今回はiPhone SE(第3世代)をキャリアや格安SIMで購入した場合の最新価格を徹底調査したよ!
※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
楽天モバイル | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
ドコモ | 73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
au | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
ソフトバンク | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
UQモバイル | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
ワイモバイル | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
mineo | 70,224円 | 77,880円 | 取り扱いなし |
IIJmio | 49,980円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
QTモバイル | 72,072円 | 79,992円 | 取り扱いなし |
Apple Store | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
この記事で分かること
- iPhone SE(第3世代)のキャリア・格安SIMでの価格比較
- iPhone SE(第3世代)の価格を安く購入する方法
- iPhone SE(第3世代)と最新機種の比較
- iPhone SE(第3世代)がおすすめの人
【全10社】iPhone SE(第3世代)の価格比較
iPhone SE(第3世代)は、2022年3月にドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、そしてApple Storeから発売されました。現在では格安SIMでもiPhone SE(第3世代)が購入できるサービスが増えているよ!
※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
楽天モバイル | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
ドコモ | 73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
au | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
ソフトバンク | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
ワイモバイル | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
UQモバイル | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
mineo | 70,224円 | 77,880円 | 取り扱いなし |
IIJmio | 49,980円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
QTmobile | 72,072円 | 79,992円 | 取り扱いなし |
Apple Store | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
キャリアで購入する場合は端末購入プログラムで通常価格の最大半額になる場合もあるよ!
【キャリア別】iPhone SE(第3世代)の価格一覧
iPhone SE(第3世代)を大手キャリアで購入するときには、一括で支払うよりも分割払いがおすすめです。 各キャリアでは、それぞれ分割購入時に端末購入プログラムを選択することで、iPhone SE(第3世代)を含むスマホを安く購入することが可能です。さらにオンラインショップ限定の割引キャンペーンなども適用されるから、通常価格より安くなるよ!
【楽天モバイル】iPhone SE(第3世代)の価格:31,392円~
※実質価格:楽天モバイル買い替え超トクプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合 ※初めての申し込みの場合「iPhoneトク得乗り換え!」適用で総額33,000円分が割引・還元
楽天モバイルでは大手キャリアの中では最安価格でiPhone SE(第3世代)を販売しています。▼ iPhone SE(第3世代)の販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24回目 | 実質負担額 | ||
64GB | 62,800円 | 1,308円/月 | 31,392円 |
128GB | 69,800円 | 1,454円/月 | 34,896円 |
256GB | 84,800円 | 1,766円/月 | 42,384円 |
iPhone SE(第3世代)の購入時に利用できるキャンペーン |
---|
楽天モバイルで実施している端末購入プログラムやキャンペーンを解説していこう!
楽天モバイル買い替え超トクプログラム
楽天モバイルでは端末購入プログラムとして「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」が利用できます。 楽天モバイル買い替え超トクプログラムの概要は、以下のとおりです。▼ 楽天モバイル買い替え超トクプログラムの概要
分割払い回数 | 48回 ※24ヶ月目以降分は返却で支払い免除 |
---|---|
端末返却時期 | 25カ月目以降〜47カ月目まで |
適用条件 | 楽天カードで支払う 楽天モバイルの回線契約なしでも適用可能 |
定価 | プログラム適用後の実質価格 | |
---|---|---|
64GB | 62,800円 | 31,392円 |
128GB | 69,800円 | 34,896円 |
256GB | 84,800円 | 42,384円 |
※実質価格:25ヶ月目に端末を返却した場合
少しでもお得にiPhone SE(第3世代)を購入するためにも、楽天モバイルで契約するときは48回分割払いを選びましょう。 ただし、楽天モバイル買い替え超トクプログラムの適用を受けられるのは、楽天カードで支払う場合のみです。楽天カードを持っていない方や別のクレジットカードで支払う場合は利用できないよ!
iPhone トク得乗り換えキャンペーン!
