【2025年最新】iPhone 13シリーズの価格を一覧で比較!安く購入するポイントも解説
iPhone
2025.03.18
エックスモバイル通信ではアフィリエイト広告を掲載しており、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込むと収益が発生し一部が当サイトに支払われる場合があります。
iPhone 13シリーズは、2021年に発売された型落ちモデル です。
しかし、昨今物価の上昇などを背景に、最新モデルは軒並み12万円前後からと非常に高価 であることから、より手頃な価格でiPhoneを購入したい層を中心に、現在でも最新モデルと性能差も大きくないiPhone 13シリーズは人気のモデル です。
そこで今からiPhone 13シリーズの購入を検討している方向けに、最新の価格比較やお得に買うためのキャンペーンをご紹介していきます。
▼ iPhone 13シリーズの価格比較
※横にスクロールできます。
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
公式サイト
端末価格
108,700円~
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
54,360円~
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
―
docomo Certified (認定中古品)
72,600円~
66,000円~
90,200円~
114,400円~
【オンラインおトク割】 スマホ・iPhoneが最大33,000円割引 !
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
―
au Certified (認定中古品)
70,000円~
61,000円~
86,000円~
在庫なし
【オンラインショップ限定】 最新スマホが最大22,000円割引 !
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
―
SoftBank Certified (認定中古品)
69,840円~
取扱なし
85,200円~
取扱なし
オンラインショップ限定 最大43,832 円割引!
端末価格
96,480円~
販売終了
販売終了
販売終了
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
実質価格
74,880円~
―
―
―
Apple Store
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
―
この記事で分かること
iPhone 13シリーズはどこで買うのが最もお得なのか
大手4キャリアと格安SIMの購入キャンペーン・購入プログラム
iPhone 13とiPhone 15の価格・スペック比較
※ 記事内の情報は執筆・更新時点の内容です。 ※ 価格の記載がある情報についてはすべて税込表記です。
iPhone 13シリーズの価格比較&特徴
iPhone 13シリーズはApple Storeや各キャリアで購入可能です。
iPhone 13シリーズの最新価格やどこから購入すれば最安値なのか、スペックとあわせて解説していきましょう。
iPhone 13の価格比較とスペック
iPhone 13は2021年9月24日に発売されました。iPhone 12のデザインを踏襲しつつ、電池持ちやカメラ性能などで改善が行われています。
各キャリアでは以下のようになっています。なお、iPhone 13シリーズは約4年前に発売されたモデルということもあり、全体的に販売終了の状態 となっています。
▼ iPhone 13の価格比較
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
端末価格
108,700円
123,900円
153,910円
実質価格
54,360円
61,944円
76,944円
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
96,480円
在庫なし
141,120円
実質価格
74,880円
ー
119,520円
Apple Store
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
もっとも安くiPhone 13シリーズを購入したいのであれば、楽天モバイルが108,700円~と端末価格では最安値 です。
さらに、端末購入プログラムを利用して実際の支払い金額を54,360円まで安く抑えられます。
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
iPhone 13のスペック
▼ iPhone 13のスペック
容量
本体サイズ
高さ:147.6 mm
幅:71.6 mm
厚さ:7.80 mm
重量
173 g
ディスプレイ
6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ
チップ
A15 Bionic
カメラ
メインカメラ:
約1,200万画素(広角)
約1,200万画素(超広角)
アウトカメラ:
バッテリー持ち (ビデオ再生)
最大20時間のビデオ再生
充電端子
Lightning
SIM
nanoSIM eSIM※デュアルeSIMに対応
※スペック参照:iPhone 13とiPhone 13 mini - 仕様 - Apple(日本)
iPhone 13にはiPhone 14にも搭載されていた「A15 Bionic」が搭載されており、性能面では、かなり高めといえます。
カラーラインナップは、スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク・(PRODUCT)RED・グリーンの合計6色から選択可能です。
iPhone 13 miniの価格比較とスペック
iPhone 13シリーズのコンパクトモデルとして登場したのがiPhone 13 miniです。
「iPhone 13 mini」は各キャリアで既に販売終了 となっています。
▼ iPhone 13 miniの価格比較
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
Apple Store
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
iPhone 13 miniを購入したい場合は、中古端末として購入できる場合もあるよ!
