LINEMOの料金プランは分かりやすく、月間3GBで990円の「ミニプラン」と月間20GBで2,728円の「スマホプラン」2種類のみです。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
今回はミニプラン・スマホプランの違いをくわしく解説し、それぞれにおすすめできる人を紹介しますよ。

ずばり、LINEMOの2種類の料金プランそれぞれにおすすめできる人は以下のとおりだよ!
LINEMOのミニプランがおすすめな人 |
---|
|
LINEMOのスマホプランがおすすめな人 |
---|
|
また、LINEMOの料金プランとソフトバンクやワイモバイル、他社キャリアの格安プランの料金プランを比較し、どちらがおすすめなのかも解説しています。
LINEMOをこれから契約しようか迷っている方も、選ぶうえでぜひ参考にしてくださいね。

この記事でわかること
- LINEMOの2つの料金プランの違い
- LINEMOの料金プランに共通するサービス
- LINEMOのミニプランがおすすめできる人
- LINEMOのスマホプランがおすすめできる人
- LINEMOと他社サービスとの料金プラン比較
LINEMOの料金プランは2つ!ミニプランとスマホプランの違いを比較
LINEMOには料金プランが「ミニプラン」と「スマホプラン」の2つ、用意されています。

まずはLINEMOの料金プランの違いを一覧表でチェックしておこう!
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
データ超過後 | 300Kbps | 1Mbps |
キャンペーン | 月額料金6か月間無料 |
|
LINEギガフリー | ○ | ○ |
LINEスタンプ プレミアム無料 |
✕ | ○ |
データチャージ | 550円/1GB | |
通話料 | 22円/ 30秒 | |
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
|
通話オプション | 通話準定額(5分かけ放題):550円 通話定額(国内かけ放題):1,650円 |
|
キャリアメール | ✕ | |
初期費用 | 0円 | |
契約期間 | なし | |
解約違約金 | 0円 | |
支払方法 |
|
LINEMOの2つの料金プランは主にデータ容量や特典内容が異なります。
LINEMOの料金プランによって異なるポイントをそれぞれくわしく解説するので、どちらかが自分にあっているか考えてみてください。
キャンペーンリニューアル
ミニプランが最大8ヶ月実質0円
【月額料金】ミニプラン990円|スマホプラン2,728円

LINEMOのプランごとの月額料金は以下のとおりです。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 990円 | 2,728円 |

LINEMOは月額990円から利用できる安さが魅力だね!
記事の後半ではLINEMOとソフトバンクや他社の格安プランとの料金比較も行っているので、ぜひ参考にしてくださいね。
【データ量】ミニプラン3GB|スマホプラン20GB

LINEMOの料金プランはデータ容量が以下のとおり、異なります。
ミニプラン (月額990円) |
スマホプラン (月額2,728円) |
|
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月間3GBまでで十分という方はミニプランを、月間20GBまであると安心という方はスマホプランがおすすめです。

それぞれのデータ容量でどれくらいインターネットができるか、目安をまとめたよ!
3GB | 20GB | |
---|---|---|
Web閲覧 (Yahoo! トップページ) |
15,000 ページ |
100,000 ページ |
YouTube (標準画質) |
4.6時間 | 44.6時間 |
Instagram閲覧 | 3時間 | 20時間 |
音楽ストリーミング再生 | 23時間 | 230時間 |
自宅に光回線やWi-Fiルーターがある方や外で動画やSNSを長時間見ることは少ない方は、月間3GBのミニプランで足りるでしょう。
YouTubeやInstagramを長時間楽しみたい方は、月間20GBのスマホプランが向いていますよ。
【速度制限時】ミニプラン300kbps|スマホプラン1Mbps
LINEMOの料金プランごとに設定されたデータ容量を超過すると、月末まで速度制限がかかります。
速度制限時にどれくらいの速度が出るかは、プランによって異なります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ超過後 | 300Kbps | 1Mbps |
ミニプランでは月末まで300Kbpsになりますが、スマホプランは1Mbps程度の速度が出ます。