「iPhoneトク得乗り換え!」は、楽天モバイルでiPhone SE(第3世代)を購入すると同時に、乗り換えかつ「Rakuten 最強プラン」を初めて申し込むと、最大で総額33,000円分の割引と還元を受けられるキャンペーンも適用されます。 割引・還元を受けられる金額は購入方法、申込み方法によって異なるので、以下でまとめました。- 一括払い/24回分割
- 48回払い (買い替え超トクプログラム適用)
一括払い/24回分割で対象iPhoneの購入&楽天モバイル申し込み | 20,000円割引 |
---|---|
他社から乗り換え&楽天モバイルへの初めての申し込み | 13,000ポイント還元 ※他社から乗り換え以外の場合は8,000ポイント還元 |
合計 |
|
48回分割(買い替え超トクプログラム適用)で対象iPhoneの購入 &楽天モバイル申し込み | 20,000ポイント還元 |
---|---|
他社から乗り換え&楽天モバイルへの初めての申し込み | 13,000ポイント還元 ※他社から乗り換え以外の場合は8,000ポイント還元 |
合計 |
|
▼ iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーンの概要
ポイント還元額 |
|
---|---|
ポイント付与時期 |
|
適用条件 |
|
楽天モバイルでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
楽天モバイルでは、公式ホームページからiPhone SE(第3世代)の在庫を調べられます。- 楽天モバイルの公式ホームページにアクセス
- 「製品」から「iPhone」→「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- カラーと容量を選択して在庫を確認する
【ドコモ】iPhone SE(第3世代)の価格:37,730円~
ドコモはiPhone SE(第3世代)の端末価格が4つの大手キャリアの中でもっとも高額です。※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | 実質価格 | |
---|---|---|---|
64GB | 73,370円 | 1,640円/月 | 37,730円 |
128GB | 82,280円 | 1,855円/月 | 42,680円 |
256GB | 104,500円 | 2,305円/月 | 53,020円 |
※実質価格:いつでもカエドキプログラムを適用して23ヶ月目に返却した場合
しかし、端末購入プログラムやdポイントによる還元などが受けられるので、購入しやすい金額まで価格を安くできます。iPhone SE(第3世代)の購入時に利用できるャンペーン |
---|
ドコモからiPhoneを購入したい方に向けて、お得な端末購入プログラムやキャンペーンを紹介するよ!
いつでもカエドキプログラム
ドコモでiPhone SE(第3世代)を購入するときは、いつでもカエドキプログラムを利用できます。▼ いつでもカエドキプログラムの概要
分割払い回数 | 24回→24ヶ月目以降は47回に延長 |
---|---|
端末返却時期 | 1カ月目以降〜46カ月目まで |
適用条件 |
|
定価 | プログラム適用後の実質価格 | |
---|---|---|
64GB | 73,370円 | 37,730円 |
128GB | 82,280円 | 42,680円 |
256GB | 104,500円 | 53,020円 |
【最大22,000円割引】「5G WELCOME割」で端末価格が割引!
ドコモでは5G対応機種を購入した際に適用される「5G WELCOME割」を実施しており、機種によって5,500円~22,000円の割引が受けられます。 iPhone SE(第3世代)は購入時に利用者が22歳以下、またはeximoを契約の場合にdポイント20,000円分の還元が適用されます。▼ 5G WELCOME割の概要
ポイント還元額 | dポイント20,000円分 |
---|---|
ポイント付与時期 | 開通手続き完了月の翌々月 |
適用条件 | 購入時に利用者が22歳以下もしくはeximoを契約 |
下取りプログラム
ドコモでiPhone SE(第3世代)を購入する際、お手持ちのスマホを「下取りプログラム」で下取りに出すと購入代金をさらに安く抑えられます。 機種や状態によりますが、たとえばiPhone 14(128GB)なら良品で最大70,000円の下取り額が付き、dポイントで還元されます。 下取りプログラムはドコモショップや家電量販店のほか、ドコモオンラインショップからの購入でももちろん申し込みができるので、ぜひ利用しましょう。ドコモでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
ドコモではオンラインショップで、オンラインショップ内とドコモショップの在庫を確認できます。 以下の手順で在庫を調べ、予約か取り寄せをしておきましょう。- ドコモオンラインショップにアクセス
- 「機種を探す」から「iPhone」→「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- 「カラー」と「容量」を指定する
【au】iPhone SE(第3世代)の価格:16,295円~
auでは、オンラインショップ限定でiPhone SE(第3世代)が最大22,000円割引で購入できます。▼ iPhone SE(第3世代)の販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 実質価格 | |||
---|---|---|---|---|
新規 | 乗り換え | 機種変更 | ||
64GB | 70,935円 | 38,295円 | 16,295円 | 32,795円 |
分割価格 | 1,665円/月 | 708円/月 | 1,425円/月 | |
128GB | 82,190円 | 44,390円 | 22,390円 | 38,890円 |
分割価格 | 1,930円/月 | 973円/月 | 1,690円/月 | |
256GB | 103,415円 | 44,775円 | 33,775円 | 50,275円 |
分割価格 | 1,946円/月 | 1,468円/月 | 2,185円/月 |
※実質価格:スマホトクするプログラムで25ヶ月目に端末を返却した場合
さらに、端末購入プログラムの「スマホトクするプログラム」とあわせると16,295円~とお得にiPhone SE(第3世代)を手に入れられるのがauの魅力です。auでiPhone SE(第3世代)の購入時に利用できるキャンペーン |
---|
auからiPhone SE(第3世代)を購入するメリットを解説していこう!
