だけど、1社ずつ格安SIMのキャンペーンを調べるのは面倒だし、どのキャンペーンを使えばお得なのか、よくわからないなぁ。
この記事で分かること
- 新規やMNP乗り換えでおすすめの格安SIMキャンペーン
- 格安SIMで端末購入する際におすすめのキャンペーン
- 格安SIMや格安プランのキャンペーンを利用して申し込む方法
- 格安SIMや格安プランのキャンペーンに関する注意点
【2024年5月】格安SIM・格安プランのキャンペーン比較まとめ
「格安SIMや格安プランでどのようなキャンペーンが実施されているのか、手っ取り早く知りたい!」という人のために、各社の主要キャンペーンを以下4つのパターン別に比較しました。- 新規契約キャンペーン
- MNP(乗り換え)キャンペーン
- 端末セットキャンペーン
- iPhoneセット購入キャンペーン
申し込むときは、公式サイトから実施状況を必ずチェックしてね!
※月額料金割引:キャッシュバック・ポイント還元を含みます。 ※それぞれの格安SIMで細かいキャンペーン条件は異なります。
格安SIM・格安プランのキャンペーン比較│新規契約
新規契約の場合は主に以下のキャンペーンが用意されていることが多いです。新規契約時の主なキャンペーン |
---|
|
キャッシュバック | 料金割引 | データ増量 | |
---|---|---|---|
UQモバイル | △ (※au PAY残高還元) | ✕ | 〇 |
povo | 〇 | ✕ | 〇 |
ahamo | ✕ | ✕ | ✕ |
X-mobile | ✕ | ✕ | ✕ |
IIJmio | ✕ | 〇 | 〇 |
ワイモバイル | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天モバイル | ◯ | ◯ | ✕ |
LINEMO | ◯ | 〇 | ✕ |
BIGLOBEモバイル | ✕ | ◯ | ✕ |
mineo | 〇 | ◯ | ✕ |
LIBMO | ◯ | ◯ | ✕ |
イオンモバイル | ✕ | ✕ | ✕ |
HISモバイル | ✕ | ◯ | ✕ |
QTモバイル | ✕ | ✕ | ✕ |
格安SIMキャンペーン比較│乗り換え(MNP)
格安SIMや格安プランへ他社回線から電話番号を引き継いで乗り換える「MNP」で申し込む場合は、基本的に新規契約より手厚いキャンペーンが用意されています。 MNP乗り換えの場合に適用される主なキャンペーンは、以下のとおりです。▼ MNP乗り換えの主なキャンペーン |
---|
|
格安SIM | キャッシュバック | 月額料金割引 | データ増量 |
---|---|---|---|
UQモバイル | △ (※au PAY残高還元) | ✕ | 〇 |
povo | 〇 | ✕ | 〇 |
ahamo | ✕ | ✕ | ✕ |
X-mobile | ✕ | ✕ | ✕ |
IIJmio | 〇 | 〇 | 〇 |
ワイモバイル | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天モバイル | 〇 | 〇 | ✕ |
LINEMO | 〇 | 〇 | ✕ |
BIGLOBEモバイル | ✕ | 〇 | ✕ |
mineo | ✕ | 〇 | ✕ |
LIBMO | 〇 | 〇 | ✕ |
イオンモバイル | ✕ | ✕ | ✕ |
HISモバイル | ✕ | 〇 | ✕ |
QTモバイル | ✕ | 〇 | ✕ |
格安SIMキャンペーン比較│端末セット特典
格安SIMの契約と同時に端末購入をする場合は、端末セット特典が受けられる場合があります。ただし、キャリアの格安プラン(ahamo・povo・LINEMO)は端末の販売を行っていないから、端末セットキャンペーンを利用できないよ!
新規契約 | MNP(乗り換え) | |
---|---|---|
UQモバイル | 〇 | 〇 |
povo | ✕ | ✕ |
ahamo | ✕ | ✕ |
X-mobile | ✕ | ✕ |
IIJmio | ✕ | 〇 |
ワイモバイル | 〇 | 〇 |
楽天モバイル | 〇 | 〇 |
LINEMO | ✕ | ✕ |
BIGLOBEモバイル | ✕ | ✕ |
mineo | ✕ | ✕ |
LIBMO | 〇 | 〇 |
イオンモバイル | ✕ | ✕ |
HISモバイル | 〇 | 〇 |
QTモバイル | ✕ | ✕ |
格安SIMキャンペーン比較│iPhoneセット購入
格安SIMでは型落ちや中古のiPhoneをセット購入すると、定価より安く購入できる場合があります。 この項目では格安SIM各社のiPhone取り扱い状況や、端末の割引キャンペーンを実施しているかを比較したので、格安SIMでiPhoneを安くセット購入したい方はぜひご覧ください。iPhone取り扱い | iPhone割引 | |
---|---|---|
UQモバイル | 〇 | 〇 |
povo | ✕ | ✕ |
ahamo | ✕ | ✕ |
X-mobile | ✕ | ✕ |
IIJmio | 〇 | 〇 |
ワイモバイル | 〇 | 〇 |
楽天モバイル | 〇 | 〇 |
LINEMO | ✕ | ✕ |
BIGLOBEモバイル | 〇 | ✕ |
mineo | 〇 | ✕ |
LIBMO | ◯ | ◯ |
イオンモバイル | ◯ | ✕ |
HISモバイル | ◯ | ◯ |
QTモバイル | ◯ | ✕ |
格安SIM・格安プランで新規・MNPがお得なキャンペーンランキング
新規契約またはMNP乗り換えする方に向けてキャンペーンを実施している格安SIMや格安プランを、おすすめランキングとして紹介していきます! まずは2024年5月の情報をもとに、格安SIM・格安プランの新規・乗り換えで現金やポイントのキャッシュバックがもらえる会社を一覧表で比較してみましょう。サービス名 | キャッシュバック額 |
---|---|
UQモバイル | 最大10,000円(auPAY残高) |
LINEMO | 最大10,000円(PayPayポイント) |
ワイモバイル | 最大10,000円(PayPayポイント) |
HISモバイル | 0円 |
楽天モバイル | 2,000円(楽天ポイント) |
QTモバイル | 0円 |
IIJmio | 1,000円(乗り換え・SIMのみ) |
BIGLOBEモバイル | 0円 |
mineo | 0円 |
LIBMO | 最大10,560円(TLCポイント) |
イオンモバイル | 0円 |
povo | 最大10,000円(乗り換え・au Pay残高) |
ahamo | 0円 |
X-mobile | 0円 |
※端末購入なしでも受け取れるキャッシュバック額
このように比較してみると、多くの格安SIM・格安プランでキャッシュバックキャンペーンを実施していることがわかります。 ただし、格安SIMや格安プランはそれぞれ契約できるデータ容量や料金、利用できるオプションやサービスなどが異なります。キャッシュバックの内容だけで契約先を選んでしまうと、あとから後悔する可能性もあるので、格安SIM・格安プランを検討している人は、総合的に判断して契約先を決めましょう。キャッシュバックキャンペーンを含めた内容で総合的に考えると、おすすめの格安SIM・格安プランは以下のようになったよ!