300Kbpsと1Mbpsの速度でできることの目安を、それぞれまとめてみたよ!
用途 | ミニプラン (300Kbps) |
スマホプラン (1Mbps) |
---|---|---|
メール | ○ | ◎ |
ホームページ閲覧 | ○ | ◎ |
動画アップロード | △ | ○~△ |
動画視聴(低画質) | ○ | ◎ |
動画視聴(標準画質) | △ | ○ |
動画視聴(高画質) | △ | △ |
Twitter(閲覧・投稿) | ○ | ◎ |
Instagram(閲覧・投稿) | △ | ○ |
アプリゲーム | △ | ○~△ |
ミニプランで速度制限がかかった際の300Kbpsの速度では、テキストや静止画のみのメールやホームページ閲覧、Twitterなどの利用は問題なくできます。
実際にLINEMOのミニプランで速度制限がかかったという方も、ある程度使えているという口コミを寄せています。
LINEMOミニプランの超過後の300kbpsは思ったよりは使えた
— m (@YotsuyaMitsuke) November 11, 2022
LINEMOの300kbpsでもYoutube musicそこそこ聴けるな
— 理解のないパカくん (@kon_parfait) January 31, 2023
冒頭に数秒待ち時間発生するけど
また、スマホプランでデータ超過後の1MbpsならYouTubeも画質を落とせば十分楽しめるという声が聞かれました。
LINEMOの制限後の1Mbpsは意外と使えるって感じだな
— カメセンニン (@povo5G_2022) October 30, 2022
youtubeとかはショートはおそらく中画質まで落ちて少し荒くなるけど、ショートじゃないやつだと720pで観れるな
動画によっておそらくクルクルになるやつも出てくるんだろうな
ブラウジングの画像読み込みだけが少し遅い感じだ
LINEMO低速でも1Mbpsなの、普通に過ごせるレベルだからまじで変えてよかった。
— あゆゆ (@chan_ayu18) May 25, 2022
万が一データ容量を使いきってしまった後に、どれくらいの使い方ができれば安心かもプラン選びの際に検討するといいですね。
【キャンペーン】どちらもお得な特典が受けられる
LINEMOはキャンペーンが豊富なのも特徴のひとつですが、契約するプランによって受けられる特典が異なります。

LINEMOで2023年2月時点に実施中のキャンペーンで、適用状況をプランごとにチェックしてみよう!
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金6か月間無料 | ○ | ✕ |
PayPayポイント10,000円分 | ✕ | ○ |
LINEMO招待プログラム | ✕ | ○ |
LINEギガフリー | ○ | ○ |
LINEスタンププレミアム無料 | ✕ | ○ |
最新キャンペーンの中でも目玉となっている特典として、ミニプランは「月額料金6か月間無料」が、スマホプランは「PayPayポイント還元キャンペーン」が受けられます。
のちほどLINEMOで実施しているお得なキャンペーンをくわしく解説するので、ぜひ参考にしてください。
LINEMOの2つの料金プラン共通のサービスまとめ
LINEMOは料金プランによって月額料金やデータ容量、データ超過時の速度などが異なりますが、以下の項目は「ミニプラン」「スマホプラン」共通です。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
利用回線 | ソフトバンク5G/4G LTE | |
eSIM | ○ | |
契約後のプラン変更 | ○ | |
LINEギガフリー | ○ | |
データチャージ | 550円/1GB | |
テザリング | ○ | |
通話料 | 22円/ 30秒 | |
キャリアメール | ✕ | |
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
|
通話オプション | 通話準定額(5分かけ放題):550円 ⇒キャンペーンで1年間0円 通話定額(国内かけ放題):1,650円 ⇒キャンペーンで1年間1,100円 |
|
国際電話 | ○ (申込不要、別途料金) |
|
世界対応ケータイ | ○ (申込必要、別途料金) |
|
VoLTE | ○ | |
フィルタリング | ○ | |
LINE年齢認証 | ○ | |
初期費用 | 0円 | |
契約期間 | なし | |
解約違約金 | 0円 | |
支払方法 |
|
|
ソフトバンクまとめて支払い | ○ | |
ワイモバイルまとめて支払い | ○ |
LINEMOは料金プランに限らず、ソフトバンクのメイン回線を利用します。
5Gも標準対応しており、速度やつながりやすさについてはユーザーからも高評価が寄せられていますよ。
Google Pixel に刺している SIM を楽天モバイルから LINEMO に切り替えたら、
— yasu0796 (@yasu0796) October 19, 2022
5G がめっちゃ入ってさすがソフトバンク!ってなった。
(ドコモの 5G バンドは Pixel で一部対応してないのでドコモショップ前と渋谷駅前くらいしか入らない)
そういえば岐阜の雪山でLINEMO(Softbank回線)がちゃんと繋がっていたのは好印象やったな。友達のauとdocomoは怪しかった。
— ばやっしー (@oh884U8) February 6, 2023
また、オンラインで簡単に申し込めて最新のeSIMにも対応しているので申し込みから開通まで最短1時間と早いのもポイントです。
親会社のソフバンで月1万以上払ってるのが馬鹿らしくなって、LINEMO契約してSiM入れたけど登録簡単すぎて、びびってる笑
— コーヘイ (@kohei_9912) February 13, 2023
もう届いて一瞬で終わったんだけど
LINEMOの料金プラン共通のサービスで、さらにご紹介したい項目をピックアップして解説していきましょう。
LINEMOは料金プラン共通でLINEギガフリー対応!

