ワイモバイルのキャンペーン情報まとめ!新規や機種変更など手続き別にお得情報を紹介!

ワイモバイル キャンペーン ワイモバイル

エックスモバイル通信ではアフィリエイト広告を掲載しており、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込むと収益が発生し一部が当サイトに支払われる場合があります。

Xロボ 困る

ワイモバイルに申し込もうと思ったけど、店舗以外にも申し込み窓口があって、どれを選べばお得なのかがわからない〜

ワイモバイルが申し込みできる窓口には、店舗以外にも公式オンラインストアやオンラインストア Yahoo!店など、窓口が複数あるだけでなく、それぞれ行っているキャンペーンが異なるので、どれを利用すればいいのかのか分かりにくいと感じる方もいるでしょう。

この記事では、「ワイモバイル公式オンラインストアのキャンペーン」や「機種変更で利用できるキャンペーン」など、ワイモバイルのキャンペーンを窓口と申し込み方法に分けて紹介します。

また、申し込み方法別にもっともお得な窓口も紹介するので、ぜひ参考にしてお得に乗り換え・新規契約・機種変更をしてみてください。

Xロボ 通常

この記事で分かること

  • ワイモバイルを申し込みできる3つの窓口の違い
  • 窓口ごとに実施しているキャンペーン
  • 乗り換えや機種変更など手続きごとに利用できるキャンペーン
ワイモバイル

最大 99% OFF !?

人気端末が一括1円〜販売中!

さらに事務手数料 & 送料も無料

  • 監修者
  • 執筆者

モバレコ編集部

モバレコ

モバレコは、格安SIM、インターネットWiFi、光回線・プロバイダやスマホ、PCなどの通信やガジェットを、より快適に使うための情報を発信する通信ジャンルの総合メディアサイトです。

2014年8月にサイトを公開。2021年3月には月間で470万人の方にご利用いただき、閲覧ページ数は600万セッションを突破しました。2023年で約10年間になるメディアサイト。

様々なスマホやSIM を購入できるサイト、光回線・インターネットの疑問点、分かりにくいPC情報の問題解決できるような、ユーザー目線に寄り添った内容を日々発信しています。

X-mobile通信編集部

X-mobile 通信

スマートフォン、格安SIM、ネット回線、モバイルWiFiなどの通信サービスに関する総合情報サイトです。

誰にでもわかりやすい正確な情報と通信サービスをもっと身近に感じられるようなメディアを目指します。

様々ある通信回線プランの疑問点を解決。中立的な立場で、あなたにぴったりな回線・サービス情報を編集部がお届けします。

※ 記事内の情報は執筆・更新時点の内容です。
※ 価格の記載がある情報についてはすべて税込表記です。

ワイモバイルのキャンペーンは窓口によって異なる

スマホを触る女性

ワイモバイルのキャンペーンを紹介する前に、まずは窓口についての概要について見ていきましょう。

ワイモバイルの公式サイトに記載されているキャンペーンは、窓口に関わらずどこでも利用できますが、各窓口で限定のキャンペーンもあるので注意が必要です。

ワイモバイルを申込みできる主な窓口
  • ワイモバイル公式オンラインストア
  • ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店
  • 実店舗

それぞれの特徴についてさらに詳しく見ていきましょう。

ワイモバイル公式オンラインストア

ワイモバイルオンラインストアのトップページ
引用元:ワイモバイル オンラインストア[1]

ワイモバイル公式オンラインストアは、ソフトバンクが運営しています。ワイモバイルの公式オンラインストアといえば、こちらのほうを指すことが一般的です。

ワイモバイルの公式オンラインストアでは、次のキャンペーンを実施しています。

  • SIM契約でPayPayポイント10,000円相当プレゼント
  • オンラインストア限定タイムセール

なお、ワイモバイルの公式オンラインストアでは、ワイモバイル公式サイトで実施しているキャンペーンも適用されます。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店のトップページ
引用元:Yahoo!モバイル[2]

ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店は、ソフトバンク関連のYahoo! JAPANが運営しています。

Yahoo!モバイル」という名称で展開されていますが、サービス内容や料金プランはワイモバイルと同じです。

やや複雑に感じるかもしれませんが、ワイモバイルと同じソフトバンクグループの別のオンライン申込み窓口と認識して問題ないでしょう。

そんなワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店では、次のキャンペーンを実施しています。

  • 新どこでももらえる特典
  • SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス

ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店でも、ワイモバイル公式サイトで実施しているキャンペーンが適用されます。