▼ 格安SIM・格安プランのキャンペーンランキング |
---|
[1位]UQモバイル [2位]LINEMO [3位]ワイモバイル [4位]楽天モバイル [5位]BIGLOBEモバイル [6位]mineo [7位]IIJmio [8位]LIBMO [9位]ahamo [10位]povo [11位]HISモバイル [12位]イオンモバイル [13位]QTモバイル [14位]X-mobile |
※クリックで解説までスクロールします。
次の項目からは、上のランキング順に各社の基本情報やキャンペーンの詳細を紹介するから、どの会社を選ぶか総合的に判断してね!
[1位]UQモバイル
提供元 | KDDI株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | au | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | ミニミニプラン | データ通信量超過で最大300Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
コミコミプラン+/トクトクプラン | データ通信量超過で最大1Mbpsに低速化 / 翌月解消 | |
3日で6GB超過 | 翌日の速度を制限する可能性 | |
家族割 | あり(ミニミニ/トクトクプランのみ) | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | 〇対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
ミニミニプラン | 4GB | 2,365円 |
トクトクプラン | 15GB | 3,465円 |
コミコミプラン+ | 33GB | 3,278円 |
通話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
通話パック60(60分/月) | 60分 / 月 | 660円 |
通話放題ライト | 10分 / 回 | 880円 ※コミコミプラン+は基本料に込み |
通話放題 | 無制限 | トクトクプラン・ミニミニプラン:1,980円 コミコミプラン+:1,100円 |
auひかりなどの光回線やWiMAXとのセット割も用意されているから、あわせて利用すればさらに料金が安くなるよ!
▼ UQモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
■ UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)
新規契約・MNP(乗り換え)で使えるUQモバイルのキャンペーンです。 UQモバイルオンラインショップからSIMのみ契約すると、au Pay残高へ最大10,000円相当(不課税)が還元されるキャンペーンです。キャンペーン名 | UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典) |
---|---|
キャンペーン内容 | 回線切替完了の翌月下旬以降、au PAYに残高還元 |
適用条件 | ・UQモバイルオンラインショップからSIMのみまたは、eSIMのみを契約 ・対象プランへの申し込み ・増量オプションⅡに加入 |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
注意事項 | 下記ユーザーは対象外 法人契約 注文キャンセルしたとき 2ヶ月目末までに開通しなかったとき |
※横にスクロールできます。
適用条件 | au PAY残高還元 | ||
---|---|---|---|
新規契約 | トクトクプラン コミコミプラン+ ミニミニプラン | 3,000円相当(不課税) | |
のりかえ(MNP) | トクトクプラン コミコミプラン+ ミニミニプラン | 10,000円相当(不課税) |
本キャンペーンではオプション加入で残高還元額がアップするので、受け取るまでの間だけでも申し込むことをおすすめします。
参考:キャンペーン・おトク情報│格安スマホ/格安SIMはUQモバイル
[2位]LINEMO
提供元 | ソフトバンク株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | ソフトバンク | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | ミニプラン | データ通信量超過で最大300Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
スマホプラン | データ通信量超過で最大1Mbpsに低速化 / 翌月解消 | |
家族割 | なし | |
家族割 | 割引額 / 1回線あたり | 〇基本料金1,188円割引 |
最大回線数 | 9回線まで | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | 〇対応 |
[月額料金]
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
ミニプラン | 3GB | 990円 |
スマホプラン | 20GB | 2,728円 |
[電話料金]
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
通話準定額 | 5分 | 550円 |
通話定額 | 無制限 | 1,650円 |
LINEでメッセージのやり取りや通話する人は、その分データ消費量や通話料が抑えられるからお得だね!
▼ LINEMOで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
キャンペーンリニューアル
ミニプランが最大8ヶ月実質0円
■ミニプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン
「ミニプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」は、新規または乗り換えでミニプランを契約すると、5,940円相当のPayPayポイントが還元されるキャンペーンです。キャンペーン名 | ミニプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | ミニプランを契約すると、開通月から7ヶ月後に5,940円相当のPayPayポイントがチャージされる |
適用条件 | 新規・乗り換えでLINEMOのミニプランを申し込む |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 |
|
■スマホプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン
「スマホプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」は、スマホプランを乗り換え(MNP)で契約すると、10,000円相当のPayPayポイントが還元されるキャンペーンです。キャンペーン名 | スマホプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | スマホプランを乗り換え(MNP)で契約すると、利用開始月から8ヶ月後に10,000円相当のPayPayポイントがチャージされる |
適用条件 | 乗り換え(MNP)でLINEMOのスマホプランを申し込む |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | ミニプランを契約した人 スマホプランを新規で契約した人 ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルから乗り換えた人 |
■ 通話オプション割引キャンペーン
LINEMOのオプションサービス[通話準定額](550円)は7か月間無料、[通話定額](1,650円)は月額1,100円に割引されるLINEMOのキャンペーンです。 [通話準定額]では5分間の通話が無料、[通話定額]は通話時間・回数ともに無制限で通話かけ放題にできるオプションです。 どちらもLINEMOの契約月から7ヶ月目まで、月額550円の割引が適用となります。キャンペーン名 | 通話オプション割引キャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | 通話準定額がLINEMO契約から7ヶ月後まで無料 |
適用条件 | ミニプランを申し込む |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | なし |
オプション | 月額料金 | 割引適用額 |
---|---|---|
通話準定額 | 550円 | 0円 |
通話定額 | 1,650円 | 1,100円 |
キャンペーンリニューアル
ミニプランが最大8ヶ月実質0円
[3位]ワイモバイル
提供元 | ソフトバンク株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | ソフトバンク | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | シンプルS | データ通信量超過で最大300Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
シンプルM/L | データ通信量超過で最大1Mbpsに低速化 / 翌月解消 | |
家族割 | 割引額 / 1回線あたり | 〇基本料金から最大1,188円割引 |
最大回線数 | 9回線まで | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | 〇対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
シンプル2 S | 4GB | 2,365円 |
シンプル2 M | 20GB | 4,015円 |
シンプル2 L | 30GB | 5,115円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
だれとでも定額 | 10分 | 880円 |
スーパーだれとでも定額 | 無制限 | 1,980円 |
ワイモバイルは、ソフトバンク光やソフトバンクAirとのセット割が適用される点も注目したいポイントだよ!
ワイモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
iPhone 16シリーズ
ワイモバイルのSIMにも対応!
■ SIM契約でPayPayもらえるキャンペーン
「SIM契約でPayPayもらえるキャンペーン」は、ワイモバイルをキャンペーンページから新規または乗り換え(MNP)でSIMのみ契約すると、開通月の翌月末に最大10,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。 PayPayポイントの付与額は、シンプル2 M/Lともに10,000円相当、シンプル2 Sは3,000円相当です。キャンペーン名 | SIM契約でPayPayもらえるキャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | キャンペーンページから新規または乗り換え(MNP)でSIMのみ契約すると、開通月の翌月末に最大10,000円相当のPayPayポイントが還元される |
適用条件 | キャンペーンページからSIMのみを契約する |
対象外 |
|
申込条件 | 還元ポイントの内訳 |
---|---|
シンプル2 M / LプランをSIM/eSIMで申し込み | 10,000ポイント |
シンプル2 SプランをSIM/eSIMで申し込み | 3,000ポイント |
[4位]楽天モバイル
提供元 | 楽天モバイル株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | メイン | 楽天 |
パートナー回線 | au | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | メイン | なし |
パートナー回線 | なし | |
家族割 | ✕なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | ✕非対応 |
海外での通信 | 〇対応(2GBまで無料) |
月額料金
プラン | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
Rakuten最強プラン | ~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 | |
20GB~無制限 | 3,278円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
Rakuten Linkの通話※ | 無制限 | 無料 |
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 / 1回あたり | 料金 |
かけ放題オプション | 15分 | 1,100円 |
※楽天専用の通話アプリ
楽天モバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
- 【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
楽天モバイルは端末セットキャンペーンも充実しているよ!のちほどくわしく解説するから、スマホをセット購入したい人は、あわせて読んでみてね!