LINEMOはミニプラン・スマホプラン共通で「LINEギガフリー」が、無料で利用できます。

「LINEギガフリー」はLINEのトークや音声・ビデオ通話のデータ消費量がノーカウントになるサービスだよ!
LINEを連絡手段としている方はどれだけメッセージを送りあったり、LINE通話で長電話したりしてもデータ容量が減りません。
また、ミニプラン・スマホプランともにデータ容量が足りなくなった時は1GB=550円でデータチャージができます。
データ容量を超過した時点で自動的にチャージを行う「オートチャージ」も利用できます。
LINEMOは料金プラン共通で5分かけ放題が1年間無料!

LINEMOではミニプラン・スマホプラン共通で、LINEを使わない音声通話の通話料は22円/ 30秒です。
通常の音声通話をよく利用するという方は、LINEMOのかけ放題オプションを申し込むのがおすすめです。
通話料 | 22円/ 30秒 |
---|---|
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
通話準定額 (5分かけ放題) |
月額550円 ⇒キャンペーンで1年間0円 |
通話定額 (国内かけ放題) |
月額1,650円 ⇒キャンペーンで1年間1,100円 |
今なら、5分以内の国内通話無料の通話オプション「通話準定額」(月額550円)がプラン共通でLINEMO契約から1年間無料ですよ。
また、国内通話完全無制限の通話オプション「通話定額」(月額1,650円)は、プラン共通でLINEMO契約から1年後まで月額1,100円で利用できます。
LINEMOは料金プラン共通で2回線目以降の申込みにPayPayポイント付与

LINEMOはスマホプランの場合、契約特典として10,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが適用されます。
しかし、ミニプランでもスマホプランでも共通でPayPayポイントがもらえるキャンペーンがありますよ。
「追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」 | |
---|---|
特典内容 | 2回線目以降申込みでPayPayポイント3,000円分付与 |
適用条件 |
|
ポイント付与時期 | 開通月の翌々月から5か月後の上旬 |
ポイント受取方法 | メールでPayPayギフトカードが届くので、受取日から30日以内にPayPayへチャージする |
自分用やご家族用にLINEMOを追加で申し込む場合に利用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。
また、プラン共通で適用されるキャンペーンとしては以下があります。
LINE MUSIC6か月間無料 | LINE MUSIC for SoftBank(通常980円、学生は480円)が申込から6か月間月額0円 |
---|---|
セキュリティパック プラス(L)初月無料 |
iPhoneまたはAndroidのセキュリティ対策オプション(通常660円)が初月0円 |
HELPO初月無料 | オンライン診療、24時間365日チャットで医療相談できるオプション(通常550円)が初月0円 |
気になるLINEMOTwitterキャンペーン | #気になるLINEMOをつけてTwitterに投稿した人の中から抽選でPayPayポイント最大30,000円相当をプレゼント |

最新ヒット曲やMVなどが聴き放題・見放題で楽しめるLINE MUSICが半年無料で使えるのは見逃せないね!
LINEMOは料金プラン共通で初期費用は0円!
LINEMOはミニプラン・スマホプランともに事務手数料やSIM発行手数料などがかかりません。
たとえば、ソフトバンクやワイモバイルでは事務手数料が3,300円かかります。(オンラインの場合は事務手数料無料)
また、格安SIMでは事務手数料のほかにSIM発行手数料として別途300~500円程の費用が請求されることもあるので、初期費用が0円のLINEMOはお得です。

LINEMOは申込み月の月額料金も日割り計算になるから、とことんムダがないね!
LINEMOは料金プラン共通で契約期間の縛りや違約金なし!
LINEMOはミニプラン・スマホプランともに契約期間や最低利用期間といった縛りがありません。
結果的にどのタイミングで解約したとしても、違約金などは一切発生しません。
ただし、解約月の月額料金は日割り計算にならず1か月分まるまる請求されることは理解しておきましょう。


LINEMOはオンラインページ※(受付時間:9時~20時)から解約手続きした日で利用できなくなるけど日割り計算にはならないから、できるだけ月末に解約するのがおすすめだよ!
LINEMOは料金プラン共通で支払方法が豊富!
LINEMOでは料金プラン共通で、以下の支払方法を選択できます。
LINEMOの料金支払い方法 |
---|
|
また、現在ソフトバンクやワイモバイルを契約中の方はLINEMOでもキャリア決済を利用できる、「ソフトバンクまとめて支払い」や「ワイモバイルまとめて支払い」を引き継げます。
格安SIMでは支払方法がクレジットカード限定だったりキャリア決済が利用できなかったりするので、LINEMOは便利ですね。
LINEMOは料金プラン共通でキャリアメールがない
LINEMOはミニプラン・スマホプランともに、キャリアメールが利用できません。