実店舗

ソフトバンクショップの画像

格安SIMのデメリットで実店舗がないという点が多く挙げられます。

しかし、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルは、格安SIMに分類されながらも、実店舗があり店舗でスタッフに相談できるという強みがあります。

ワイモバイルの申し込み・スマホの購入ができる実店舗としては、次の3つが挙げられます。

  • ソフトバンクショップ
  • ワイモバイルショップ
  • 家電量販店などのワイモバイル取扱店

家電量販店でワイモバイルのスマホを取り扱っていることがあり、販売や契約にも対応しています。

ただし、アフターサービスには対応していないので、修理などについて問い合わせるなどの場合は、ソフトバンクショップかワイモバイルショップへ行きましょう。

ソフトバンクショップ/ワイモバイルショップ

ワイモバイルショップだけでなく、ソフトバンクショップでもワイモバイルの契約に対応しています。

Xロボ 驚き

ソフトバンクショップでもワイモバイルの申し込みができるんだね!

また、申し込み後のアフターサービスにも対応しているので、ワイモバイルを申し込む前に確認したいことがある方やプランを迷っているという方でも安心です。

ワイモバイルに対応している店舗で契約するときは、公式サイトで実施しているキャンペーンは条件に該当すればすべて適用されます。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

ワイモバイル公式オンラインストアのキャンペーン

スマホを操作する女性2

実店舗では、公式サイトで実施しているキャンペーンのみ適用されます。

そのため、公式サイトのキャンペーンと独自キャンペーンの両方が適用されるオンラインストアで契約するほうがお得なことが多いです。

2つのオンラインストアのうち、どちらで契約しようか迷ったときは、それぞれが独自に実施しているキャンペーンに注目してみましょう。利用したいキャンペーンがあるほうで契約すると、よりお得かつ満足度の高い契約ができます。

まずは、ソフトバンクが運営するワイモバイル公式オンラインストアのキャンペーンについて見ていきましょう。

なお、キャンペーンは、頻繁に変わります。こまめにホームページを確認し、利用したいキャンペーンがあるか確認しておきましょう。

SIM契約でPayPayポイント10,000円相当プレゼント

ワイモバイルオンラインストアでもらえるPayPay還元
引用元:ワイモバイルオンラインストア[1]

SIM契約でPayPayポイント10,000円相当プレゼント」は、他社回線からワイモバイルに乗り換え、SIMかeSIMを契約したときに適用されるキャンペーンです。

SIMだけの契約のため、スマホを購入する必要がありません。スマホはそのままで、回線だけワイモバイルに変更したいときにおすすめです。

なお乗り換えか新規か、またはプランによって受け取れるPayPayポイントが異なります。

乗り換え 新規
シンプル S 3,000円相当 なし
シンプル M / L 10,000円相当 6,000円相当

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

オンラインストアでかんたん機種変更

ワイモバイルでの機種変更時の最大還元額
引用元:ワイモバイルオンラインストア[1]

「オンラインストアでかんたん機種変更」とは、端末価格が最大20,520円割引されるキャンペーンです。

割引額は機種によって異なるので、公式オンラインストアで確認しておきましょう。

また、割引額や対応機種は頻繁に変わります。購入したいスマホが決まっているときは、値下がりしていないかこまめに確認しましょう。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店のキャンペーン

スマホとPCを操作している画像
ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店のキャンペーン

ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店でも、独自のキャンペーンを実施しています。

ワイモバイル公式オンラインストアと同じく、頻繁にキャンペーンの内容が変わるので、定期的に実施しているキャンペーンを調べ、お得なタイミングで乗り換えや機種変更をするようにしましょう。

なお、パソコンやスマホで「ワイモバイル公式オンラインストア」と検索すると、「ワイモバイル公式オンラインストア」も「ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店」のどちらのページも表示されます。

URLが分かりにくいときは、トップページの左上(スマートフォンでは画面最上部)を見てみましょう。

ストア名の記載場所

「Y!mobile オンラインストア ヤフー店」の記載がある場合はヤフー店、「オンラインストア」のみの記載はワイモバイル公式オンラインストア です。

Xロボ 驚き

窓口によってキャンペーンが異なるから注意しないといけないね!