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
■ 【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料
楽天モバイルではRakuten 最強プランを音声通話SIMのみで提供していましたが、2023年7月3日からデータ専用SIMも契約できるようになりました。 楽天モバイルではデータタイプでの申し込みの方限定で、3GBまで利用した場合の月額料金1,078円相当の楽天ポイントを還元するキャンペーンを実施中です。 楽天モバイルの通信品質やサービスの使用感を無料で試せるチャンスなので、気になっている方はチェックしてみましょう。ただし、楽天モバイルのデータタイプは年会費無料の楽天カードがないと申し込みできないよ!
キャンペーン名 | 【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料 |
---|---|
キャンペーン内容 | Rakuten 最強プラン3GBの月額料金1,078円相当を楽天ポイントで還元 |
適用条件 | 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の申し込み、利用開始 |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | キャンペーン適用回数が1契約1回のみを超える場合 ポイント付与までに楽天会員から退会している場合 |
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
■【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント
楽天モバイルでRakuten 最強プランをSIMのみ(音声通話SIM)で乗り換え契約すると、6,000円相当の楽天ポイントがもらえます。 楽天ポイントは楽天市場でのお買い物や全国のスーパー、ドラッグストア、飲食店などでも1ポイント1円で使えるほか、楽天モバイルの支払にも利用可能です。キャンペーン名 | 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーン内容 | 楽天モバイルをSIMのみ(音声通話SIM)契約すると、Rakuten Llinkの利用が確認された月の翌々月から3ヶ月間、2,000ポイントが3回プレゼントされる |
適用条件 |
|
申込方法 | 適用条件達成で申し込み完了 |
対象外 |
|
相手が楽天モバイルを利用していなくても、Rakuten Linkを使って通話すれば通話料はかかりません。
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
参照元:キャンペーン・特典|楽天モバイル
[5位]BIGLOBEモバイル
提供元 | BIGLOBE株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ・auのどちらかの回線を選択 | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | データ通信量超過 | 最大200Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
家族割 | ◯あり | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | ✕非対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
音声通話SIM | 1GB | 1,078円 |
3GB | 1,320円 | |
6GB | 1,870円 | |
12GB | 3,740円 | |
20GB | 5,720円 | |
30GB | 8,195円 | |
データSIM | 3GB | 990円 |
6GB | 1,595円 | |
12GB | 2,970円 | |
20GB | 4,950円 | |
30GB | 7,425円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
10分かけ放題 | 10分 / 毎 | 913円 |
通話パック90 | 90分 / 合計通話時間 | |
3分かけ放題 | 3分 / 毎 | 660円 |
通話パック60 | 60分 / 合計通話時間 | 660円 |
BIGLOBEモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
■ エンタメフリー・オプション初回申込特典
エンタメフリー・オプションは、YouTubeなど21種類のサービスをデータ無制限で利用できるオプションサービスです。エンタメフリー・オプションを契約していれば、BIGLOBEモバイルが速度制限にかかっても、対象コンテンツを速度制限なしで楽しめます。 エンタメフリー・オプションの月額料金は、音声通話SIMだと月額308円、データSIMだと月額1,078円です。ただし、キャンペーンにより、音声通話SIM契約者は最大2ヶ月間無料で利用できます。キャンペーン名 | エンタメフリー・オプション初回申込特典 |
---|---|
キャンペーン内容 | エンタメフリー・オプションを最大2ヶ月間無料で利用できる |
適用条件 | BIGLOBEモバイル音声通話SIMを申し込む(契約中も可能) エンタメフリー・オプションを初めて申し込む |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | BIGLOBEモバイルをデータSIMで申し込んだ人 過去にエンタメフリー・オプションを契約したことがある人 |
動画視聴 | YouTube |
ABEMA | |
U-NEXT | |
YouTube Kids | |
音楽・ラジオ聴取 | YouTube Music |
Apple Music | |
Spotify | |
AWA | |
Amazon Music | |
LINE MUSIC | |
radiko | |
らじる★らじる | |
dヒッツ | |
楽天ミュージック | |
TOWER RECORDS MUSIC | |
電子書籍閲覧・ダウンロード | dマガジン |
dブック | |
楽天マガジン | |
楽天Kobo | |
その他のアプリ | |
Facebook Messenger | |
au PAY マーケット |
[6位]mineo
提供元 | 株式会社オプテージ | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ・au・ソフトバンクから好きな回線を選択 | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | マイそく | ①平日の12時台は最大32Kbps ②3日間で10GB以上利用時に制限 |
マイピタ | データ容量超過で最大200Kbpsまで低速化 / 翌月解消 | |
家族割 | 割引額 / 1回線あたり | 〇基本料金55円割引 |
最大回線数 | 5回線まで | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | ✕非対応 |
[マイピタ]通信量で基本料金が変わるプラン
プラン | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
マイピタ | 1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 | |
10GB | 1,958円 | |
20GB | 2,178円 |
[マイそく]通信量で基本料金が変わるプラン
プラン | 通信速度 | 基本料金 |
---|---|---|
マイそくスーパーライト | 最大32kbps | 250円 |
マイそくライト | 最大300Kbps | 660円 |
マイそくスタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
[電話料金]
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
mineoでんわの通話※ | 30秒 | 10円 |
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 / 1回あたり | 料金 |
10分かけ放題 | 10分 | 550円 |
時間無制限かけ放題 | 無制限 | 1,210円 |
※mineo専用の通話アプリ
マイピタで10GB以上のプランを契約している人は、最大1.5Mbpsでインターネットし放題になる「パケット放題Plus」(通常は月額385円)を無料で利用できる点もうれしいポイントだよ。
mineoで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
データ量を気にせず無制限!
通話もできて月額250円〜
参考:キャンペーン|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
[7位]IIJmio
提供元 | 株式会社インターネットイニシアティブ | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ・auのどちらかの回線を選択 | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | 3日で366MBを超えると制限 ※対象:月間データ量を使い切ったとき ※対象:クーポンオフ状態のとき | |
家族割 | ✕なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | ✕非対応 |
月額料金
データ通信量 | 基本料金 | |
---|---|---|
音声SIM / 音声eSIM(タイプA) | 2GB | 850円 |
4GB | 990円 | |
8GB | 1,500円 | |
15GB | 1,800円 | |
20GB | 2,000円 | |
SMS | 2GB | 820円 |
4GB | 970円 | |
8GB | 1,470円 | |
15GB | 1,780円 | |
20GB | 1,980円 | |
データ(タイプD) | 2GB | 740円 |
4GB | 900円 | |
8GB | 1,400円 | |
15GB | 1,730円 | |
20GB | 1,950円 | |
データeSIM(ドコモ網) | 2GB | 440円 |
4GB | 660円 | |
8GB | 1,100円 | |
15GB | 1,430円 | |
20GB | 1,650円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 11円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
みおふぉんダイアル通話定額 | 5分 | 500円 |
10分 | 700円 | |
みおふぉんダイアルかけ放題 | 無制限 | 1,400円 |
IIJmioで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
「シェアNo.1記念キャンペーン 音声限定!月額料金割引&ギフト券プレゼント」は6月3日までの限定キャンペーンだから、要チェックだよ!