LINEMOはソフトバンクの格安プランだけど、そのままでは@softbank.ne.jpといったキャリアメールが利用できないよ!
ただし、「メール持ち運び」というサービスを利用すれば今お使いのキャリアメールのアドレスをLINEMOでも引き継げます。
メール持ち運びの概要 |
---|
LINEMOへ乗り換えした31日以内に利用中のキャリアで手続きすることで、キャリアメールのアドレスを他社でも利用できる。(月額330円)
|
キャリアメールをそのまま使いたいという方は、LINEMO乗りかえ時に手続きしておくといいでしょう。
LINEMOのミニプランのメリット・デメリットと向いている人
LINEMOで月間3GBまで利用できるミニプランについてまとめてみましょう。
ミニプランの概要まとめ | |
---|---|
データ容量 | 3GB |
月額料金 | 990円 |
データ超過後 | 300Kbps |
キャンペーン |
|
LINEギガフリー | ○ |
LINEスタンププレミアム無料 | ✕ |
通話料 | 22円/ 30秒 |
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
通話オプション | 通話準定額(5分かけ放題):550円 ⇒キャンペーンで1年間0円 通話定額(国内かけ放題):1,650円 ⇒キャンペーンで1年間1,100円 |
初期費用 | 0円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円 |
支払い方法 |
|

LINEMOのミニプラン限定のキャンペーンやメリット・デメリット、おすすめできる人を解説するよ!
LINEMOのミニプラン限定!月額料金が6か月間無料

LINEMOのミニプランを申込んだ方限定で、最大6か月間月額料金990円相当のPayPayポイントが受取れます。
「PayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント」 | |
---|---|
特典内容 | ミニプラン月額料金990円相当を6か月間PayPayポイントで還元 |
適用条件 | LINEMOのミニプランにキャンペーン対象申込期間中に新しい番号 または乗りかえで申し込み開通する |
ポイント付与時期 | 開通月の翌々月から7か月後までの最大6か月間 |
ポイント受取方法 | メールでPayPayギフトカードが届くので、受取日から30日以内にPayPayへチャージする |
3GBまでのデータ容量で月額990円という料金は十分安いですが、半年間も実質無料で使えるのでさらにお得ですよ。
LINEMOのミニプランのメリットとデメリット
LINEMOのミニプランを選ぶメリットとデメリットを表でまとめました。
ミニプランのメリット |
---|
|
ミニプランのデメリット |
|
ミニプランのメリットは何といっても、3GBを月額990円で利用できるという安さでしょう。
半年間実質無料キャンペーンも受けられるので、とことんスマホ代を節約できます。
ただし、3GBのデータ容量を超えると300Kbpsの速度に制限されてしまうので、インターネットの利用量にあわせてプランを決める必要があります。
また、スマホプランで適用されるPayPayポイント10,000円分プレゼントやLINEスタンププレミアムが無料で利用できる特典などはミニプランが対象外であることも理解しておきましょう。
キャンペーンリニューアル
ミニプランが最大8ヶ月実質0円
LINEMOのミニプランをおすすめできる人
結論として、LINEMOのミニプランがおすすめできるのは以下に当てはまる人です。
LINEMOのミニプランがおすすめな人 |
---|
|
スマホ料金をとにかく安くしたいなら、月額990円で使えるLINEMOはピッタリです。
月間3GBまで安く使えるうえに、キャンペーンで半年間は実質無料になりますよ。
他社からLINEMOへ乗り換えた方も、月額600円の節約になっているそうです。
1年4ヶ月使ったUQモバイルからLINEMOに乗り換えました✨
— メル|のんびりミニマリスト🪴 (@minimal_meru) July 11, 2022
月々1632円から990円に😊
毎月600円節約できるの嬉しい🥹
ネットで1人で契約できるか不安だったけれど、???となりながらも何とかできました😂
ただし、月間3GBを超えると300Kbpsの速度制限がかかるのでデータ量が小容量で十分という方におすすめです。
LINEMOのスマホプランのメリット・デメリットと向いている人
LINEMOのスマホプランのサービス内容を、一覧表でまとめました。
スマホプランの概要まとめ | |
---|---|
データ容量 | 20GB |
月額料金 | 2,728円 |
データ超過後 | 1Mbps |
キャンペーン |
|
LINEギガフリー | ○ |
LINEスタンププレミアム無料 | ✕ |
通話料 | 22円/ 30秒 |
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
通話オプション | 通話準定額(5分かけ放題):550円 ⇒キャンペーンで1年間0円 通話定額(国内かけ放題):1,650円 ⇒キャンペーンで1年間1,100円 |
初期費用 | 0円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円 |
支払い方法 |
|