のちほど、中古端末や格安SIMで販売するiPhone 13シリーズの価格なども紹介しているので、あわせて参考にしてください。
iPhone 13 miniのスペック
「iPhone 13 mini」は標準モデルの6.1インチよりも小さい5.4インチのディスプレイを搭載したモデルです。
標準モデルとは機能や性能面の違いはなく、本体サイズのみが小さくなっているので、女性やお子さんなど手が小さい方や片手での操作を行いたい方におすすめです。小さい分値段も比較的お得となっています。
▼ iPhone 13 miniのスペック
容量
本体サイズ
高さ:131.5 mm
幅:64.2 mm
厚さ:7.65 mm
重量
140 g
ディスプレイ
5.4インチ Super Retina XDRディスプレイ
チップ
A15 Bionic
カメラ
メインカメラ:
約1,200万画素(広角)
約1,200万画素(超広角)
アウトカメラ:
バッテリー持ち (ビデオ再生)
最大17時間のビデオ再生
充電端子
Lightning
SIM
nanoSIM eSIM※デュアルeSIMに対応
※スペック参照:iPhone 13とiPhone 13 mini - 仕様 - Apple(日本)
iPhone 13 Proの価格比較とスペック
「iPhone 13 Pro」はiPhone 13シリーズの上位モデルです。
すでに在庫はないので実質取り扱いを終了している状態となっています。
▼ iPhone 13 Proの価格比較
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
1TB
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
Apple Store
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
iPhone 13 Proのスペック
iPhone 13シリーズ ProはiPhone 13シリーズやiPhone 13 miniとカラーバリエーションが異なり、カメラも精度の高い機能が搭載されています。
ディスプレイ性能も向上しており、より明るく鮮やかな画像や映像を楽しめるモデルです。
▼ iPhone 13 Proのスペック
容量
本体サイズ
高さ:146.7 mm
幅:71.5 mm
厚さ:7.65 mm
重量
203 g
ディスプレイ
6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ
チップ
A15 Bionic
カメラ
メインカメラ:
約1,200万画素(広角)
約1,200万画素(超広角)
約1,200万画素(望遠)
アウトカメラ:
バッテリー持ち (ビデオ再生)
最大22時間のビデオ再生
充電端子
Lightning
SIM
nanoSIM eSIM※デュアルeSIMに対応
※参照:iPhone 13 Pro - 技術仕様 (日本)
iPhone 13 Pro Maxの価格比較とスペック
「iPhone 13 Pro Max」はiPhone 13シリーズの最上位となるモデルです。
「iPhone 13 Pro Max」についても、「iPhone 13 Pro」と同様に各キャリアでの販売は終了となっています。
こちらの記事では随時状況を確認していくので、気になった際にいつでも訪問ください。
▼ iPhone 13 Pro Maxの価格比較
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
1TB
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
実質価格
―
―
―
―
Apple Store
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
iPhone 13 Pro Maxのスペック
iPhone 13 Pro Maxでは、6.7インチの大画面で美しい映像を楽しめます。
新たにマクロ撮影に対応した超広角カメラや望遠カメラによるナイトモード、シネマティックモードでより雰囲気のある映像を撮影することができるなど、撮影機能が充実しています。
▼ iPhone 13 Pro Maxのスペック
容量
本体サイズ
高さ:160.8 mm
幅:78.1 mm
厚さ:7.65 mm
重量
238 g
ディスプレイ
6.7インチ Super Retina XDRディスプレイ
チップ
A15 Bionic
カメラ
メインカメラ:
約1,200万画素(広角)
約1,200万画素(超広角)
約1,200万画素(望遠)
アウトカメラ:
バッテリー持ち (ビデオ再生)
最大28時間のビデオ再生
充電端子
Lightning
SIM
nanoSIM eSIM※デュアルeSIMに対応
※参照:iPhone 13 Pro Max - 技術仕様 (日本)
iPhone 13シリーズを安く買う方法は?
iPhone 13シリーズをできるだけ安く買うためには、以下の方法を組み合わせることで、割引額を最大化できます。
iPhone全シリーズの端末価格を抑えるためにも、重要な項目も多いなので、iPhone 13シリーズと最新機種で迷っている方もぜひ参考にしてください。
大手キャリアのオンラインショップから申し込む
大手キャリアからiPhone 13シリーズなどの端末を購入する場合、キャリアショップなどの実店舗よりもオンラインショップで手続きするのがおすすめ です。
各キャリアのオンラインショップでは、Web限定の端末価格割引キャンペーンなどを実施していることが多いからです。
今回紹介した4つのキャリアでiPhone購入時に利用できるキャンペーンは以下のとおり!