スマホトクするプログラム
スマホトクするプログラム
auスマホを24回の分割払いで購入し、13〜25カ月までに端末を返却すると、事前に設定されている残価(最終回のお支払金額)の支払いが免除されるプログラムです。
もし25カ月以上使いたくなっても、最終回のお支払金額を再度24回の分割払いにし、お支払いすることで、返却が不要です。
(例)スマホトクするプログラムでiPhone 16 128GBを購入したとき
ただし、本プログラム加入時の機種回収・査定には所定の条件があります。
所定の条件を満たせない場合、特典が受けられなかったり、特典の適用を受けるとき最大22,000円(不課税)のお支払いが必要になる場合があります。
お支払いが必要な返却端末の状態事例など、詳細はau公式サイトで確認してからお申し込みください。
【条件】
- 加入条件:au/au取扱店で対象機種を本プログラムでご購入
- 適用条件:本プログラムで購入された機種を12カ月以上利用し、KDDIが回収する
【対象機種】
- iPhone
- iPad
- Android
- タブレット
- Apple Watch
- スマートウォッチ
A:auでの機種変更は必須ではありません。
2021年9月16日まで提供されていた旧プログラム(かえトクプログラム)のような、当社・au取扱店でauのスマートフォン、ケータイなどへの買い替えは条件に含まれていません。
A:一括払いの請求が届く場合があります。
滞納が続くと、残金を一括請求される場合があります。一括精算した場合は割賦払い金が無くなるので、スマホトクするプログラムも無効となります。
下取りプログラム
下取りプログラム
auの下取りプログラムとは、機種変更のタイミングで不要になった端末を下取りに出すと、Pontaポイント還元してもらえるプログラムです。
破損や動作不良なしの通常品だけでなく、画面割れなど外装破損・ディスプレイの表示不良がある端末も対象です(下取り価格は異なります)。
下取り対象機種は、KDDIに登録されている最新購入機種となります。対象機種の詳細は、下取り価格とあわせて一覧公開されています。
【下取り条件】
- 3カ月以上ご利用の下取り対象機種から機種変更
- 機種変更でauスマートフォン、iPhone、auケータイもしくはauタブレットを購入
- 下取り対象機種が故障、水濡れがなく正常に動作すること
【下取り対象】
- iPhone
- iPad
- Androidスマホ
- Androidタブレット
- ケータイ
【下取りパターン】
- 店頭で機種変更&下取り希望の端末を持参
- 店頭で機種変更⇒郵送で下取り
- オンラインショップで機種変更⇒郵送で下取り
- オンラインショップで機種変更⇒店頭で下取り
※店頭:au Style・auショップ。その他のau取扱店での下取りは、ご来店予定の店舗にお問い合わせください。
※Apple Storeでご契約のお客さまへの下取りのご案内
手間をかけずに機種変更と下取りを済ませたいなら、スキマ時間に手続きができる③オンラインショップで機種変更⇒郵送で下取りがおすすめです。
オンラインショップで機種変更を申し込み時、下取り希望にチェックを入れると回収キットが届きます。到着から10日以内に「返送用レターパック」で下取り対象機種を発送しましょう。
「au下取り郵送受付センター」に到着後2週間程度で、Pontaポイントが還元されます。
とにかく最短で機種変更と下取りを済ませたいなら、①店頭で機種変更&下取り希望の端末を持参するのがおすすめです。
店頭へ来店予約をし、下取り希望の端末を持っていくことで機種変更の手続きと合わせて下取りをしてもらえます。Pontaポイントもその場で還元してもらえるので、すぐに確認でき安心です。
本人確認書類(免許証など)が必要なので、忘れずに持参しましょう。
au Online Shop お得割
auオンラインショップでiPhone SE(第3世代)を新規、乗り換えまたは機種変更で購入する場合は、「au Online Shop お得割」が適用されます。▼ au Online Shop お得割の割引額
MNP乗り換え | 新規契約 | 機種変更 | |
---|---|---|---|
64GB | 22,000円 | - | 5,500円 |
128GB | 22,000円 | - | 5,500円 |
256GB | 22,000円 | 11,000円 | 5,500円 |
※乗り換え:他社・UQモバイル・povo2.0からの乗り換え ※povo1.0から乗り換えは機種変更の扱い
他社からの乗り換えの場合は22,000円、機種変更の場合でも5,500円の割引が受けられるので端末価格の大幅な値引きになります。auオンラインショップ以外の場所から購入すると割引が適用されないから注意してね!
auでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
auオンラインショップでは購入・予約を行えます。以下の手順で購入したい機種を確保しておきましょう。- auオンラインショップにアクセス
- 「商品を選ぶ」から「iPhone」→「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- 購入したいカラーと容量にチェックを入れる
【ソフトバンク】iPhone SE(第3世代)の価格:実質24円~
ソフトバンクはiPhone SE(第3世代)の端末価格自体は4大キャリアでもっとも高額です。▼ iPhone SE(第3世代)の販売価格
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
~24回目 | 実質価格 | ||
64GB | 73,440円 | 917円/月 | 22,008円 |
128GB | 81,360円 | 1,116円/月 | 26,784円 |
256GB | 99,360円 | 2,190円/月 | 52,560円 |
※実質価格:新トクするサポートで25ヶ月目に端末を返却した場合 ※乗り換えの場合「オンラインショップ割」適用で上記価格から21,984円割引
ただし、端末購入プログラムと端末代金からの割引キャンペーンを組み合わせると、MNP乗り換えでは64GB実質24円、128GBで実質4,800円、256GBで実質30,576円と割引後価格が最安値なのが特徴です。iPhone SE(第3世代)の購入時に利用できるキャンペーン |
---|
iPhone SE(第3世代)のキャンペーン還元額がもっともお得なソフトバンクを紹介しよう!
新トクするサポート
ソフトバンクではiPhone SE(第3世代)を購入するときに48回分割を選択し、25ヵ月目に新トクするサポートの特典利用を申し込むと24回分の料金だけで機種代の支払いが完了します。 たとえば、ソフトバンクでiPhone SE(第3世代)64GBを48回払いで購入した場合、分割払い額は1~24回が月額917円、25~48回が2,143円と段階的に上がるため、25ヶ月目に端末返却すると1/3以下の金額で購入できます。定価 | プログラム適用後の実質価格 | |
---|---|---|
64GB | 73,440円 | 22,008円 |
128GB | 81,360円 | 26,784円 |
256GB | 99,360円 | 52,560円 |
iPhone SE(第3世代)の定価が新トクするサポートが適用されると50,000円以上の割引で購入できるんだね!
オンラインショップ割
iPhone SE(第3世代)をオンラインショップで購入する場合は、機種代金が最大21,984円割引されるweb割の適用も受けられます。▼ オンラインショップ割
割引額 | 21,984円 |
---|---|
適用条件 |
|
新規や機種変更、端末のみの購入は割引適用外だから間違えないようにね!
下取りプログラム
ソフトバンクではiPhone SE(第3世代)購入時に、お持ちの端末を下取りしてくれます。 下取り額は電子マネーのPayPayポイントとしての還元、または端末代金からの割引として受け取れます。 たとえば、iPhone14の場合、良品ならPayPayポイント還元で40,800円分、端末代金からは39,600円の値引きが受けられます。ソフトバンクの下取りプログラムはPayPayポイント還元か端末代金からの割引が選べて便利だね!
ソフトバンクでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
ソフトバンクオンラインショップでは以下の手順で在庫が確認できます。 店舗で購入する場合は、直接ソフトバンクショップなどに問合せましょう。- ソフトバンクオンラインショップにアクセス
- 「購入する機種を探す」から「iPhone」→「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- 「予約・購入する」ボタンを押して、電話番号の変更有無、現在の利用回線を指定してから、カラーと容量を選択する
【格安SIM別】iPhone SE(第3世代)の価格一覧
iPhone SE(第3世代)は大手キャリアだけでなく、格安SIM各社でも購入できます。 格安SIMと組み合わせてiPhone SE(第3世代)をセットで申し込むと、iPhone本体を安く購入できるだけでなく、その後の維持費も抑えられることに繋がります。iPhone SE(第3世代)がセット購入できて、スマホ代も安く抑えられるおすすめの格安SIM5社を紹介するよ!
※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
ワイモバイル | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
UQモバイル | 48,935円〜 | 60,190円〜 | 81,415円〜 |
mineo | 70,224円 | 77,880円 | 取り扱いなし |
IIJmio | 49,980円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
QTモバイル | 72,072円 | 79,992円 | 取り扱いなし |
【UQモバイル】iPhone SE(第3世代)の価格:48,935円~
使用回線 | au回線 |
---|---|
月額料金 |
|
通話料金 | 22円/30秒 |
電話オプション |
|
▼ UQモバイルでのiPhone SE(第3世代)の販売価格
端末価格 |
|
---|---|
割引適用後価格 |
|
UQモバイルの新プランについてはこちらの記事も参考にしてね!