月間20GBまでデータ容量があるスマホプランのメリットやデメリット、おすすめできる人をみてみよう!
LINEMOのスマホプラン限定!PayPayポイント10,000円分プレゼント

LINEMOのスマホプラン限定で、PayPayポイントが10,000円分もらえるキャンペーンを実施中です。
「スマホプラン契約でPayPayポイント最大10,000円相当」 | |
---|---|
特典内容 | スマホプランへ他社からの乗り換え:PayPayポイント10,000円相当 スマホプランを新しい番号で契約:PayPayポイント3,000円相当 |
適用条件 | LINEMOのスマホプランにキャンペーン対象申込期間中に新しい番号 または乗りかえで申し込み開通する |
ポイント付与時期 | 開通月の5か月後の上旬 |
ポイント受取方法 | メールでPayPayギフトカードが届くので、受取日から30日以内にPayPayへチャージする |
ミニプランの場合は月額990円×6か月分=5,940円相当のPayPayポイントがもらえましたが、スマホプランはさらに高額の還元が受けられますよ。
キャンペーンを重視して新規契約や乗りかえをしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
LINEMOのスマホプラン限定!LINEスタンププレミアム無料

スマホプランはLINEスタンププレミアム for LINEのベーシックコースが、無料で利用できます。
LINEスタンププレミアム for LINEMOのベーシックコースは1,000万種類以上のスタンプや絵文字が使い放題になり、5個まで保有できます。
ミニプランの場合はLINEスタンププレミアム for LINEMOが有料(月額240円~)なので、スマホプランの方はお得にトークを楽しめますね。
LINEMOのスマホプラン限定!LINEMO招待プログラム

LINEMOでスマホプランを契約している方が家族やお友だちを紹介して、紹介された人がスマホプランを申込むとそれぞれにPayPayポイントが1,500円ずつ付与されます。
「LINEMO招待プログラム」 | |
---|---|
特典内容 | スマホプランの契約者で招待した人:PayPayポイント1,500円相当×招待した人数 スマホプランを新しい番号または他社からの乗りかえで契約した招待された人:PayPayポイント1,500円相当 |
適用条件 |
|
ポイント付与時期 | 開通月の5か月後の上旬 |
ポイント受取方法 | メールでPayPayギフトカードが届くので、受取日から30日以内にPayPayへチャージする |
スマホプランを契約中の招待した人は、招待した人数分1,500円相当のPayPayポイントがもらえますよ。
招待された人も招待特典の1,500円分のポイントとあわせて、「スマホプラン契約でPayPayポイント最大10,000円相当」キャンペーンも受け取れるのでさらにお得ですね。
LINEMOのスマホプランのメリットとデメリット
LINEMOのスマホプランを契約するメリットとデメリットを確認しておきましょう。
スマホプランのメリット |
---|
|
スマホプランのデメリット |
|
LINEMOはデータ容量が月間20GBまで使えて、適用されるキャンペーンやPayPayポイントの還元額がミニプランより多いのが注目したいメリットです。

LINEスタンププレミアムのベーシックコースも無料で利用できるのもうれしいね!
ただし、月額990円で使えるミニプランに比べて、スマホプランは月額2,728円と高くなります。
月間3GBを超えて月間20GB近くまでデータ量が必要か、しっかり検討したうえでプランを決めましょう。
LINEMOのスマホプランをおすすめできる人
結論として、LINEMOのスマホプランがおすすめできる人は、以下のとおりです。
LINEMOのスマホプランがおすすめな人 |
---|
|
LINEMOのスマホプランはある程度たっぷりとインターネットをしたい方におすすめです。
データ超過後も1Mbpsの速度がでるので、速度制限でも「不自由なく使える」と好評です。
今月スマホのデータ量20G使い切っちゃったんだけどLINEMO低速でも1Mbpsあるからあんまり不自由なく使えるの地味にありがたい
— むぎ (@muuuuugiii) December 30, 2021
高額のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しているので、PayPayで支払うことが多いという方もお得です。
LINEMOの料金プランを他社と比較!
LINEMOの料金プランは安さに特徴がありますが、他社サービスと比べても本当にお得なのか気になりますよね。
月間3GBと月額20GB前後のプランで、同じソフトバンクグループのソフトバンクとワイモバイル、キャリアの格安プランであるドコモの「ahamo」やauの「povo」と比較してみましょう。