▼各キャリアのiPhone 13シリーズ対象キャンペーン
※横にスクロールできます。
楽天モバイルとドコモは店舗・オンライン共通の割引のみですが、auとソフトバンクはオンラインショップ限定のキャンペーンを用意しています。
auでは「au Online Shop お得割」が利用でき、MNP乗り換えであれば22,000円の端末割引が受けられます。
また、ソフトバンクではMNP乗り換えの方を対象とした「オンラインショップ割」で21,984円もの高額割引が適用されます。
その他オンラインショップからの購入には、以下のメリットがあるよ!
▼ オンラインショップから購入するメリット
実店舗のように待ち時間がない
24時間いつでも都合の良いタイミングに契約できる
自宅にいるまま申し込みから端末受け取りまでができる
在庫状況をリアルタイムで確認できる
安くiPhoneを購入したいのであればオンラインショップからの申し込みは欠かせない といえます。
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
端末購入プログラムを利用する
iPhoneを取り扱う各キャリアでは端末価格の実際の支払い額を抑えるため、端末購入プログラムを実施しています。
端末購入プログラムの細かいルールはキャリアごとに違うけど、基本的に分割払いで購入して約2年後に端末を返却することで半額以下にまで実質価格が下がるよ!
4つのキャリアで実施している端末購入プログラムについてまとめましたので、ご覧ください。
▼ iPhone 13(128GB)の各キャリアの購入価格
※横にスクロールできます。
基本的に端末購入プログラムと端末代金の割引キャンペーンは併用可能なので、100,000円を超えるiPhone 13シリーズの端末価格も大幅に割引されます。
約2年利用してから端末を返却する必要はありますが、そのまま最新機種へ買い替えられるのでお得度は高いです。
キャリアの認定中古品もおすすめ
ドコモ・au・ソフトバンクでは端末購入プログラムなどで回収した自社のiPhoneやAndroidスマホをクリーニングや動作確認し、責任を持って良品だと認定した中古品を販売しています。
引用元:docomo Certified(ドコモ認定リユース品)| NTTドコモ
現在、ドコモ・au・ソフトバンクではiPhone 13シリーズがラインアップされています。
▼ iPhone 13シリーズ認定中古品の価格比較
※横にスクロールできます。
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
公式サイト
docomo Certified
72,600円~
66,000円~
90,200円~
114,400円~
【オンラインおトク割】 スマホ・iPhoneが最大33,000円割引 !
au Certified
70,000円~
61,000円~
86,000円~
在庫なし
【オンラインショップ限定】 最新スマホが最大22,000円割引 !
SoftBank Certified
69,840円~
取扱なし
85,200円~
取扱なし
オンラインショップ限定 最大43,832 円割引!
状態のいいモデルの人気カラーや容量は、中古品でも在庫がなくなる可能性が高いです。
新品にこだわらず、状態の良い中古品としてiPhone 13シリーズを購入したい方は、公式の認定中古品をゲットしてみましょう。
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
格安SIMで安く購入できることもある
iPhone 13シリーズはキャリアだけでなく、格安SIM(格安スマホ)会社からも購入できることがあります。
格安SIMとは大手(auやドコモなど)の回線を借りて運営されているサービスのことで自社の通信設備を持たないので、普通のスマホを安く手に入れらます。
2025年4月時点でiPhone 13シリーズの購入ができる格安SIMをまとめたよ!