UQモバイルオンラインショップおトク割
UQモバイルでは、オンラインショップ限定でiPhone SE(第3世代)の価格が割引になる「UQモバイルオンラインショップおトク割」を実施中です。 端末割引の金額は新規か乗り換え、契約するプランや「増量オプションⅡ」に加入するかどうかで変わります。※横にスクロールできます。
乗り換え | 新規契約 | |||
---|---|---|---|---|
プラン | トクトクプラン/コミコミプラン+ | トクトク/コミコミプラン+ ミニミニプラン | トクトク/コミコミプラン+ | トクトク/コミコミプラン+ ミニミニプラン |
増量オプションⅡ | 加入あり | 加入なし | 加入あり | 加入なし |
割引額 | 22,000円 | 16,500円 | 11,000円 | 5,500円 |
64GB | 48,935円 | 54,435円 | 59,935円 | 65,435円 |
128GB | 60,190円 | 65,690円 | 71,190円 | 76,690円 |
256GB | 81,415円 | 86,915円 | 92,415円 | 97,915円 |
UQモバイルでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
UQモバイルはオンラインショップからでも購入できます。以下の手順で在庫を調べておきましょう。- UQモバイルオンラインショップにアクセス
- 「製品・端末一覧」をクリック
- 「iPhone」→「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- カラーと容量を選択して在庫を確認する
【ワイモバイル】iPhone SE(第3世代)の価格は51,840円~
使用回線 | ソフトバンク回線 |
---|---|
月額料金 | シンプル2 S:2,365円(3GB) シンプル2 M:4,015円(20GB) シンプル2 L:5,115円(30GB) |
通話料金 | 22円/30秒 |
電話オプション | 5分かけ放題:880円 無制限かけ放題:1,980円 ※それぞれのかけ放題オプションに以下のサービスが付帯 留守番電話/割込み通話/グループ通話/一定額ストップ |
▼ iPhone SE(第3世代)の販売価格
※横にスクロールできます。
定価 | 分割代金 | ||
---|---|---|---|
24回払い | 36回払い | ||
64GB | 73,440円 | 3,060円/月 | 2,040円/月 |
128GB | 81,360円 | 3,390円/月 | 2,260円/月 |
256GB | 99,360円 | 4,140円/月 | 2,760円/月 |
iPhone 16シリーズ
ワイモバイルのSIMにも対応!
オンラインストア割引
ワイモバイルではオンラインストアで購入するとオンラインストア割引が適用されて、最大21,600円割引されます。 iPhone SE(第3世代)の割引額は、同時に申込む料金プランによって異なります。月間3GBまでのシンプルSなら18,000円割引、シンプルMとシンプルLを申し込んだ場合は21,600円割引だよ!
※横にスクロールできます。
定価 | シンプルSの場合 | シンプルM/Lの場合 | |
---|---|---|---|
64GB | 73,440円 | 55,440円 | 51,840円 |
128GB | 81,360円 | 63,360円 | 59,760円 |
256GB | 99,360円 | 81,360円 | 77,760円 |
ワイモバイルでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
ワイモバイルのオンラインストアから、次の手順で在庫を調べられます。- ワイモバイルオンラインストアにアクセス
- 「iPhone SE(第3世代)」を選ぶ
- 容量とカラー、契約方法を選択する
iPhone 16シリーズ
ワイモバイルのSIMにも対応!
【mineo】iPhone SE(第3世代)の価格:70,224円~
使用回線 |
|
---|---|
月額料金 |
【マイピタ】
【マイそく】
|
通話料金 | 基本通話:22円/30秒 mineoでんわ:10円/30秒 |
電話オプション | 10分かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,210円 |
▼ mineoでのiPhone SE(第3世代)の販売価格
端末価格 | 64GB:70,224円 128GB:77,880円 |
---|
mineoでは端末価格の割引キャンペーンや端末購入プログラムは用意されていないけど、オリジナリティのある料金プランでスマホ代の節約が期待できるよ!
mineoの料金プラン |
---|
|
mineoの料金プランについてはこちらの記事でくわしく解説しているから参考にしてね!
データ量を気にせず無制限!
通話もできて月額250円〜
mineoでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
mineoのiPhone SE(第3世代)は「Web限定販売」としてオンラインショップからのみ購入できます。 mineoのオンラインショップの在庫は、以下の手順で調べましょう。- mineoオンラインショップにアクセス
- 「端末」→「iPhone」をクリック
- 「iPhone SE(第3世代)」と容量を選ぶ
- 在庫状況がページ内に表示されているので確認する
データ量を気にせず無制限!
通話もできて月額250円〜
【IIJmio】iPhone SE(第3世代)の価格:39,800円~
使用回線 |
|
---|---|
月額料金 |
|
通話料金 | 11円/30秒 |
電話オプション |
|
▼ IIJmioでのiPhone SE(第3世代)の販売価格
端末価格 |
|
---|---|
割引適用後価格 |
|
MNP乗り換えの場合はさらに初期費用が半額の1,650円になるよ!
IIJmioでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
IIJmioのオンラインショップでiPhone SE(第3世代)の在庫を調査する方法は、以下のとおりです。- IIJmioオンラインショップにアクセス
- 「端末・セット」をクリック
- 「ブランドから探す」→「中古 iPhone&iPad」を選択
- 「iPhone SE(第3世代)」の項目に[お申込みはこちら]のボタンが出ていれば在庫あり
- [次回入荷未定]となっていれば在庫なし
【QTモバイル】iPhone SE(第3世代)の価格:64,865円~
使用回線 |
|
---|---|
月額料金 |
|
通話料金 | 11円/30秒 |
電話オプション |
|
▼ QTモバイルでのiPhone SE(第3世代)の販売価格
端末価格 |
|
---|---|
割引適用後価格 |
|
※横にスクロールできます。
定価 | 割引後の端末価格 | 割引額 | |
---|---|---|---|
64GB | 72,072円 | 64,865円 | 7,207円 |
128GB | 79,992円 | 71,993円 | 7,999円 |
QTモバイルでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する方法
QTモバイルでiPhone SE(第3世代)の在庫を確認する場合は、以下の手順で行います。- QTモバイルオンラインショップにアクセス
- 「端末」をクリック
- 「iPhone SE(第3世代)」が表示されていれば在庫あり
iPhone SE(第3世代)の価格を抑えて購入する方法
iPhone SE(第3世代)を取り扱っている店舗は多く、それぞれ価格も異なるため、どこで買うとお得なのか迷う方も多いのではないでしょうか。 iPhone SE(第3世代)の価格を抑えて購入する方法として、以下の選択肢が挙げられます。iPhone SE(第3世代)を少しでも安く購入する方法 |
---|
希望する条件にあわせて、それぞれ安く購入できる方法を解説するよ!
オンラインストアの限定割引を利用する
新品でiPhone SE(第3世代)を安く購入するなら、端末価格の割引キャンペーンが大きいところを選びましょう。 新品のiPhone SE(第3世代)はキャリアや格安SIMの店舗やオンラインストア、家電量販店などで購入できます。購入先によって実施しているキャンペーンが異なるから、もっとも価格を安く抑えられるところ選ぼう!
▼ iPhone SE(第3世代)のオンラインストア限定キャンペーン一覧
※横にスクロールできます。
オンラインストア限定キャンペーン | 特典内容 | |
---|---|---|
楽天モバイル | iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン | 最大24,000円分の楽天ポイント ※店舗でも適用可能 |
ドコモ | 5G WELCOME割 | 20,000円分のdポイント |
au | au Online Shop お得割 | 最大22,000円の端末割引 |
ソフトバンク | 【オンライン限定】web割 | 21,984円の端末割引 |
ワイモバイル | オンラインストア割引 | 最大21,600円の端末割引 |
UQモバイル | UQモバイルオンラインショップおトク割 | 最大22,000円の端末割引 |
mineo | - | - |
IIJmio | ギガプランMNP限定特価 | 10,000円の端末割引 |
キャリアの端末購入サポートプログラムを利用する
キャリアからiPhone SE(第3世代)を購入する場合は、端末購入プログラムを利用できます。 端末購入プログラムは24~48回払いでiPhone SE(第3世代)を購入し、指定の時期に端末をキャリアに返却すると端末代金が最大で実質半額になるシステムです。 各キャリアの端末購入プログラムとプログラム利用時のiPhone SE(第3世代)の実質支払い価格は、以下のとおりです。▼ iPhone SE(第3世代)の端末購入プログラム一覧
プログラム名称 | プログラム利用時の実質価格 | |
---|---|---|
楽天モバイル | 楽天モバイル買い替え超トクプログラム | 31,392円~ |
ドコモ | いつでもカエドキプログラム | 37,730円~ |
au | スマホトクするプログラム | 38,295円~ |
ソフトバンク | 新トクするサポート | 22,000円~ |
2〜3年後にiPhone SE(第3世代)を返却して、iPhoneの最新機種に買い替えることも可能だよ!
中古端末を購入する
iPhone SE(第3世代)は中古端末も販売されています。iPhone SE(第3世代)が中古で購入できる場所は、主に以下のとおり!
▼ iPhone SE(第3世代)の中古端末が購入できる場所
- キャリアの認定中古品
- 格安SIM
- リサイクルショップ
- フリマアプリ
キャリアの認定中古品を購入すれば価格が安いうえに、交換保証なども受けられて安心だよ!
iPhone SE(第3世代)のスペック紹介
iPhone SE(第3世代)はiPhoneの通常シリーズよりコンパクトで購入しやすい価格帯で販売されているのが特徴です。 ただし、安価だからといってiPhoneのほかの機種と比べてスペックが低いわけではありません。 iPhone SE(第3世代)を購入する前に、スペックを理解しておきましょう。ディスプレイ | 4.7インチ |
---|---|
本体サイズ(mm) |
|
重量 | 144g |
容量 |
|
CPU | A15 Bionic |
カメラ | メインカメラ 約1,200万画素(広角) インカメラ 約700万画素 |
バッテリー |
|
カラー | (PRODUCT)RED/スターライト/ミッドナイト |
SIM | デュアルSIM、デュアルeSIM対応 |
生体認証 | Touch ID指紋認証センサー |
※参照元:iPhone SE (第3世代) - 技術仕様 (日本)
iPhone SE(第3世代)はiPhone14シリーズと同じく「A15 Bionic」チップが搭載されており、処理能力も十分です。iPhone SE(第3世代)のカラーは(PRODUCT)REDとスターライト、ミッドナイトの3種類!販売店舗によってカラーの在庫が異なるので、色にこだわる方はチェックしておこう!