■シェアNo.1記念キャンペーン 音声限定!月額料金割引&ギフト券プレゼント
「シェアNo.1記念キャンペーン 」は、2024年6月3日までの限定キャンペーンで、以下6つのキャンペーンが同時に開催されています。- MNP転入(SIMのみ申し込み)でギフト券プレゼント
- シェアNo.1記念キャンペーン【2~20ギガ対象 音声SIM月額割引(新規契約)】
- 大容量プラン 音声SIM月額割引
- 大容量プラン データ増量
- シェアNo.1記念キャンペーン【通話定額オプション割引】
- IIJmioサプライサービスセール
キャンペーン名 | MNP転入(SIMのみ申し込み)でギフト券プレゼント |
---|---|
キャンペーン内容 | 乗り換え(MNP)で音声通話SIM(ギガプラン)をSIMのみで契約すると、1,000円分の選べるe-Giftをプレゼント |
適用条件 | ギガプランの音声SIM、または音声eSIMをSIMのみMNP乗り換えで申し込む |
申込方法 | 条件を満たせばメールで自動送付 |
注意事項 | エントリーパッケージ/コードを利用した申し込み 価格.comとBIC SIMからの申し込み 新規契約 端末セット購入 指定期間までに本人確認が完了しなかった場合 |
キャンペーン名 | シェアNo.1記念キャンペーン【2~20ギガ対象 音声SIM月額割引(新規契約)】 |
---|---|
キャンペーン内容 | 音声通話SIM(ギガプラン)の2ギガ~20ギガのいずれかを新規契約すると、利用開始月から6ヶ月間、月額料金から660円を割引 |
適用条件 | ギガプランの音声SIM、または音声eSIMをSIMのみで申し込む データ容量は2GB~20GBのいずれかを選択する |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | ギガプランの30ギガ・40ギガ・50ギガのいずれかを申し込んだ場合 ギガプランの30ギガ・40ギガ・50ギガのいずれかへプラン変更した場合 データSIM/SMS SIMに変更した場合 |
キャンペーン名 | 大容量プラン 音声SIM月額割引 |
---|---|
キャンペーン内容 | 音声通話SIM(ギガプラン)の30ギガ~50ギガのいずれかをSIMのみで新規契約すると、利用開始月から3ヶ月間、月額料金が半額になる |
適用条件 | ギガプランの音声SIM、または音声eSIMをSIMのみで新規契約する データ容量は30GB~50GBのいずれかを選択する |
申込方法 | 条件を満たせばメールで自動送付 |
対象外 | ギガプランの2ギガ~20ギガのいずれかを申し込んだ場合 ギガプランの2ギガ~20ギガのいずれかへプラン変更した場合 対象プランを利用しなかった場合 データSIM/SMS SIMに変更した場合 |
キャンペーン名 | 大容量プラン データ増量 |
---|---|
キャンペーン内容 | ギガプランで30ギガ~50ギガのいずれかを新規契約すると、利用開始月から3ヶ月間、データが5GB増量される |
適用条件 | ギガプランで30ギガ~50ギガのいずれかを新規契約する |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | ギガプランの2ギガ~20ギガのいずれかを申し込んだ場合 ギガプランの2ギガ~20ギガのいずれかへプラン変更した場合 |
キャンペーン名 | シェアNo.1記念キャンペーン【通話定額オプション割引】 |
---|---|
キャンペーン内容 | ギガプラン契約中、または契約時に通話定額オプションを申し込むと、オプション料金が利用開始月から6ヶ月間410円割引される |
適用条件 | ギガプランを契約する 通話定額オプションを契約する |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
対象外 | ギガプラン以外のプランを契約している場合 |
キャンペーン名 | IIJmioサプライサービスセール |
---|---|
キャンペーン内容 | 対象機種がセール価格で販売される |
適用条件 | セール期間中に対象機種を購入する |
申込方法 | - |
対象外 | 1契約者あたり2台目の購入 |
[8位]LIBMO
提供元 | 株式会社TOKAIコミュニケーションズ | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ | |
最低利用期間 | 音声通話SIM:利用開始から1年 データ専用SIM:なし | |
解約金 | 音声通話SIM:月額料金1ヶ月分 データ専用SIM:0円 | |
速度制限 | なっとくプラン | データ通信量超過で最大200Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
ゴーゴープラン | データ通信量超過で最大128kbpsに低速化 / 翌月解消 | |
家族割 | なし | |
便利サービス | データ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | △国際ローミングでの音声通話は可能 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
なっとくプラン | 3GB | 980円 |
8GB | 1,518円 | |
20GB | 1,991円 | |
30GB | 2,728円 | |
データSIM | 最大200kbpsで無制限 | 528円 |
3GB | 858円 | |
8GB | 1,320円 | |
20GB | 1,991円 | |
30GB | 2,728円 | |
ゴーゴープラン | 500MB | 1,100円 (5分かけ放題付き) |
1,320円 (5分かけ放題付き) | ||
1,980円 (無制限かけ放題付き) |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
5分かけ放題 | 5分 / 毎 | 550円 |
10分かけ放題 | 10分 / 毎 | 770円 |
無制限かけ放題 | 無制限 | 1,430円 |
LIBMOで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
■生活応援キャンペーン
LIBMOで実施されている「生活応援キャンペーン」は、最大10,560円相当のTLCポイントが還元されるキャンペーンです。還元ポイントは契約するデータ容量や受取期間によって変動しますが、音声通話SIMだけでなく、データ通信専用SIMも対象になる点がうれしいポイントといえます。他社格安SIMのキャンペーンは音声通話SIMのみ対象の場合が多いから、データ通信専用SIMで安くスマホを運用したい人も必見だね!
キャンペーン名 | 生活応援キャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | プランに応じてTLCポイントを24か月間還元 |
適用条件 | 1.LIBMOをなっとくプラン(3GB・8GB・20GB・30GB)で申し込む 2.上記と同時にスマホを同時購入する |
申込方法 | 条件を満たせばLIBMOのユーザーIDと紐づいているTLC会員IDへポイントを自動付与 |
対象外 | なっとくプラン(ライト)、ゴーゴープランを契約した場合 |
受取期間 | 24ヶ月間 | 7ヶ月目に一括 |
---|---|---|
なっとくプラン(3GB) | 2,640ポイント (110ポイント×24ヶ月) | 2,500ポイント |
なっとくプラン(8GB) | 5,280ポイント (220ポイント×24ヶ月) | 5,000ポイント |
なっとくプラン(20GB) | 7,920ポイント (330ポイント×24ヶ月) | 7,500ポイント |
なっとくプラン(30GB) | 10,560ポイント (440ポイント×24ヶ月) | 10,000ポイント |
なっとくプラン データ通信専用SIM (3GB~30GB) | 2,640ポイント (110ポイント×24ヶ月) | 2,500ポイント |
[9位]ahamo
提供元 | NTTドコモ | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | データ通信量超過 | 最大1Mbpsまで低速化 |
家族割 | △ドコモ家族割のグループ回線数のカウント対象(割引はなし) | |
便利サービス | ギガ繰り越し | ✕非対応 |
海外での通信 | △オプション加入で可能 |
月額料金
プラン | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
ahamo | 20GB | 2,970円 |
ahamo 大盛り | 100GB | 4,950円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 5分 / 1回あたり | 無料 |
5分超過の30秒ごと | 22円 | |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
かけ放題オプション | 無制限 | 1,100円 |
店舗での対面サポートは受けられないものの、ドコモの安定した通信を格安で利用できるよ!