▼ 格安SIMのiPhone 13シリーズ販売状況と価格
※横にスクロールできます。
iPhone 13シリーズを購入できる格安SIMではキャリアのように端末購入プログラムはありませんが、端末を返却するつもりがなく使い続けたい場合はキャリアよりも安く購入できる場合があります。
また、iPhone購入とあわせて格安SIMへ乗り換えれば、毎月のスマホ代をキャリアより安く抑えられるため、端末代も含めた毎月の支払い額がトータルでお得になります。
格安SIMからキャリアへの乗り換えるメリットが気になる方は、以下の記事も読んでみてください。
【楽天モバイル】iPhone 13シリーズの販売価格一覧
まずは、iPhone 13シリーズの端末価格が大手キャリアでは最安の楽天モバイルからご紹介していきます。
楽天モバイルでは「Rakuten 最強プラン」のワンプランのみを提供しており、3GBまでは月額1,078円、無制限でも月額3,278円で利用できます。
引用元:楽天モバイル
2023年6月よりプラン内容がリニューアルされ、これまで月間5GBまでの制限があったパートナー回線(au回線)エリアでも無制限に利用できるようになったほか、大手キャリアからの乗り換えが簡単になるなど、より多くの人におすすめできるようになりました。
毎月利用したデータ量に応じて月額料金が決まる「従量制」を採用しているので、利用するデータ量を抑えるほど料金を抑えることが可能です。
iPhone 13シリーズの販売価格一覧
2025年4月時点での楽天モバイルのiPhone 13シリーズの在庫と端末価格は以下のとおりです。
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
1TB
iPhone 13
端末価格
108,700円
123,900円
153,910円
-
実質価格
54,360円
61,944円
76,944円
-
iPhone 13 mini
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
iPhone 13 Pro
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
iPhone 13 Pro Max
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
※参照元:iPhone 13(5G対応)製品情報・購入 | 楽天モバイル
なお楽天モバイルでは、iPhone 13シリーズ以外にも以下のiPhoneを販売中です。
楽天モバイルオンラインショップで販売中のiPhone一覧
iPhone 16e
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルからiPhone 13を購入したい方や、その他の機種を検討する方に向けて、お得なキャンペーンを紹介していきましょう。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
引用元:iPhoneトク得乗り換え!|楽天モバイル
楽天モバイルでは「Rakuten 最強プラン」を申し込み、キャンペーン対象のiPhoneを購入することで、総額36,000円分の割引とポイント還元 を受けられる「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」を実施中です。
引用元:iPhoneトク得乗り換え!|楽天モバイル
iPhone 13を購入した場合も、総額36,000円分の割引と還元を受けられますが、申込み方法や購入方法によって最大還元額は異なるので、以下でまとめました。
一括払い/24回分割
48回払い(買い替え超トクプログラム適用)
一括払い/24回分割で対象iPhoneの購入&楽天モバイル申し込み
20,000円割引
他社から乗り換え&楽天モバイルへの初めての申し込み
16,000ポイント還元※他社から乗り換え以外の場合は8,000ポイント還元
合計
乗り換え:33,000円相当(20,000円割引+13,000ポイント還元)
乗り換え以外:28,000円相当(20,000円割引+8,000ポイント還元)
48回分割(買い替え超トクプログラム適用)で対象iPhoneの購入 &楽天モバイル申し込み
20,000ポイント還元
他社から乗り換え&楽天モバイルへの初めての申し込み
13,000ポイント還元※他社から乗り換え以外の場合は8,000ポイント還元
合計
乗り換え:33,000円相当(33,000ポイント還元)
乗り換え以外:28,000円相当(28,000ポイント還元)
楽天ポイントは端末代金や楽天モバイルの月額料金の支払いに使えるほか、楽天市場でのお買い物や全国のコンビニ、飲食店などの実店舗でも利用できます。
※参照元:iPhoneトク得乗り換え! | 楽天モバイル
楽天モバイル買い替え超トクプログラム
引用元:楽天モバイル買い替え超トクプログラム|楽天モバイル
楽天モバイルでは端末代金の支払いを抑える「楽天モバイル買い替え超トクプログラム 」を実施しており、本体代が最大半額になります。
具体的には楽天カードでの支払いを選び、全48回の分割支払いに設定したうえで24ヶ月目以降に機種を返却すれば端末代金の残債が無料になります。
引用元:楽天モバイル買い替え超トクプログラム |楽天モバイル
そのまま最新機種への変更も可能なので、実質半額でiPhone 13シリーズを利用する ことができます。
ちなみに、最新のiPhone 15シリーズであれば楽天モバイル買い替え超トクプログラムで70,392円~から購入できるうえ、さらに最大19,000ポイントが付与されます。
スマホ下取りサービス
引用元:スマホ下取りサービス |オプションサービス|楽天モバイル
楽天モバイルではiPhone 7以降のモデルを下取りしており、3,470円〜89,500円で買取りをしてもらえます。
下取り価格は楽天キャッシュとして還元され、そのまま機種代金の支払いに充てることも可能です。
キャンペーンを駆使すれば、販売価格よりもさらにお得にiPhone 13が手に入ります。
※参照元:楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム| 楽天モバイル
【ドコモ】iPhone 13シリーズの販売価格一覧
ドコモでは、iPhone 13シリーズ以外にも、iPhone SE(第3世代)や最新のiPhone 15シリーズなどを取り扱っているのでくわしく見てみましょう。
