは、月額3,278円で無制限で利用できる「Rakuten 最強プラン」が人気ですが、この度新たに「Rakuten 最強プラン(データタイプ)」が登場しました。
月額料金や使用している回線は、通常版の「Rakuten 最強プラン」とは同じですが、本人確認書類の提出が不要になるなど、より手軽に申し込む事が可能です。
▼ データタイプと通常プランの違い
※横にスクロールできます。
データタイプ | 通常タイプ | |
---|---|---|
プラン料金 |
|
|
本人確認書類の提出 | 不要 | 必須 |
SMS送受信 | ◯ | ◯ |
LINEアプリからの通話 | ◯ | ◯ |
MNP乗り換え | ✕ | ◯ |
Rakuten Linkアプリキャリアメール | ✕ | ◯ |
支払い方法 |
|
|
データ専用プランなので、一部使えない機能や制限があるものの、通常プランと同様にお得に利用することが可能です。
また、今ならサービス開始を記念して、3GBまでの利用料金にあたる1,078円分のポイント還元がされ、初月は実質3GBまで無料で利用できるキャンペーンも行われているので、回線品質に不安を感じていたけど、試してみたかったという方にもおすすめです。
Rakuten最強プラン(データタイプ)がおすすめの人! |
---|
|
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
楽天モバイルでiPhoneに乗り換える手順

他社から楽天モバイルのiPhoneへ乗り換えたい場合は、まず以下の必要書類を用意しましょう。
必要書類一覧
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
- 支払い情報(カード情報/口座情報)
その後、次の手順で手続きを進めていきます。
▼ 他社から楽天モバイルのiPhoneへ乗り換える手順
- iPhoneを選ぶ
- 楽天モバイルから申し込む
- 開通手続きを行う
- 初期設定を行う
1.iPhoneを選ぶ

楽天モバイル公式サイトにアクセスしてお好きなiPhoneを選び、申し込み画面へ進みます。
2.楽天モバイルから申し込む

現在の電話番号を楽天モバイルに引き継ぐため、申し込み画面の「電話番号の選択」で、「他社から乗り換え(MNP)」にチェックを入れてください。

「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」をタップすると、現在契約中のスマホキャリアや格安SIMのWebサイトへ移動するので、ログイン後に申請を許可してください。
その後は、表示される内容に従って入力・タップをすると、楽天モバイルの申し込みは完了です。
3.開通手続きを行う

申し込み完了後に「申し込み履歴[13]」にアクセスし、「転入を開始する」をタップして開通手続きを完了させましょう。これで楽天回線が使用可能です。
4.初期設定を行う
自宅にiPhoneとSIMカードが届いたら、以下の初期設定を行ってください。
- iPhoneの設定
- WiFi接続設定
iPhoneの設定
楽天モバイルで購入したiPhoneは、端末の電源を入れ、表示される順に設定を進めると完了します。
WiFi接続設定
自宅の光回線やポケット型WiFiなどのSSIDとパスワードを、ルーター本体や説明書で確認してください。
その後、iPhoneのWiFi接続設定画面で該当するSSIDをタップし、パスワードを入力するとiPhoneがWiFiに接続されます。
まとめ
楽天モバイルではiPhone 14シリーズだけでなく、iPhone 13シリーズ、iPhone SE(第3世代)と旧モデルも取り扱っています。
楽天モバイルで販売されているiPhoneは、以下の7モデルです。
楽天モバイルで販売中のiPhone一覧
- iPhone 15
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone SE 第3世代
今回ご紹介した方法で在庫確認を行い、オンラインショップや店舗でお得にiPhoneを購入してみてください。