まずは一覧表で簡単に比較したからチェックしてね!
初期費用 | 月間データ量 | 月額料金 | データ量 ノーカウント |
|
---|---|---|---|---|
LINEMO | 0円 | 3GB | 990円 | あり (LINE) |
povo | 0円 | 3GB | 990円 | ✕ |
ワイモバイル | 3,300円 ※Webは0円 |
3GB | 2,178円 | ✕ |
ソフトバンク | 3,300円 ※Webは0円 |
3GB | 3,278円 | ✕ |
LINEMO | 0円 | 20GB | 2,728円 | あり (LINE) |
povo | 0円 | 20GB | 2,700円 | ✕ |
ahamo | 0円 | 20GB | 2,970円 | ✕ |
ワイモバイル | 3,300円 ※Webは0円 |
15GB | 3,278円 | ✕ |
ソフトバンク | 3,300円 ※Webは0円 |
無制限 | 7,238円 | ✕ |
データ容量と月額料金だけ比較してもLINEMOはほかのサービスよりも安く、さらにLINEギガフリーがついているのでお得度が高いです。
それぞれのサービスごとにLINEMOとの比較をさらにくわしく解説していきます。
料金よりサポートを求めるならワイモバイルがおすすめ
LINEMOとソフトバンク・ワイモバイルは運営元が同じですが、料金プランは大きく違います。
キャリア メール |
店舗 サポート |
電話 サポート |
家族割 | |
---|---|---|---|---|
LINEMO | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ワイモバイル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 1,188円~/1台 |
ソフトバンク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 550円~/1台 |
固定回線 とのセット割 |
キャンペーン | |
---|---|---|
LINEMO | ✕ |
|
ワイモバイル | 〇 1,188円~/1台 |
|
ソフトバンク | 〇 550円~/1台 |
|
月額料金はLINEMOがダントツで安く、初期費用などもありません。
しかし、ソフトバンクやワイモバイルは家族割や固定回線とのセット割が適用されます。

ソフトバンクは1台あたり家族割で最大2,200円、またはおうち割光セットで最大1,100円の割引が適用されるよ!
ワイモバイルは1台あたり家族割かおうち割光セット(A)で最大1,188円の割引が受けられるんだ!
ただし、家族割やおうち割光セットを適用したとしても、LINEMOはそもそもの料金が安いのでお得です。
LINEMO | ワイモバイル | ソフトバンク | |
---|---|---|---|
月額料金 | 3GB:990円 20GB:2,728円 |
3GB:2,178円 15GB:3,278円 |
3GB:3,278円 無制限:7,238円 |
LINE ギガフリー |
○ | ✕ | ✕ |
おうち割 光セット |
- | -1,188円 | -1,100円 |
家族割引 ※併用不可 |
- | -1,188円 | -最大1,210円 ※3GBは対象外 |
割引後料金 (3GB) |
990円 | 990円~ | 2,178円~ |
割引後料金 (20GB) |
2,728円 | 2,970円~ | 6,028円~ |
気になる点として、LINEMOでは受けられない店舗でのサポートや電話での相談がソフトバンクやワイモバイルの場合は可能です。
家族間などで複数台契約する方で、サポートも重視したいならソフトバンクより安いワイモバイルがおすすめですよ。
小容量で十分ならahamoよりLINEMOがおすすめ
LINEMOと同じキャリアの格安プランとして注目度も高いドコモのahamoと比較してみましょう。
LINEMO | LINEMO | ahamo | ahamo | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月間データ量 | 3GB | 20GB | 20GB | 100GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 | 2,970円 | 4,950円 |
データ量 ノーカウント |
あり (LINE) |
あり (LINE) |
✕ | ✕ |
キャリア メール |
店舗 サポート |
電話 サポート |
家族割 | |
---|---|---|---|---|
LINEMO | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ahamo | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
固定回線 とのセット割 |
キャンペーン | |
---|---|---|
LINEMO | ✕ |
|
ahamo | ✕ | - |
LINEMOもahamoも店舗や電話でのサポートが受けられない点や、家族割や光回線とのセット割が適用されないのは同じです。
ahamoはデータ容量が20GBからなので、データ量が少なくて十分なら3GBで月額990円のLINEMOの方が安く使えます。
また、月間データ容量が20GBほど必要な方も、LINEMOの方が安くてLINEギガフリーにも対応しています。
ただし、ahamoには月間100GBまで使える大盛りオプションがあるので、さらに大容量を求める方にはおすすめの格安プランです。
キャンペーンの充実度ならpovoよりLINEMOがおすすめ
auの格安プランpovoとLINEMOも比較してみましょう。
LINEMO | povo | povo | LINEMO | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月間データ量 | 3GB | 3GB | 20GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 990円 | 2,700円 | 2,728円 |
データ量 ノーカウント |
あり (LINE) |
✕ | ✕ | あり (LINE) |
キャリア メール |
店舗 サポート |
電話 サポート |
家族割 | |
---|---|---|---|---|
LINEMO | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ahamo | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
固定回線 とのセット割 |
キャンペーン | |
---|---|---|
LINEMO | ✕ |
|
ahamo | ✕ |
|
LINEMOとpovoは月間3GBなら月額料金は同額の990円です。
また、月間20GBなら月額2,700円のpovoの方がLINEMOより安く使えます。
ただし、LINEMOはLINEギガフリー対応なのでLINEでの通話やメッセージが無料になります。
キャンペーンもPayPayポイントがもらえるなどLINEMOの方が豊富なので、トータルでみるとLINEMOの方がお得になるという方が多いでしょう。
LINEMOの料金プランを選んで契約する方法
LINEMOの料金プランから自分にあったものを選んで申込む手順を紹介します。
まず、LINEMOの申込みの前には以下のものを用意しておきましょう。
LINEMOの契約に必要なもの |
---|
|
ソフトバンクやワイモバイル以外の他社回線からLINEMOに乗りかえる場合は、契約中の窓口からMNP予約番号を取得しておくと同じ電話番号をそのまま引き継げます。