iPhone 13シリーズの販売価格一覧
ドコモでは、2025年4月時点でiPhone 13シリーズはオンラインショップではほぼ販売が終了しています。
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
1TB
iPhone 13
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
docomo Certified (認定中古品)
72,600円 (A+の場合)
80,300円 (A+の場合)
95,700円 (A+の場合)
-
iPhone 13 mini
端末価格
入荷未定
販売終了
販売終了
-
docomo Certified (認定中古品)
66,000円 (A+の場合)
入荷未定
88,000円 (Aの場合)
-
iPhone 13 Pro
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
docomo Certified (認定中古品)
90,200円 (A+の場合)
96,800円 (A+の場合)
114,400円 (A+の場合)
123,200円 (Aの場合)
iPhone 13 Pro Max
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
docomo Certified (認定中古品)
114,400円 (A+の場合)
121,000円 (A+の場合)
124,300円 (Aの場合)
入荷未定
※参照元: iPhone 13 mini | ドコモオンラインショップ
※参照元:docomo Certified(ドコモ認定リユース品) | ドコモオンラインショップ
ドコモで現在販売中のiPhoneは、以下の機種が販売されています。
ドコモオンラインショップで販売中のiPhone一覧
iPhone 16e
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
ドコモで開催中のiPhone購入に利用するキャンペーンも紹介するので、iPhone 13シリーズ以外のモデルも検討したい方も参考にしてみてください。
5G WELCOME割
引用元:5G WELCOME割
ドコモが実施しているキャンペーンの中でも特に割引額が大きいのが、最大44,000円分の端末代金の割引 が受けられる「5G WELCOME割」です。
新規契約や乗り換え、機種変更でも割引が受けられる場合があるけど、機種によって適用条件が異なるから注意してね!
たとえば、iPhone 13シリーズの場合は以下の適用条件を満たすことで、端末代金から最大44,000円の割引を受けられます。
▼ 5G WELCOME割の適用条件
※横にスクロールできます。
5G WELCOME割はiPhone 16eやiPhone 14シリーズも対象です。
ただし、それぞれに適用条件が異なるのでドコモオンラインショップを確認しておきましょう。
下取りプログラム
引用元:下取りプログラム |キャンペーン・特典|NTTドコモ
ドコモではiPhoneを購入する際に、あわせて古い機種を下取りしてくれます。
今お持ちの機種を下取りをすると、スマートフォンなどの購入代金から最大121,000円(税込み)相当が割引 になります。
dポイントは端末代金の支払いやドコモの利用料金としても1pt=1円で使えるので、新しく機種を買い替えるのであればぜひ利用しましょう。
またお持ちの機種がドコモ回線でなくてもサービスを利用することができます。
その場合はdポイントではなく、現金振り込みとなっているようです。
下取りプログラムはオンラインショップを通して郵送で申し込みができるよ!ドコモショップでも受け付けているから、便利な方法を選ぼう!
【au】iPhone 13シリーズの販売価格一覧
auでは全国のauショップやauオンラインショップで、iPhone 13シリーズを購入できます。
ただし、在庫がわずかだったり販売終了になっていたりするモデルもあるので、くわしく解説していきます。
iPhone 13シリーズの販売価格一覧
2025年4月時点で、auオンラインショップから購入できるiPhone 13シリーズは以下のとおりです。
128GB
256GB
512GB
1TB
iPhone 13
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
au Certified (認定中古品)
70,000円
77,000円
在庫なし
-
iPhone 13 mini
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
au Certified (認定中古品)
61,000円
69,000円
在庫なし
-
iPhone 13 Pro
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
au Certified (認定中古品)
86,000円
92,000円
在庫なし
在庫なし
iPhone 13 Pro Max
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
au Certified (認定中古品)
在庫なし
在庫なし
在庫なし
在庫なし
auはauオンラインショップ限定でiPhoneが安くなるキャンペーンを多数、実施しています。
ただし、auではiPhone 13のみが販売されているものの、その他のモデルや容量・色によっては在庫がなくて、販売が終了しています。
できるだけ新しい機種が欲しい方は、以下の機種であれば在庫があるか、予約受付を行っています。
auオンラインショップで販売中のiPhone一覧
iPhone 16e
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 15
auの端末購入プログラムやオンラインショップで開催している限定キャンペーンも紹介するので、ぜひ確認してみてください。
au Online Shop お得割
引用元:au Online Shop お得割|au
auではオンラインショップからの端末購入限定で、「au Online Shop お得割」が実施されています。
「au Online Shop お得割」では、他社からの乗り換えで最大22,000円の割引 を受けられます。
新規契約では最大11,000円、機種変更でも最大5,500円の割引が受けられるよ!