ahamoで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
5分以内かけ放題込み
20GB使えて月額2,970円
参考:ahamo
[10位]povo
提供元 | KDDI株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | au | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | トッピング容量超過 | 最大1Mbpsまで低速化 |
トッピング未購入時 | 最大128Kbpsに制限 | |
家族割 | なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | ✕非対応 |
海外での通信 | ✕非対応 |
月額料金
データ通信量 | 有効期間 | 基本料金 |
---|---|---|
0GB | 180日 | 0円 |
データ使い放題 | 24時間 | 330円 |
1GB | 7日間 | 390円 |
3GB | 30日間 | 990円 |
20GB | 30日間 | 2,700円 |
60GB | 90日間 | 6,490円 |
300GB | 90日間 | 9,834円 |
データ使い放題12回分 | 7日間 | 9,834円 |
150GB | 180日間 | 12,980円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 22円 |
電話オプション | 通話時間 / 1回あたり | 料金 |
5分以内通話かけ放題 | 5分 | 550円 |
通話かけ放題 | 無制限 | 1,650円 |
povoは基本料金が0円で、必要なタイミングにアプリからギガを購入(=トッピング)して使うのが特徴だよ!
povoで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
新規契約・乗り換えはこちら!
KDDIからの乗り換えはこちら!
参考:トッピング一覧|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
[11位]HISモバイル
提供元 | H.I.S.Mobile株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | au | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | データ通信量超過で最大200Kbpsに低速化 | |
家族割 | なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | ✕ |
海外での通信 | 〇対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
自由自在プラン | 1GB | 550円 |
3GB | 770円 | |
7GB | 990円 | |
自由自在スーパープラン | 20GB | 2,190円(5分かけ放題付) |
50GB | 5,990円(5分かけ放題付) | |
データ定額プラン | 1GB | 440円 |
3GB | 580円 | |
7GB | 880円 | |
20GB | 1,980円 | |
50GB | 4,980円 |
通話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 11円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
5分かけ放題 | 5分/回 | 500円 ※自由自在プラン20GB・50GBは月額料金に込み |
完全かけ放題 | 無制限 | 1,480円 |
HISモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
自由自在プラン登場!
音声通話込みで290円/月〜
[12位]イオンモバイル
提供元 | イオンリテール株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ・au | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | データ通信量超過で最大200Kbpsに低速化 | |
家族割 | なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | 〇対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
音声プラン | 0.5GB | 803円 |
1GB | 858円 | |
2GB | 968円 | |
3GB | 1,078円 | |
4GB | 1,188円 | |
5GB | 1,298円 | |
6GB | 1,408円 | |
7GB | 1,518円 | |
8GB | 1,628円 | |
9GB | 1,738円 | |
10GB | 1,848円 | |
20GB | 1,958円 | |
30GB | 3,058円 | |
40GB | 4,158円 | |
50GB | 5,258円 | |
60GB | 4,158円 | |
70GB | 4,708円 | |
80GB | 5,258円 | |
90GB | 5,808円 | |
100GB | 6,358円 | |
150GB | 9,108円 | |
200GB | 11,858円 | |
データプラン ※一部抜粋 | 1GB | 528円 |
3GB | 858円 | |
7GB | 1,298円 | |
20GB | 1,738円 | |
50GB | 3,388円 | |
60GB | 3,938円 | |
100GB | 6,138円 | |
200GB | 11,638円 |
通話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 11円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
5分かけ放題 | 5分/回 | 550円 |
10分かけ放題 | 10分/回 | 935円 |
フルかけ放題 | 無制限 | 1,650円 |
イオンモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
イオンモバイルを紹介した人は3,000円分、紹介された人は1,000円分のWAONポイントが受け取れるよ!
[13位]QTモバイル
提供元 | 株式会社QTnet | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | ドコモ | データ通信量超過で最大300Kbpsに低速化 / 翌月解消 |
au・ソフトバンク | データ通信量超過で最大200Kbpsに低速化 / 翌月解消 | |
家族割 | なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | 〇対応 |
月額料金
プラン名 | データ通信量 | 基本料金 |
---|---|---|
データ+通話コース | 2GB | 1,100円 |
4GB | 1,540円 | |
6GB | 1,760円 | |
10GB | 1,980円 | |
20GB | 2,200円 | |
30GB | 3,300円 | |
データコース | 2GB | 770円 |
4GB | 990円 | |
6GB | 1,430円 | |
10GB | 1,650円 | |
20GB | 1,870円 | |
30GB | 2,970円 |
通話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 30秒 | 11円 |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
10分かけ放題 | 10分/回 | 880円 |
フルかけ放題 | 無制限 | 1,600円 |
BBIQ光を契約していれば月額220円引き、九州電力を契約していれば月額110円引き、両方契約していれば、月額330円が永年QTモバイルの料金から割引されるよ!
▼ QTモバイルで実施中の最新キャンペーン |
---|
|
[14位]X-mobile
提供元 | エックスモバイル株式会社 | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
速度制限 | データ通信量超過 | 最大128kbpsに低速化 / 翌月解消 |
家族割 | ✕なし | |
便利サービス | ギガ繰り越し | 〇翌月まで繰り越し可能 |
海外での通信 | ✕不明 |
月額料金
データ通信量 | 基本料金 |
---|---|
0GB(通話のみ) | 1,078円 |
1GB | 1,408円 |
2GB | 1,518円 |
3GB | 1,628円 |
4GB | 1,738円 |
5GB | 1,848円 |
6GB | 1,956円 |
7GB | 2,178円 |
8GB | 2,288円 |
9GB | 2,398円 |
10GB | 2,508円 |
15GB | 2,618円 |
20GB | 2,728円 |
電話料金
電話プラン | 通話時間 | 料金 |
---|---|---|
基本の通話 | 5分 / 1回あたり | 無料 |
5分超過の30秒ごと | 22円 | |
電話オプション | 通話時間 | 料金 |
かけ放題ライト | 10分 | 550円 |
かけ放題フル | 120分 | 1,650円 |
X-mobileのデータ通信プランには、すべて5分間の無料通話が含まれているのもうれしいポイント!
5分かけ放題込み!
20GBで月額2,728円!
格安SIM・格安プランでiPhoneなどの端末購入がお得なキャンペーンランキング
格安SIMと端末をセットで契約したい方向けに、スマホをお得に購入できる最新キャンペーンも紹介します。ちなみに、ahamo・LINEMO・povoといった格安プランでは端末の販売を行っていないから、格安SIMに限定して紹介するよ!