※横にスクロールできます。
容量 | 画像保存 | 動画保存 | 音楽ダウンロード |
---|---|---|---|
64GB | 約51,200枚 | 約17時間 (1,080p HD画質の場合。 4K画質の場合は約3時間) | 約6,400曲 |
128GB | 約102,400枚 | 約34時間 (1,080p HD画質の場合。 4K画質の場合は約6時間) | 約12,800曲 |
256GB | 約204,800枚 | 約68時間 (1,080p HD画質の場合。 4K画質の場合は約12時間) | 約25,600曲 |
iPhone SE(第3世代)のスペック比較
iPhone SE(第3世代)と最新のiPhone 15や一世代前のiPhone SE(第2世代)、同じくコンパクトスマホとして人気の高いiPhone13 miniと迷っている方に向けて、スペックの違いを紹介します。 iPhone SE(第3世代)を購入すべきか迷ったときは、ぜひチェックしてみてください。iPhone SE(第3世代)とiPhone 15の違い
2023年9月13日に最新のiPhone 15シリーズが発表され、9月22日からAppleストアと楽天モバイル・ドコモ・au・ソフトバンクで販売が開始されます。 最新機種のiPhone 15とiPhone SE(第3世代)で価格やスペックを比較してみましょう。※横にスクロールできます。
iPhone SE(第3世代) | iPhone 15 | iPhone 15 Plus | iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max | ||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 64GB | 62,800円 | - | - | - | - |
128GB | 69,800円 | 124,800円 | 139,800円 | 159,800円 | - | |
256GB | 84,800円 | 139,800円 | 154,800円 | 174,800円 | 189,800円 | |
512GB | - | 169,800円 | 184,800円 | 204,800円 | 219,800円 | |
1TB | - | - | - | 234,800円 | 249,800円 | |
画面サイズ | - | 4.7インチ | 6.1インチ | 6.7インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
CPU | - | A15 Bionic | A16 Bionic | A16 Bionic | A17 Pro | A17 Pro |
サイズ | - | 高さ:138.4 mm 幅:67.3 mm 厚さ:7.3 mm | 高さ:147.6 mm 幅:71.6 mm 厚さ:7.80 mm | 高さ:160.9 mm 幅:77.8 mm 厚さ:7.80 mm | 高さ:146.6 mm 幅:70.6 mm 厚さ:8.25 mm | 高さ:159.9 mm 幅:76.7 mm 厚さ:8.25 mm |
重量 | - | 144g | 171g | 201g | 187g | 221g |
端子 | - | lightning | USB-C | USB-C | USB-C | USB-C |
カメラ | - | 12MP(広角) | 48MP(広角)12MP(超広角) | 48MP(広角)12MP(超広角) | 48MP(広角)12MP(超広角) 12MP(望遠) | 48MP(広角)12MP(超広角) 12MP(望遠) |
電池持ち | ビデオ再生時間 | 最大15時間 | 最大20時間 | 最大26時間 | 最大23時間 | 最大29時間 |
カラー | - | (PRODUCT)RED スターライト ミッドナイト | ピンク イエロー グリーン ブルー ブラック | ピンク イエロー グリーン ブルー ブラック | ブルーチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム ブラックチタニウム | ブルーチタニウム ホワイトチタニウム ナチュラルチタニウム ブラックチタニウム |
※参照元:iPhone|Apple(日本)
最新のiPhone 15とiPhone SE(第3世代)の最大の違いは、新しくなったCPUを搭載している点です。 iPhone SE(第3世代)は2022年モデルのiPhone 14と同じ「A15 Bionic」が備わっています。 一方、iPhone 15とiPhone 15 Plusは「A16 Bionic」、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは「A17 Pro」が搭載されているので、より高性能・省電力となっています。A16 BionicはiPhone14のハイエンドモデルiPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxに搭載されていたよ!
iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第2世代)の違い
iPhone SE(第3世代)はシリーズの中では最新ですが、一世代前のSE(第2世代)も中古端末などで販売されています。 iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第2世代)で迷っている方は、以下の比較表を参考にしてください。モデル | iPhone SE(第3世代) | iPhone SE(第2世代) |
---|---|---|
価格 | 73,440円〜 | 26,800円〜 |
ディスプレイ | 4.7インチ | 4.7インチ |
本体サイズ(mm) |
|
|
重量 | 約144g | 約148g |
容量 |
|
|
CPU | A15 Bionic | A13 Bionic |
カメラ機能 | メイン:約1,200万画素(広角) イン:約700万画素 | メイン:約1,200万画素(広角) イン:約700万画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大15時間 オーディオ再生:最大50時間 | ビデオ再生:最大13時間 オーディオ再生:最大40時間 |
カラー | (PRODUCT)RED/スターライト/ミッドナイト | (PRODUCT)RED/ホワイト/ブラック |
SIM | デュアルSIM/デュアルeSIM対応 | デュアルSIM/eSIM対応 |
生体認証 | 指紋認証 | 指紋認証 |
5G通信 | 対応 | 非対応 |
※参照元:iPhone SE (第3世代) - 技術仕様 (日本) ※参照元:iPhone SE (第2世代) - 技術仕様 (日本)
iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第2世代)でデザイン面や機能面の大きな違いはありません。カラーバリエーションやディスプレイや本体のサイズ、ストレージ容量、指紋認証に対応しているところもほとんど同じだよ!
iPhone SE(第3世代)がおすすめな人
iPhone SE(第3世代)の価格帯やスペック、ほかのiPhoneシリーズとの比較を踏まえて、購入がおすすめできるのは以下の人です。iPhone SE(第3世代)がおすすめな人 |
---|
|
iPhone SE(第3世代)はキャリアだけでなく格安SIMからも購入できるから、キャンペーンがお得なところから買うなど選択肢も広いよ!
iPhone SE(第3世代)の価格に関するよくある質問
iPhone SE(第3世代)の価格について、よくある質問に答えていきましょう。iPhone SE(第3世代)の価格に関するよくある質問 |
---|
iPhone SE(第3世代)を最安値で買えるのはどこ?
iPhone SE(第3世代)を最安値で購入するなら、ソフトバンクがおすすめです。 ソフトバンクなら端末購入プログラム「新トクするサポート」と最大21,984円割引が受けられる「【オンライン限定】web割」で端末代金が24円です。 ソフトバンクのくわしいキャンペーン内容は記事内で解説しているので、ぜひ参考にしてください。iPhone SE(第3世代)の価格は店舗とオンラインショップで違う?
キャリアや格安SIMでは店舗とオンラインショップどちらでもiPhone SE(第3世代)を購入できる場合があります。 ただし、基本的にはiPhone SE(第3世代)を店舗よりオンラインショップで購入するのがおすすめです。 iPhone SE(第3世代)を対象にオンラインショップ限定のキャンペーンが受けられることがあるからです。▼ iPhone SE(第3世代)のオンラインストア限定キャンペーン一覧
※横にスクロールできます。
オンラインストア限定キャンペーン | 特典額 | |
---|---|---|
楽天モバイル | iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン | 最大24,000円分の楽天ポイント ※店舗でも適用可能 |
ドコモ | 5G WELCOME割 | 20,000円分のdポイント |
au | au Online Shop お得割 | 最大22,000円の端末割引 |
ソフトバンク | 【オンライン限定】web割 | 21,984円の端末割引 |
ワイモバイル | オンラインストア割引 | 最大21,600円の端末割引 |
UQモバイル | UQモバイルオンラインショップおトク割 | 最大22,000円の端末割引 |
mineo | - | - |
IIJmio | ギガプランMNP限定特価 | 10,000円の端末割引 |
iPhone 15はiPhone SE(第3世代)より端末価格は高い?
2023年9月22日発売のiPhone 15とiPhone SE(第3世代)の価格は、Appleストアで以下のとおりです。iPhone SE(第3世代) | iPhone 15 | |
---|---|---|
64GB | 62,800円 | - |
128GB | 69,800円 | 124,800円 |
256GB | 84,800円 | 139,800円 |
512GB | - | 169,800円 |
まとめ
iPhone SE(第3世代)の購入を検討している方に向けて、各キャリアや格安SIMでの価格を調査しまとめました。※横にスクロールできます。
64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|
楽天モバイル | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
ドコモ | 73,370円 | 82,280円 | 104,500円 |
au | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
ソフトバンク | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
ワイモバイル | 73,440円 | 81,360円 | 99,360円 |
UQモバイル | 70,935円 | 82,190円 | 103,415円 |
mineo | 70,224円 | 77,880円 | 取り扱いなし |
IIJmio | 49,980円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
QTモバイル | 72,072円 | 79,992円 | 取り扱いなし |
Apple Store | 62,800円 | 69,800円 | 84,800円 |
iPhone SE(第3世代)を少しでも安く購入する方法 |
---|