iPhone 13シリーズでは、認定中古品のモデル(Pro Max除く)で乗り換えでは22,000円割引、新規契約では11,000円割引が適用されます。
下取りプログラム
引用元:下取りプログラム|au
auでは端末の購入時に使わなくなったスマホやケータイなどを下取りしてくれる「下取りプログラム」が受けられます。
下取り価格はPontaポイントで還元され、1pt=1円でauオンラインショップや全国のコンビニ、飲食店で使えます。
下取りプログラムの利用は全国のauショップのほか、auオンラインショップでは郵送でも対応しているので気軽に申し込めます。
下取りプログラムはauオンラインショップで郵送でも利用できるので、お得に買い替えをしよう!
【ソフトバンク】iPhone 13シリーズの販売価格一覧
ソフトバンクは4つのキャリアで最初にiPhoneを取り扱った会社で、在庫も充実しているのが魅力です。
ソフトバンクのiPhone 13シリーズシリーズの価格や現在の在庫状況、端末購入時に利用できるキャンペーンなどをチェックしてみましょう。
iPhone 13シリーズの販売価格一覧
ソフトバンクでは、2025年4月時点でのiPhone 13シリーズの在庫状況と端末価格は、以下のとおりです。
128GB
256GB
512GB
1TB
iPhone 13
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
SoftBank Certified (認定中古品)
69,840円
76,320円
取扱なし
-
iPhone 13 mini
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
-
SoftBank Certified (認定中古品)
取扱なし
取扱なし
取扱なし
-
iPhone 13 Pro
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
SoftBank Certified (認定中古品)
85,200円
取扱なし
取扱なし
取扱なし
iPhone 13 Pro Max
端末価格
販売終了
販売終了
販売終了
販売終了
SoftBank Certified (認定中古品)
取扱なし
取扱なし
取扱なし
取扱なし
ソフトバンクではiPhone 13シリーズ以外にも、以下の機種を販売・予約受付中です。
ソフトバンクオンラインショップで販売中のiPhone一覧
iPhone 16e
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
上記の機種にも利用できるソフトバンクのキャンペーンや特典をくわしく紹介します。
オンラインショップ割
引用元:オンラインショップ割|ソフトバンク
ソフトバンクでは、他社からの乗り換えで端末価格の割引を受けられる「オンラインショップ割」を実施しています。
「オンラインショップ割」ではソフトバンクで販売中のiPhone全機種が対象となり、認定中古品のiPhone13シリーズの割引額は21,984円割引に設定されています。
ただし、ソフトバンクショップなどからの購入や、他社回線からの乗り換え以外の方法で端末を購入する場合は適用されないので気をつけましょう。
下取りプログラム
引用元:下取りプログラム|ソフトバンク
ソフトバンクではiPhone シリーズをはじめ端末を購入する場合、今まで使っていた端末を下取りできます。
下取り額の受け取りは、電子マネーのPayPayポイントとしての還元か端末代金からの割引が選べるのもうれしいポイントです。
下取りプログラムはソフトバンクショップまたは郵送で受け付けていますので、ぜひ活用しましょう。
ワイモバイルでもiPhone 13発売中
格安SIMのワイモバイルが気になっている方や、すでに利用されている方の中には、型落ちモデルでも十分に使えるiPhone 13が登場を心待ちにしていた という方も多いのではないでしょうか?