新どこでももらえる特典

新どこでももらえる特典
引用元:ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店[3]

新どこでももらえる特典」は、次のすべての条件を満たす場合に適用されるキャンペーンです。

▼ 新どこでももらえる特典の適用条件

  • キャンペーンページからYahoo!Japan IDでログインしてエントリーする
  • エントリー後にシンプルS / シンプルM / シンプルLのいずれかに申し込む
  • 新規もしくは乗り換え、番号移行、もしくはワイモバイルの特定プランからの変更のいずれかに該当する

すべての条件を満たすことで、申し込んだプランとID指定の有無により、PayPay決済をしたときにPayPayポイントが最大20%付与されます。

条件をすべて満たした場合 指定IDで条件をすべて満たした場合
シンプルS 上限500円相当 上限500円相当
シンプルM 上限3,000円相当 上限6,000円相当
シンプルL 上限3,000円相当 上限6,000円相当

なお、このキャンペーンは事前にエントリーしないと適用されません。

また、PayPay決済の金額によって変換されるPayPayポイントが決まるので、普段からPayPay決済を利用している方に使いやすいキャンペーンです。

SIMのみ契約でPayPayポイント最大23,000円相当還元

SIMのみ契約の還元内容
引用元:ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店[4]

SIM契約でPayPayポイント最大23,000円相当プレゼント」は、スマホはそのままでSIMだけ乗り換えた方が利用できるキャンペーンです。

なお、23,000円相当のうち6,000円相当は、先程紹介した「新どこでももらえる特典」を指すため、実質的には17,000円相当のPayPayポイントのプレゼントとなります。

乗り換えか新規、契約したプランによって、受け取れるPayPayポイント数が異なります。まずは次の基本ルールをご覧ください。

乗り換え 新規
シンプル S 3,000円相当 なし
シンプル M / L 10,000円相当 5,000円相当

新規契約の場合は、PayPayポイントを受け取れるのはシンプルMかLを選択した場合のみです。

また上記のプレゼントに加え、シンプルMかLに乗り換えた方は、PayPay決済をした金額の20%を上限として、PayPayポイント7,000円相当以下が還元されます。

オンラインストア・実店舗共通キャンペーン

おすすめスマホを提示する画像
引用元:オンラインストア・実店舗共通キャンペーン

ワイモバイルの公式サイトで紹介しているキャンペーンは、実店舗でもオンラインストアでも適用されます。

いずれもお得なキャンペーンばかりなので、利用できるものはないか確認しておきましょう。

なお、ワイモバイルの公式サイトで実施しているキャンペーンには、SIMの契約や機種代に使えるものがありません。

少しでもお得に契約・購入するためにも、SIM契約をする方や新しいスマホを購入する方はオンラインストアを利用するようにしましょう。

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
引用元:ワイモバイル[6]

契約時の年齢が60歳以上で、シンプルSかM、Lに加入している場合は、本来1,870円の「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料金が1,100円割引されて月額770円で利用できます。

「スーパーだれとでも定額(S)」は24時間誰とでも通話料無料で電話ができるサービスで、1回あたりの通話時間も通話回数も制限がありません。

通話料は22円/30秒なので、1カ月の通話時間が43分を超える場合、他の通話割引よりもお得になります。

データ増量無料キャンペーン3

データ増量オプションのバナー
引用元:ワイモバイル[7]

月額550円で「データ増量オプション」に加入すると、プランごとのデータ容量の上限が増えます。

プラン 基本データ容量 増量後のデータ容量
シンプルS 3GB/月 5GB/月
シンプルM 15GB/月 20GB/月
シンプルL 25GB/月 30GB/月

初めてワイモバイルに加入した方は、「データ増量オプション」の月額料金が最大6ヶ月間無料で利用できます。

余ったデータ容量は翌月まで繰り越せるので、どの程度のデータ容量を利用するか分からない方も、まず1年間は「データ増量オプション」に加入するのをおすすめします。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

おうち割

おうち割の紹介画像
引用元:ワイモバイル[8]