格安SIM | 新規+購入特典 | MNP(乗り換え) +購入特典 |
---|---|---|
楽天モバイル | 〇 | 〇 |
UQモバイル | 〇 | 〇 |
ワイモバイル | 〇 | 〇 |
HISモバイル | 〇 | 〇 |
LIBMO | 〇 | 〇 |
IIJmio | ✕ | 〇 |
イオンモバイル | ✕ | ✕ |
mineo | ✕ | ✕ |
BIGLOBEモバイル | ✕ | ✕ |
QTモバイル | ✕ | ✕ |
X-mobile | ✕ | ✕ |
▼ 格安SIMのセット購入キャンペーンランキング |
---|
[1位]楽天モバイル [2位]UQモバイル [3位]ワイモバイル |
※クリックで解説までスクロールします。
格安SIMの契約と同時にスマホも購入したい人は、ぜひ注目して読んでみてください。[1位]楽天モバイル
楽天モバイルでは2024年5月時点で、以下の端末セット購入キャンペーンを利用できます。楽天モバイルで実施中の端末セットキャンペーン |
---|
|
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
■ iPhone トク得乗り換え
楽天モバイルでiPhoneを購入すると、端末代が最大32,000円相当お得になるキャンペーンです。 特典の獲得方法は、iPhoneの支払方法によって2種類あります。キャンペーン名 | iPhone トク得乗り換え |
---|---|
キャンペーン内容 |
【一括/24回払い】
【48回払い】
|
適用条件 |
【一括/24回払い】
【48回払い】
|
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
※横にスクロールできます。
適用条件 | 適用条件の詳細 | 還元内容 |
---|---|---|
楽天モバイル申し込み時に対象iPhoneを一括または24回払いで購入 |
|
【20,000円割引】
【10,000円割引】
|
楽天モバイルをはじめて契約+対象iPhoneをセット購入 |
|
Rakuten Linkの利用開始確認された月の翌々月末日ごろに6,000ポイントプレゼント |
楽天モバイルをはじめて契約+乗り換えで(MNP)契約 |
|
Rakuten Linkの利用開始確認後、3ヶ月間に渡って2,000ポイントをプレゼント(総額6,000ポイント) |
楽天モバイルは、大手キャリアでは最安値でiPhone本体価格で販売してるよ!
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
■ スマホトク得乗り換えキャンペーン
楽天モバイルでAndroidの対象スマホをセット購入すると、楽天ポイントが最大12,000ポイント還元されるキャンペーンです。 新規契約だと還元ポイントは最大8,000ポイントに下がりますが、乗り換えユーザーでなくても高額なポイント還元が受けられる点は嬉しいポイントといえます。キャンペーン名 | スマホトク得乗り換えキャンペーン |
---|---|
キャンペーン内容 | 楽天モバイル申し込み時に対象機種(Android)をセット購入すると、で最大12,000円相当の楽天ポイントが還元される |
適用条件 |
【新規契約】
【乗り換え】
|
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
※横にスクロールできます。
適用条件 | 適用条件の詳細 | 還元内容 |
---|---|---|
楽天モバイルを初めて契約 |
|
Rakuten Linkの利用開始確認後、5ヶ月間に渡って400ポイントをプレゼント(総額2,000ポイント) |
楽天モバイルをはじめて契約+対象機種をセット購入 |
|
Rakuten Linkの利用開始確認された月の翌々月末日ごろに6,000ポイントプレゼント |
楽天モバイルをはじめて契約+乗り換えで(MNP)契約 |
|
Rakuten Linkの利用開始確認後、3ヶ月に渡って2,000ポイントをプレゼント(総額6,000ポイント) |
au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
[2位]UQモバイル
UQモバイルでは、「オンラインショップスペシャルセール」を常時開催しています。 「そろそろスマホを買い替えたい」と考えているUQモバイルユーザーは、ぜひ本キャンペーンを活用してみましょう!■ UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
対象機種のご契約と同時に適用条件を満たすと、機種代金から割引いたします。キャンペーン名 | UQ mobileオンラインショップスペシャルセール |
---|---|
キャンペーン内容 | 対象機種のご契約と同時に適用条件を満たすと、機種代金から割引 |
適用条件 |
①~③を同時に満たす方 ①UQ mobile オンラインショップにて対象機種をご購入 ②対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート(有料)」に新たにご加入、または継続してご加入中の方 ③直近のご購入機種を2カ月目以上ご利用(機種変更の場合) |
【キャンペーンの対象端末と割引額】
対象スマホ一覧 | 割引額 |
---|---|
Redmi 12 5G XIG03 | 3,850円 |
■ 下取りサービス
使わなくなったスマホを下取りに出すことで、機種代金が割引されるUQモバイルのキャンペーンです。- MNP(他社から乗り換え)
- UQモバイルユーザー
キャンペーン内容 | 使わなくなったスマホを下取りに出すことで、機種変更で購入したときのスマホ代金が割引 |
---|---|
適用条件 | MNP(他社から乗り換え)で申し込む 開通後機種変更にて対象機器を購入する |
申込窓口 | au Style auショップ / UQスポット トヨタ UQ/au取扱店 その他UQ/au取扱店 UQ mobileオンラインショップ |
注意事項 | 下取り対象機種は故障、水濡れなどがなく正常に動作しない場合は対象外 |
キャンペーン内容 | 使わなくなったスマホを下取りに出すことで、機種変更で購入したときのスマホ代金が割引 |
---|---|
適用条件 | 下取り対象機種からの機種変更でUQ mobileスマートフォンを購入する |
申込窓口 | au Style auショップ / UQスポット トヨタ UQ/au取扱店 その他UQ/au取扱店 UQ mobileオンラインショップ |
注意事項 | 下取り対象機種は故障、水濡れなどがなく正常に動作しない場合は対象外 |
適用条件 | 下取り価格 |
---|---|
MNP(乗り換え) | 最大100,100円 |
UQモバイルユーザー | 最大55,000円 |
参考:キャンペーン・おトク情報│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
[3位]ワイモバイル
ワイモバイルではオンラインストアで定期的にスマホ端末の値引きキャンペーンを実施しています。 端末のラインアップは時期によっても異なる場合があるので、近々機種変更や買い替えを検討している方はワイモバイルのオンラインストアをのぞいてみましょう。タイミングによってはさらにお得なタイムセールが実施されていることもあるよ!
■ オンラインストア厳選!大特価スマホ
オンラインストアから対象スマホをセット購入すると、大幅割引が適用され、格安でスマホが手に入るワイモバイルキャンペーンです。 対象スマホは常に入れ替わりますが、まだまだ新しい機種や人気の端末が揃っています。 iPhone 13やiPhone SE(第3世代)も割引対象になっている点も見逃せません。キャンペーン名 | オンラインストア厳選!大特価スマホ |
---|---|
キャンペーン内容 | オンラインストア限定でスマホ割引 |
適用条件 | ワイモバイルオンラインストアにて対象スマホを購入する |
申込方法 | 条件を満たせば自動適用 |
注意事項 | 申し込み方法によって割引額は変動する |
スマホ | 定価 | 最大割引を適用した価格 |
---|---|---|
Google Pixel 7a | 55,440円 | 29,520円 |
moto g53y 5G | 21,996円 | 1円 |
Libero Flip | 63,000円 | 39,960円 |
OPPO A79 5G | 21,996円 | 3,980円 |
Libero 5G Ⅳ | 21,996円 | 3,980円 |
AQUOS wish3 | 21,984円 | 3,980円 |
かんたんスマホ3 | 28,800円 | 6,800円 |
OPPO Reno 9A | 31,680円 | 13,400円 |
Android One S10 | 36,000円 | 18,000円 |
iPhone SE(第3世代) | 73,440円 | 55,440円 |
iPhone13 | 115,200円 | 97,200円 |
格安SIM・格安プランの主なキャンペーン内容
格安SIMのキャンペーン内容には、大きく以下の5種類があります。 それぞれ具体的にどのようなキャンペーン内容で、どのようなメリットや注意点があるのかを解説します。(例)格安SIMのキャンペーン |
---|
キャッシュバック(ポイント還元)
格安SIMで実施されているキャンペーンでとくに多いのが、キャッシュバック(ポイント還元)です。 キャッシュバックは現金として付与されるものもあれば、最近では電子マネーや月額料金の支払いに使えるポイントとしての還元も多いです。 月額料金割引のようなキャンペーンとは違い、受け取った現金やポイントは通販サイトやお近くのお店で使えるので使い道が広いのも特徴です。受け取りには申請が必要な場合が多く、適用条件が複雑なこともあるから、受け取りまでのフローを確認しておこう!