iPhone 13はiPhone 14シリーズと同じ「A15 Bionic」を搭載し、従来モデルよりも電池持ちの面でも大きく改善 しています。また、カメラ性能についてもセンサー類の一新や「光学式手ブレ補正」によってより明るくきれいに撮影 できるようになっています。
【ワイモバイル】iPhone 13の価格
引用元:iPhone 13|Y!mobile
容量は128GB・256GB・516GBから選択でき、新品の機種を購入可能 です。
またワイモバイルオンラインストアからの申し込みであれば、事務手数料・送料ともに無料 になるので、少しでもお得に購入したい方はオンラインストアでの購入がおすすめです。
さらに、オンラインストアでの乗り換え限定 で21,600円割引 も適用されるので、ワイモバイルユーザーの方はぜひ購入を検討してみてください。
▼ iPhone 13の販売価格
※横にスクロールできます。
定価(一括払いのみ)
オンラインストア割引適用後
のりかえ・新規(LINEMO/ソフトバンクから乗り換えを除く)
機種変更
128GB
96,480円
74,880円
85,656円
256GB
在庫なし
在庫なし
在庫なし
512GB
141,120円
119,520円
130,296円
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
iPhone 13とiPhone 15の価格比較
引用元:iPhone 13 vs iPhone 15|Apple
iPhoneシリーズの最新機種は2023年9月22日発売のiPhone 15です。
iPhone 13シリーズは2021年9月に発売した機種なので、2世代前のモデルということになります。
iPhone 13シリーズとiPhone 15は何がどんな風に違うのか、スペック表を確認してみよう!
※横にスクロールできます。
iPhone 13
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
画面サイズ
6.1
6.1インチ
6.7インチ
6.1インチ
6.7インチ
CPU
A15 Bionic
A16 Bionic
A16 Bionic
A17 Pro
A17 Pro
サイズ
高さ:147.6 mm 幅:71.6 mm 厚さ:7.80 mm
高さ:147.6 mm 幅:71.6 mm 厚さ:7.80 mm
高さ:160.9 mm 幅:77.8 mm 厚さ:7.80 mm
高さ:146.6 mm 幅:70.6 mm 厚さ:8.25 mm
高さ:159.9 mm 幅:76.7 mm 厚さ:8.25 mm
重量
173g
171g
201g
187g
221g
端子
Lightning
USB-C
USB-C
USB-C
USB-C
カメラ
12MP(広角)12MP(超広角)
48MP(広角)12MP(超広角)
48MP(広角)12MP(超広角)
48MP(広角)12MP(超広角) 12MP(望遠)
48MP(広角)12MP(超広角) 12MP(望遠)
電池持ち (ビデオ再生時間)
最大20時間
最大20時間
最大26時間
最大23時間
最大29時間
カラー
スターライト ミッドナイトブルー ピンク (PRODUCT)RED グリーン
ピンク イエロー グリーン ブルー ブラック
ピンク イエロー グリーン ブルー ブラック
ブルーチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム ブラックチタニウム
ブルーチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム ブラックチタニウム
iPhone 15の目玉は、ベーシックなiPhone 15やiPhone 15 Plusにも2022年モデルであるiPhone 14 Proシリーズに搭載された、高性能な「A16 Bionic」チップや4,800万画素対応の高性能カメラが搭載されている点です。
さらに「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」にはより最新の「A17 Pro」が搭載され、より高速での処理やバッテリー持ちの向上などが期待できます。
一方、iPhone 13シリーズはiPhone 15シリーズよりは型落ちにはなりますが、まだまだ人気のiPhone 14やiPhone SE(第3世代)と同じ「A15 Bionic」や1,200万画素のデュアルレンズが備わっています。
2世代前のモデルとはいえ、iPhone 13シリーズもスペック的には十分だよ!
カラーバリエーションはiPhone 14にはなかったピンクやグリーンがiPhone 15に登場しましたが、iPhone 13シリーズでも人気のカラーとしてラインアップしています。
さらに、iPhone 15にはホワイト系のカラーである「スターライト」がありませんが、iPhone 13シリーズにはスターライトがバリエーションに含まれているので真っ白なスマホが欲しい方にもおすすめです。
ただし、iPhone 13シリーズは在庫が少なくなっているから、希望のカラーが選べるかは各キャリアのオンラインショップなどを確認してみてね!