「おうち割」とは、ソフトバンク光かソフトバンクエアーを利用している場合に適用されるキャンペーンです。

スマホの料金プランとしてシンプルSかM、Lのいずれかに加入している場合、月額料金が毎月1,188円割引されます。

また、スマホベーシックプランに加入しているときは、月額料金の割引額は毎月550円です。

なお、「おうち割」は契約者本人だけでなく、家族であれば最大10回線まで適用されます。

例えば、家族5人でシンプルMのプランに加入している場合であれば、1カ月あたりのスマホ料金の割引額は1,188円×5=5,940円割引となります。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

家族割引サービス

家族割引の紹介バナー
引用元:ワイモバイル[9]

「家族割引サービス」は、家族でワイモバイルのスマホを利用している場合に適用されるキャンペーンです。

主回線は割引されませんが、主回線の契約者と家族であれば、最大9回線までシンプルSかM、Lは月額1,188円、スマホベーシックプランなどは月額550円の割引を受けられます。

なお、「家族割引サービス」と「おうち割」は併用できません。どちらにするか迷ったときは、主回線も割引対象となる「おうち割」がおすすめです。

下取りプログラム

ワイモバイルの下取りプログラム
引用元:ワイモバイル[10]

「下取りプログラム」とは、使用していた機種を買い取ってくれるキャンペーンです。乗り換えのときだけでなく、新規契約のときにも適用されます。

下取りしてもらった金額は、PayPayポイントか新機種の割引として適用可能です。

機種ごとに下取り額が決まっていますが、PayPayポイントのほうが割引額よりも多めに設定されているので、PayPay決済を利用することが多い方はPayPayポイントで受け取るほうが良いでしょう。

ただしスマホが破損している場合は、下取り額も減額される点は注意しましょう。下取りプログラムを利用しようと考えている方は、普段から丁寧にスマホを扱うようにしましょう。

また、下取りに出せるタイミングはワイモバイルで新規契約や乗り換え(電話番号は変えない)、機種変更のときのみです。

また、下取りしてもらえる機種は限られているので、ワイモバイルの公式サイトでお持ちのスマホが対象機種か確認してからワイモバイルショップに出かけましょう。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

キャンペーンがお得な窓口はオンラインストア!

Afternoon Teaとパソコン

ワイモバイルの公式サイトで紹介しているキャンペーンは、いずれもすべての窓口(ワイモバイル公式オンラインストア、ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店、実店舗)で利用できます。

しかし、公式オンラインストアと公式オンラインストア ヤフー店では、実施しているキャンペーンが異なります。両方のキャンペーンを比較して、お得なほうを選んでから申し込むようにしましょう。

オンラインストアなら事務手数料不要

オンラインストアで実施しているキャンペーンの中に魅力的なものがない場合でも、店舗に来店することなく完結できるオンラインストアでの申し込みがおすすめです。

実店舗で手続きをすると事務手数料として3,300円が発生しますが、オンラインストアでは事務手数料が無料です。

ヤフー店を利用するかどうかは要比較

公式オンラインストアと公式オンラインストア ヤフー店では、実施しているキャンペーンが異なります。

キャンペーンの内容は頻繁に変わるため一概にはいえませんが、公式オンラインストア ヤフー店はSIM契約したときの還元ポイントが大きい傾向があります。

一方で公式オンラインストアでは割引価格で購入できる端末の種類も多く、セット購入がお得な傾向があります。

Xロボ 通常

・端末を購入するなら公式オンラインストア
・回線だけを申し込むなら公式オンラインストア ヤフー店

と覚えておけばいいんだね!

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

乗り換え・新規契約で利用できるワイモバイルキャンペーン

スマホを操作する画像
乗り換え・新規契約で利用できるワイモバイルキャンペーン

ワイモバイルでは、公式サイトだけでなくオンラインストアでも多くのキャンペーンが提供されています。

キャンペーンが多すぎて、どのキャンペーンが適用対象なのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

おさらいとして、乗り換え・新規契約で利用できるキャンペーンをまとめて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

公式オンラインストア

公式オンラインストアで乗り換え・新規契約をするときは、以下のキャンペーンを利用できることがあります。

それぞれのキャンペーンの適用条件を満たしているか確認しておきましょう。

  • SIM契約でPayPayポイント10,000円相当プレゼント
  • 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
  • データ増量無料キャンペーン2
  • おうち割
  • 家族割引サービス
  • 下取りプログラム