月額料金割引
月額料金が自動的に割引されるキャンペーンです。 キャッシュバック(ポイント還元)のような活用幅はありませんが、シンプルかつ確実に携帯料金が安くなります。 基本的に自動で適用されることが多いため、複雑な申請手続きが苦手な方には重視して欲しいキャンペーンです。月額料金割引が終了したあと、高い請求にならないか基本料金をチェックしておこう!
事務手数料無料
格安SIMや格安プランを契約するとき、どの会社でも基本的に発生するのが契約事務手数料です。 ほとんどの会社で事務手数料として3,300円~3,850円かかりますが、無料になるキャンペーンや、オンライン申し込みで無料になる格安SIMもあります。 初期費用を抑えて契約できれば、新規契約や乗り換えで格安SIMを申し込むハードルが下がります。契約事務手数料無料は、他のキャンペーンと併用できることが多いからオススメ!
SIMとスマホのセット購入割引
格安SIMの契約とスマホの購入をセットで行う場合に、スマホの本体料金が割引されるキャンペーンです。 iPhoneなどの人気機種も割引対象になる格安SIMもあるので、新規契約や乗り換えに合わせてスマホも新調したい人におすすめできます。 格安SIMでは発売直後のスマホが取り扱われないこともあり、欲しい機種を割安で入手できるとは限りませんが、大手キャリアでは取り扱いのないメーカーの格安スマホを購入することもできます。通信会社にこだわりがなければ、購入したいスマホがあるかで格安SIMの契約先を選ぶのもオススメ!
通信データ量の増量特典
データ容量が毎月増量されるキャンペーンは、あるとうれしい特典のひとつです。 格安SIMの場合、契約プランのデータ容量に一定期間無料でデータが上乗せされたり、データを増量できるオプションを数ヶ月間無料で利用できたりするキャンペーンが展開されています。「普段どれくらいギガを使っているかわからない」という人は、増量オプションの無料キャンペーンを適用して、データ容量に余裕を持たせておくと安心だよ!
オプションの無料特典
格安SIMや格安プランでは、スマホを利用するうえで便利なオプションが用意されています。格安SIMの主なオプション |
---|
|
紹介キャンペーン
契約中の格安SIMや格安プランを家族や友人に紹介すると、ポイント還元などの特典がもらえることがあります。 格安SIMや格安プランは家族間での割引などがほとんどないので、複数台契約したい場合でも紹介キャンペーンを利用するとお得ですね。 これから格安SIMや格安プランに乗り換えなどを検討している方も、身近な方に契約中の方がいれば紹介してもらうとお得に契約できます。格安SIMのキャンペーンを適用してお得に申し込む手順
格安SIMや格安プランのキャンペーンを利用して、申し込む流れについて解説します。格安SIMを申し込む流れ |
---|
|
①キャンペーン詳細を確認する
まずはご自分にあった契約内容で、なおかつお得なキャンペーンを実施している格安SIMや格安プランを調べてみましょう。 格安SIMや格安プランのキャンペーンは特典内容や還元額もさまざまなので、今回の記事を参考にしっかり比較するのがおすすめです。格安SIMの基本料金やサービス内容にデメリットがないか注目したうえで問題なければ、キャンペーンの適用条件も確認しよう!
②MNP予約番号の発行
自分にとってお得だと感じられる契約先が見つかったら、乗り換えの方は現在契約しているスマホキャリアでMNP予約番号を発行します。新規契約で新しい電話番号を発行してもらう場合は、次の項目へ進んでね!
MNPワンストップとは? |
---|
|
MNPワンストップ対応のキャリアや格安SIM間の乗り換えなら、契約者が自分でMNP予約番号を取得しなくていいから便利だよ!
- ドコモ
- ahamo
- irumo
- ソフトバンク
- Y!mobile
- LINEMO
- LINEモバイル
- au
- povo
- UQモバイル
- 楽天モバイル
- 楽天モバイル(MVNO)
- IIJmio
- ジャパネットたかた通信サービス
- センターモバイル
- LPモバイル
- mineo
③格安SIMのオンライン窓口から申し込む
格安SIMや格安プランを申し込む際は、オンライン窓口から手続きをするのがおすすめです。店舗申し込みが可能な格安SIMでも、ショップよりキャンペーンが豊富なことが多いよ。自宅から24時間いつでも申し込めるのもメリット!
▼ 必要なもの |
---|
|
本人確認書類をスマホで撮影してアップロードすれば審査が開始し、早ければ1時間ほどで申し込みが確定するよ!
④SIMカード(セット購入したスマホ)を受け取る
格安SIMや格安プランの申し込みが完了し、内容に不備がなければSIMカード・セット購入したスマホが送付されるので受け取ります。 SIMカードや端末とセットで購入した場合は早ければ翌日、遅くても10日以内程度には受け取ることができるでしょう。 また、物理的なSIMカードではなくスマホに内蔵されたeSIMを利用して端末はそのままで契約する場合は、申し込みから利用開始まで早くて1時間ほどです。 eSIMでの契約はeSIM対応の端末が必要ですが、スピーディーに契約したい方はぜひ利用してみましょう。 格安SIMや格安プランによってはeSIMでの申し込みで、キャッシュバックなどの特典が増額する契約先もあります。 eSIMの場合は開通の準備が整った旨メールが届いたら、メールに記載の手順で開通設定をしましょう。 SIMカードや端末購入の場合は、使いたいスマホにSIMカードを挿入し、同梱されている冊子やWEBサイトに記載されている方法で開通設定をします。 開通設定ができたら、実際にネット・電話ともに問題なく使えるか確認しましょう。⑤キャンペーンが適用されているか確認する
格安SIMや格安プランの利用を開始したら、キャンペーン適用条件をすべて満たしているか確認しましょう。 キャンペーンによっては[開通後に電話サービスを使う][開通後にPayPayで買い物をする]といった条件が含まれている場合もあるため、忘れずに実施しなくてはいけません。 適用条件を満たしていれば、特典が確実に受け取れているか確かめましょう。端末や月額料金からの割引キャンペーンの場合は初月の請求書を、現金でのキャッシュバックなら振込口座の明細をみてみよう!