iPhone 13の価格一覧
iPhone 13シリーズをApple Storeや各キャリアで購入した場合の価格は、以下のとおりです。
▼ iPhone 13の価格一覧
128GB
256GB
512GB
Apple
在庫なし
在庫なし
在庫なし
楽天モバイル
108,700円
123,900円
153,910円
ドコモ
72,600円 認定中古品
80,300円 認定中古品
95,700円 認定中古品
au
70,000円 認定中古品
77,000円 認定中古品
在庫なし
ソフトバンク
69,840円 認定中古品
76,320円 認定中古品
在庫なし
端末を返却する予定がなく、一括払いでiPhone 13シリーズを購入したい場合は、Apple Store経由での購入が95,800円〜と最安値です。
ただし、キャリアで端末購入プログラムを利用する場合は、MNP乗り換えでなおかつauオンラインショップからの購入で、iPhone 13シリーズ(128GB)が19,562円から手に入れられます。
iPhone 15の価格一覧
2023年モデルとして発売されたばかりのiPhone 15の価格も確認しておきましょう。
▼ iPhone 15の販売価格
※横にスクロールできます。
128GB
256GB
512GB
Apple
112,800円
127,800円
157,800円
楽天モバイル
131,800円
153,800円
187,800円
ドコモ
118,910円
販売終了
販売終了
au
124,800円
販売終了
販売終了
ソフトバンク
在庫なし
在庫なし
在庫なし
iPhone 13シリーズと最新モデルのiPhone 15の価格を比較すると、楽天モバイルの販売価格では約3万円の価格差 があります。
スペック的には当然最新機種の方が良いですが、iPhone 13シリーズも現行モデルに引けを取らないスペックを誇るので、価格の違いに見合う価値を感じるか考えながら選んでみてください。
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!
iPhone 13シリーズの価格に関するよくある質問
iPhone 13シリーズの価格について気になる質問に答えていきましょう。
iPhone 13シリーズの価格に関するよくある質問
iPhone 13シリーズの価格が1番安いのはどこ?
iPhone 13シリーズを安く購入する方法は?
iPhone 13シリーズとiPhone 15の価格はどれくらい違う?
iPhone 13シリーズを安く購入したいのであれば、ぜひチェックしてみてね!
iPhone 13シリーズの価格が1番安いのはどこ?
今回、iPhone 13シリーズの価格を比較した結果、端末価格自体はApple Storeが2023年9月13日に値下げを行っており、95,800円〜と最安です。
ただし、キャリアで実施している端末割引キャンペーンや端末購入プログラムを利用すれば、auが実質19,562円~から購入できて安いです。
くわしくは、記事の前半の【iPhone 13シリーズの価格比較&特徴 】で説明しています。
iPhone 13シリーズを安く購入する方法は?
iPhone 13シリーズを安く購入するために、以下の4つのポイントを紹介しました。
キャリアのオンラインショップから申し込む
端末購入プログラムを利用する
キャリアの認定中古品もおすすめ
格安SIMで安く購入できることもある
くわしくは、記事内で解説しているのでぜひ参考にしてください。
iPhone 13シリーズとiPhone 15の価格はどれくらい違う?
iPhone 13シリーズとiPhone 15では、同じベーシックモデルの128GBで価格に約30,000円の違いがあります。
iPhone 15のスペック的にはiPhone 13シリーズより最新の「A16 Bionic」が搭載されていたり、4,800万画素の高性能カメラで美しい写真や動画が撮影できたりと優れている点は多いです。
【 iPhone 13とiPhone 15の価格比較 】の項目で価格やスペックの違いも紹介しているので参考にしながら、ご自分にあった機種はどちらか検討しましょう。
iPhone13シリーズの価格や特徴などのまとめ
今回の記事ではiPhone 13シリーズの価格や在庫状況について、解説しました。
まとめると、2025年4月現在、iPhone 13シリーズはiPhone 13以外の機種がほぼ販売終了となっており、iPhone 13シリーズ自体も品薄状態になっています。
なお、2024年3月ごろから上記の状況が続いています。
iPhone 13シリーズとほかの機種との価格比較も行ったから、在庫がなくて希望のiPhone 13シリーズが購入できなかったときは参考にしてね!
これからiPhone 13シリーズを安く購入するのであれば、以下の4つのポイントを念頭に購入先を検討してみましょう。
キャリアのオンラインショップから申し込む
端末購入プログラムを利用する
キャリアの認定中古品もおすすめ
格安SIMで安く購入できることもある
キャリアのオンラインショップ限定キャンペーンや端末購入プログラムを利用して最安値で購入できるのはau です。
au Online Shop お得割やスマホトクするプログラムを組み合わせることで、iPhone 13シリーズ(128GB)が実質19,562円〜手に入ります。
iPhone 13シリーズはタイミングによって在庫がない可能性もあるので、購入を考えている方はまず在庫状況を確認し、欲しい容量やカラーがあれば早めに手続きすることをおすすめします。
iPhone 16シリーズ ワイモバイルのSIMにも対応!