MNP予約番号は以下から取得できるよ!
有効期限は取得から14日以内だから、注意しよう!
LINEMOの申込みは、大きく以下の4ステップで完了します。
LINEMOを契約する手順 |
---|
|
LINEMOはオンラインで簡単に手続きができるので、ぜひ記事を参考にしながら進めてみましょう。
1.スマホ端末を用意する
LINEMOでは端末の購入ができないので、まずはスマホを用意しなければいけません。
お使いのスマホをそのまま使うなら、LINEMOの動作確認端末か、SIMロック解除が完了しているか確かめましょう。
SIMロック解除とは? |
---|
![]()
|
ソフトバンクやワイモバイルで購入した端末は、基本的にLINEMOへの乗り換えと同時に自動でSIMロック解除をしてくれます。
また、ドコモやau、楽天モバイルから端末だけを購入してLINEMOで利用もできます。
2021年10月1日以降に発売された機種はどのキャリアで購入してもSIMロックがかかっていないSIMフリー端末ですが、動作確認ができているかは確認しておきましょう。
※動作確認端末|機種|【公式】LINEMO – ラインモ|格安SIM/格安スマホ
2.端末にあわせてeSIMかSIMカードか選択する
LINEMOではeSIMとSIMカードのどちらかを選んで申込みます。
どちらのSIMに対応しているかは端末によって異なるので、確認しておきましょう。

eSIMとSIMカードには、以下の違いがあるよ!

もし、お手元の端末がeSIMに対応しているかわからないときは、SIMカードを選べば確実ですよ。
3.プランを選択しMNP予約番号や契約者情報を入力
LINEMOで使う端末やSIMが決まったら以下の手順で料金プランなどを選び、申込みを完了させましょう。
LINEMOの申込み方法 |
---|
|
LINEMOの申込みは公式サイトから24時間365日いつでもできるので、好きなタイミングで手続きをしましょう。
申込み時には本人確認書類のアップロードや支払い方法によってクレジットカード番号や口座番号が必要なので、準備しておいてください。
4.開通設定を行い利用開始
LINEMOをeSIMで申し込んだ場合は、申込み完了後に審査をして最短1~2時間でメールが届き、メールに記載の内容に従って開通設定を行います。
また、SIMカードの場合は15時までに申込みと審査完了で最短当日に発送されます。
発送時に届くメールに記載された方法で、SIMカード到着後に回線切替を行ってください。
開通設定後に端末にSIMカードを挿入し、LINEMOでの利用が開始できます。
LINEMOの料金プランを変更する方法
LINEMOは利用開始後も好きなときにミニプランとスマホプランでプラン変更ができます。
LINEMOの料金プラン変更の手順は、以下のとおりです。
LINEMOの料金プラン変更手順 |
---|
|
ちなみに、プラン変更にかかる手数料等は0円です。
LINEMOの料金プラン変更の適用は翌月1日から
LINEMOでは自由にプランの変更ができますが、変更後のプランが適用されるのは変更手続きをしたタイミングではなく、翌月の1日からです。