格安SIM・格安プランのキャンペーンで損しないための5つの注意点
格安SIM・格安プランのキャンペーンを使えば、安く契約したり端末の購入ができたりとお得です。 しかし、キャンペーンで損しないために注意したい点も5つあるので理解したうえで契約に進みましょう。格安SIM・格安プランのキャンペーンでの注意点 |
---|
|
契約期間がどれくらいか予想して選ぼう
キャンペーンでの還元額は、自分が使用する契約期間中に受け取れる特典総額で比較しましょう。 格安SIMには初月のみなど短期間だけ大幅な割引が適用され、その後の月額料金は比較的高いという会社もあります。 1か月あたりの割引額が少なくても、半年~1年間など長期間割引が続くキャンペーンを実施している格安SIMを選んだほうがトータルではお得になる可能性があるので、利用する期間も考えながら比較しましょう。キャンペーン適用条件の確認は必須
キャンペーンには適用条件があり、これをすべてクリアしなければ特典を受け取れません。 キャンペーンを目当てに申し込むなら、事前に適用条件を確認し必ずクリアできるか調べましょう。 また、特典には併用できるものと併用不可能なものがあるので、1つだけを適用できる場合は最もお得なキャンペーンを選ぶことが大切です。プランそのものにデメリットがないか注目する
キャンペーンに固執して格安SIMを選ぶと、インターネットへのつながりにくさや、必要としている機能が搭載されていないことなどによって不満を覚える可能性があります。 格安SIMや格安プランを選ぶ際は必ず速度の安定性や、料金プラン、各種サービスやオプションの提供内容なども考慮した上で、総合的に自分に最適なサービスを選ぶようにしましょう。番号移行(同系列のサービスでの乗り換え)はキャンペーン適用外になる
「番号移行」とは運営会社が同じだったりグループ企業だったりするサービス間の乗り換えを指します。 番号移行で格安SIMや格安プランを乗り換える場合は、キャンペーンが対象外になる場合が多いです。とくにキャッシュバックやポイント還元での特典は番号移行が適用外になるよ!
キャンペーン実施期間に注意する
格安SIM・格安プランのキャンペーンは実施期間が決まっていたり、数か月単位で特典内容が変わりやすかったりするのが特徴です。 たとえば、LINEMOには不定期で開催される「フィーバータイム」というキャンペーンがあり、月額料金が数か月無料になったり、通常時より高額のPayPayポイントがもらえたりします。キャンペーンの実施期間が決まっている場合は終了時間までに申し込みや開通が完了している必要があるから、手続きで時間を取られないように注意しよう!
キャンペーンの実施期間が迫っているときも、MNPワンストップが利用できる事業者ならスムーズに乗り換えられるね!
格安SIM・格安スマホのキャンペーンに関するよくある質問
最後に、格安SIM・格安スマホのキャンペーンについてよくある質問をまとめました。格安SIM・格安スマホのキャンペーンに関するよくある質問 |
---|
|
新規契約とMNPどちらがキャンペーンはお得?
契約する格安SIMや格安プランによりますが、基本的に新規契約よりMNP乗り換えで申し込んだ方がキャンペーンはお得です。 MNP乗り換えでキャッシュバック額が上乗せになったり、端末代金の特別割引が受けられたりするので、現在契約中のキャリアや格安SIMが高いと感じている方は検討してみてください。格安SIM・格安プランで申し込み窓口が限定されるキャンペーンはある?
格安SIMや格安プランのキャンペーンには、店舗申し込みやオンライン申し込み限定で受けられるものもあります。複数の申し込み窓口がある場合は、オンライン申し込みを選ぶとよりお得なキャンペーンが受けられることが多いよ!
月額料金無料キャンペーンを実施している格安SIMはある?
楽天モバイルでは2023年7月に発表された「Rakuten最強プラン(データタイプ)」が、3GBまで初月無料で利用できます。 楽天ポイントで月額料金相当額がキャッシュバックされるので、試しに利用してみたい方もぜひ申し込んでみましょう。au回線エリアも無制限!
Rakuten最強プラン登場!
1円スマホキャンペーンを実施している格安SIMはある?
A.1円スマホキャンペーンを実施している格安SIMはあります。
1円スマホキャンペーンは突発的に実施されることが多いため、「確実にここで購入できる」とはいえません。 ただし、2024年5月時点では[ワイモバイル]で1円スマホキャンペーンを実施しているので、1円スマホを購入したい人は、ワイモバイルの利用を検討してみましょう。キャンペーンなしでも安い格安SIMはある?
大々的なキャンペーンは用意されていなくても、そもそもの料金が安くおすすめできる格安SIMはあります。 キャンペーンにだけ注目するのではなく、毎月支払うことになる料金や通信速度に対する口コミ、必要なだけのデータ容量が無駄なく契約できるかなどを確認したいうえでメリットが大きい会社を選びましょう。格安SIM・格安スマホの購入はどこで行うのがベスト?
A.WEB申し込みがおすすめです。
そもそも格安SIM・格安スマホは店頭での取り扱いが少なく、WEB申し込みに特化したサービスもまだまだ多い状況です。 WEB申し込みなら店舗のように長時間待たされることもなく、不要なオプションやサービスを進められることもありません。 また、店舗契約では利用できないWEB申し込み限定のキャンペーンが受けられることもあります。WEB窓口は店舗運営費や人件費が抑えられるから、その分特典が多く用意されているんだ!
格安SIM・格安スマホを購入するタイミングは?
A.2~4月がおすすめです。
格安SIMが最もお得なキャンペーンを展開することが多い時期は、新生活がスタートする直前の2~4月です。 今すぐ乗り換える必要がない場合は、お得なキャンペーンが増える2月以降まで契約を待つと良いでしょう。【2024年5月】格安SIM選びの際に知っておきたい最新トピック
ここでは、今後の格安SIM選びで知っておきたい情報や、トレンドとなっている話題について抑えておきたい内容を中心にご紹介します。「MNPワンストップサービス」で乗り換えがより簡単に!
2023年5月24日より、「MNPワンストップサービス」が新たに大手キャリアを中心に開始しています。 これまで他のキャリアへ乗り換えを経験した方の中には、移行前のキャリアの店舗などで「MNP予約番号」を発行したのち、乗り換え先のキャリアや格安SIMで手続きを行うまでの工程を手間に感じたという方も多いのではないでしょうか。 しかし、今回始まった「MNPワンストップサービス」では、「MNP予約番号」を事前に発行しなくても乗り換え先のキャリアだけで手続きを完結できるようになりました。 「MNPワンストップサービス」を利用するには、オンラインでの手続きかつ、転入先・転出先双方で「MNPワンストップサービス」に対応していることが条件ですが、こちらが適用できれば乗り換え手続きがさらに手軽に行えるようになります。▼ MNPワンストップサービスに対応している携帯会社
- ドコモ
- ahamo
- irumo
- ソフトバンク
- Y!mobile
- LINEMO
- LINEモバイル
- au
- povo
- UQモバイル
- 楽天モバイル
- 楽天モバイル(MVNO)
- IIJmio
- ジャパネットたかた通信サービス
- センターモバイル
- LPモバイル
- mineo
今後対応する格安SIMも増えると、乗り換えのハードルが大きく下がりそうだね!
参考・引用元: 電話番号を変えずに乗り換えられるの? | 総務省 MNP予約番号なしで乗り換えできる!MNPワンストップ | 他社からの乗り換え(MNP) | お客様サポート | 楽天モバイル