公式オンラインストア ヤフー店

ヤフー店で乗り換え・新規契約をするときは、以下のキャンペーンを利用できることがあります。

それぞれのキャンペーンの適用条件を満たしているか確認してください。

  • 新どこでももらえる特典
  • SIM契約でPayPayポイント最大23,000円相当プレゼント
  • 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
  • データ増量無料キャンペーン2
  • おうち割
  • 家族割引サービス
  • 下取りプログラム

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

機種変更で利用できるワイモバイルキャンペーン

パソコンの横に置かれたiPhone
機種変更で利用できるワイモバイルキャンペーン

元々ワイモバイルで契約している方が機種変更するときも、キャンペーンの適用を受けられることがあります。

申し込むオンラインストアごとに適用キャンペーンをおさらいしておきましょう。

公式オンラインストア

公式オンラインストアで機種変更をするときは、以下のキャンペーンを利用できることがあります。

それぞれのキャンペーンの適用条件を満たしているか確認しておきましょう。

  • 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
  • おうち割
  • 家族割引サービス
  • 下取りプログラム

なお、機種代金割引が適用されることがあり、店舗よりもお得な価格で新スマホを購入できる可能性があります。

公式オンラインストア ヤフー店

公式オンラインストア ヤフー店で機種変更をするときは、以下のキャンペーンを利用できることがあります。

それぞれのキャンペーンの適用条件を満たしているか確認しておきましょう。

  • 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
  • おうち割
  • 家族割引サービス
  • 下取りプログラム

なお、ヤフー店でも、アウトレットモデルなどを中心に一部機種代金割引が適用されることがあります。

オンラインストアでの契約手順

スマホに表示される画面に悩む女性たち
オンラインストアでの契約手順

オンラインストアは、事務手数料が無料かつキャンペーンが多いというメリットがあります。

スムーズに利用するためにも契約手順を知っておきましょう。

なお、申込方法は公式オンラインストア、公式オンラインストア ヤフー店とも基本的に同じです。

1.書類の準備

Xロボ 通常

オンラインストアで申し込むにあたって何が必要なの?

オンラインストアで申し込みをする場合、事前に以下の必要書類を準備します。

申し込み時に必要なもの
  • 本人確認書類
  • クレジットカード
  • MNP予約番号(乗り換えの場合のみ)

申し込みにあたって、免許証などの本人確認書類と、契約名義人と同じ名義のクレジットカードを用意します。

また他社から乗り換える場合は、MNP予約番号も事前に発行しておきましょう。

2.機種と料金プランを選択

公式オンラインストアでも公式オンラインストアヤフー店でも、契約手順は同じです。

申込内容にあったお得な方を選択しましょう。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

3.本人確認書類をアップロード

機種と料金プランを選択し、本人確認書類をアップロードすると契約完了です。

スマホを購入した場合は、後日郵送にて受け取ります。

まとめ

まとめ

この記事では、ワイモバイルのキャンペーンについて、内容や適用される条件、提供されている場所に分けて解説しました。

お得にワイモバイルに乗り換え・機種変更・新規契約したい方は、まずは以下を確認してください。

  • キャンペーンが豊富な窓口はオンラインストア
  • オンラインストアには公式とヤフー店があり、それぞれキャンペーンが異なる
  • オンラインストアでは契約事務手数料が無料
  • キャンペーンの中にはエントリーを必要とするものがある

ワイモバイルをお得に利用したい方は、オンラインストアで申し込みましょう

オンラインストアでは公式サイトのキャンペーンがすべて適用されるだけでなく、独自キャンペーンも実施しているので、さらにお得に契約できます。

また、実店舗では事務手数料として3,300円かかりますが、オンラインストアではこちらを無料にできるため、お得に契約することもできます。

ただし、オンラインストアには、公式とヤフー店の2つの種類がある点に注意してください。それぞれ実施しているキャンペーンが異なるので、適用できるものやよりお得なものを選んで契約するようにしましょう。

8/28まで!
お得な SUMMER SALE 実施中!

すべてのプランで
5分以内の通話が無料!

Xmobile シン・プラン

月間1GB〜20GBの容量の中から
自分にピッタリなプランが選べる!

また最大50GBの大容量プランにも対応!

さらに余ったデータの繰り越しも可能で安心!

ワイモバイル
xmobilecomediaをフォローする
エックスモバイル通信​
タイトルとURLをコピーしました