プラン変更を月の途中で行っても、プランは月末みで切り替わらず月額料金も日割り計算になりませんよ。
翌月からまるまる1か月分の新プラン料金が請求されると、理解しておきましょう。
キャンペーンリニューアル
ミニプランが最大8ヶ月実質0円
LINEMOの料金プランに関するよくある質問
LINEMOの料金プランについて、よくある質問をまとめました。
LINEMOの料金プランに関するよくある質問 |
---|
|

LINEMOの料金プランについて、気になる点や疑問を解決するよ!
LINEMOの料金プランはどちらがおすすめ?
LINEMOには2つの料金プランがあり、それぞれ以下に当てはまる人におすすめできます。
LINEMOのミニプランがおすすめな人 |
---|
|
LINEMOのスマホプランがおすすめな人 |
---|
|
記事内ではミニプラン・スマホプランそれぞれのメリットやデメリットも紹介しているので、プラン選びの参考にしてくださいね。
LINEMOの料金プランは契約中に変更できる?
LINEMOの料金プランは契約中でも、無料で変更可能です。
ただし、適用されるのは変更手続きを行った翌月1日からです。
変更前や後のプラン料金も日割り計算にはならないので、注意しましょう。
LINEMOの料金プランで受けられるキャンペーンは違う?
LINEMOは契約する料金プランによって、適用されるキャンペーンが異なります。
LINEMOのミニプランで適用されるキャンペーン |
---|
|
LINEMOのスマホプランで適用されるキャンペーン |
---|
|
ただし、ミニプラン・スマホプラン共通で適用されるキャンペーンもあるので、記事内の解説を読んでみてください。
LINEMOの料金プランで余ったデータ量は繰り越せる?
LINEMOの料金プランで余ったデータ容量は、当月限りで繰り越せません。
ちなみに、ソフトバンクやワイモバイルは余ったデータ容量を繰り越せるので、乗り換えでLINEMOを利用する方は間違えないよう注意してください。
LINEMOの料金プランによって対応機種は異なる?
LINEMOはどちらの料金プランを選んでも、対応機種は同じです。
LINEMOでは端末の購入ができないので、申込み前にまず用意しておいてください。
お使いのスマホを使ったり新たにキャリアなどから購入したりする際は、LINEMOの動作確認済端末かをまず確認しましょう。
LINEMOの料金プランを解約する方法は?
LINEMOの料金プランを解約する手順は、お使いの電話番号そのままで他社回線に乗りかえるか、電話番号ごと解約するかによって異なります。
まず、電話番号を残してLINEMOから乗り換える場合は、以下の手順でMNP予約番号を取得しましょう。
LINEMOから他社回線へ乗りかえる手順 |
---|
|
同じ電話番号を引き継ぐ場合は、MNP予約番号を取得して乗りかえ時点でLINEMOが解約となります。
また、電話番号ごと解約する場合は以下の窓口から行いましょう。
LINEMOで電話番号ごと解約する窓口 |
---|
LINEMOの専用ページから解約の手続きをする(9時~20時受付) |
LINEMOを電話番号ごと解約する場合は、手続きをした時点で通話や通信ができなくなります。
LINEMOの解約月の料金は日割り計算にはならないので、無駄がないよう月末近くに手続きするのがおすすめですよ。
まとめ
LINEMOには2つの料金プランがあり、それぞれにデータ容量や月額料金、キャンペーンなどが異なります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
データ超過後 | 300Kbps | 1Mbps |
キャンペーン | 月額料金6か月間無料 |
|
LINEギガフリー | ○ | ○ |
LINEスタンプ プレミアム無料 |
✕ | ○ |
データチャージ | 550円/1GB | |
通話料 | 22円/ 30秒 | |
SMS送受信 | 送信(1通):3.3円 受信:無料 |
|
通話オプション | 通話準定額(5分かけ放題):550円 通話定額(国内かけ放題):1,650円 |
|
キャリアメール | ✕ | |
初期費用 | 0円 | |
契約期間 | なし | |
解約違約金 | 0円 | |
支払方法 |
|
今回はLINEMOの料金プランによって異なる点や、共通するサービスなどを解説しましたよ。

ミニプランとスマホプランそれぞれのメリットやデメリットもくわしく紹介したよ!
結論として、LINEMOの料金プランはそれぞれ以下の人におすすめできます。
LINEMOのミニプランがおすすめな人 |
---|
|
LINEMOのスマホプランがおすすめな人 |
---|
|
記事ではLINEMOの料金プランとソフトバンクやワイモバイル、他社キャリアの格安プランも比較したので、自分に合っているか検討したうえで申込んでみてください。