▼ UQモバイルで購入できるiPhone
新品 |
---|
au Certified(認定中古品) |
この記事で分かること
- UQモバイルで購入できるiPhone・販売価格
- UQモバイルでiPhoneを利用する方法
- UQモバイルでiPhoneを利用する際の設定手順
- UQモバイルでお得にiPhoneを運用できる割引キャンペーン情報
UQモバイルで購入できるiPhoneは5機種
まずは、UQモバイルで購入できる5機種のiPhoneについてご紹介します。▼ UQモバイルで購入できるiPhone
新品 |
---|
au Certified(認定中古品) |
【新品】iPhone 13
UQモバイルでは2023年11月より、ついに「iPhone 13」の取り扱いが開始しています。 「iPhone 13」はiPhone 14シリーズと同じ「A15 Bionic」を搭載し、従来モデルよりも電池持ちの面でも大きく改善しています。また、カメラ性能についてもセンサー類の一新や「光学式手ブレ補正」によってより明るくきれいに撮影できるようになっています。 今回取り扱いを開始した容量は128GBのみですが、、今後も長く使える比較的新しい機種を探している方はぜひ検討してみてください。▼ iPhone 13のスペック
発売日 | 2023年11月23日 |
---|---|
容量 |
|
本体サイズ |
|
重量 | 173g |
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ |
チップ | A15 Bionic |
カメラ |
メインカメラ:
アウトカメラ:
|
バッテリー持ち (ビデオ再生) | 最大20時間のビデオ再生 |
充電端子 | Lightning |
SIM | nanoSIM eSIM ※デュアルeSIMに対応 |
生体認証 | 顔(Face ID) |
※スペック参照:iPhone 13とiPhone 13 mini - 仕様 - Apple(日本)
▼ iPhone 13の販売価格
※横にスクロールできます。
加入プラン | コミコミプラン+/トクトクプラン (増量オプションⅡ加入あり) | コミコミプラン+/トクトクプラン (増量オプションⅡ加入なし) ミニミニプラン (増量オプションⅡ加入なし/加入あり) |
---|---|---|
一括価格 | 92,720円 | 98,220円 |
24回払い | 3,863円/月 支払い総額:92,720円 | 4,092円/月 支払い総額:98,220円 |
36回払い | 2,575円/月 支払い総額:92,720円 | 2,728円/月 支払い総額:98,220円 |
48回払い | 1,931円/月 支払い総額:92,720円 | 2,046円/月 支払い総額:98,220円 |
【新品】iPhone SE(第3世代)
「iPhone SE(第3世代)」は、2022年3月18日発売のコストパフォーマンスの高さが魅力のiPhoneの廉価モデルです。 同じくUQで販売されているiPhone 13と同じ高性能な「A15 Bionic」を搭載しており、低価格帯も位置づけのモデルでありながらも十分な性能を発揮します。▼ iPhone SE(第3世代)の概要
発売日 | 2022年3月18日 |
---|---|
容量 |
|
本体サイズ |
|
重量 | 144g |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina HDディスプレイ |
チップ | A15 Bionic |
カメラ |
メインカメラ:
アウトカメラ:
|
バッテリー持ち (ビデオ再生) | 最大15時間のビデオ再生 |
充電端子 | Lightning |
SIM | nanoSIM eSIM |
生体認証 | 指紋(Touch ID) |
※引用元: iPhone SE (第3世代) - 技術仕様 (日本)
▼ iPhone SE(第3世代)の端末価格表※横にスクロールできます。
定価 | 実質価格 | |||
---|---|---|---|---|
新規 | 乗り換え | 機種変更 | ||
64GB | 70,935円 | 59,935円〜 | 48,935円〜 | 70,935円〜 |
分割価格 | 2,497円/月〜 | 2,038円/月 | 2,955円/月 | |
128GB | 82,190円 | 71,190円〜 | 60,190円〜 | 82,190円〜 |
分割価格 | 2,966円/月〜 | 2,507円/月 | 3,424円/月 | |
256GB | 103,415円 | 92,415円〜 | 81,415円〜 | 103,415円〜 |
分割価格 | 3,850円/月〜 | 3,392円/月 | 4,308円/月 |
※記載の価格は「増量オプションⅡ」に加入の場合 価格引用元:端末価格一覧|UQ mobileオンラインショップ
iPhone SEシリーズは、端末価格の安さが魅力です。他社から乗り換えと新規契約の場合は、「UQ mobileオンラインショップおトク割」の適用で、さらに最大22,000円の大幅な割引が受けられます。 他社からの乗り換えであれば、64GBで5万円以下、新規契約かつ256GBモデルでも、約8万円で購入可能です。 価格が安いだけでなく、iPhone 13と同じ「A15 Bionicチップ」を搭載しており、快適に使えます。指紋認証に対応している貴重な機種でもあるため、顔認証が苦手な人にも適しています。▼ iPhone SE(第3世代)の特徴
- 指紋認証に対応している
- 端末がコンパクトかつ軽量
- iPhone 13と同じ「A15 Bionic」搭載で快適に使える
【認定中古品】iPhone 12
iPhone 12は、iPhone 12シリーズの標準モデルで、約3年前の2020年10月に発売されました。▼ iPhone 12の概要
発売日 | 2023年1月27日 |
---|---|
サイズ | 約W71.5×H146.7×D7.4mm |
重さ | 約162g |
オーディオ再生 | 最大65時間 |
ビデオ再生 | 最大17時間 |
ビデオ再生(ストリーミング) | 最大11時間 |
CPU | A14 Bionicチップ |
SIM | nanoSIM / eSIM |
ディスプレイ | 約6.1インチ(Super Retina XDRディスプレイ) |
カメラ |
|
生体認証 | Face ID(顔認証) |
スペック引用元:iPhone 12 - 仕様 - Apple(日本)
▼ iPhone 12の端末価格表※横にスクロールできます。
定価 | 実質価格 | |||
---|---|---|---|---|
新規 | 乗り換え | 機種変更 | ||
64GB | 55,440円 | 44,440円〜 | 33,440円〜 | 55,440円〜 |
分割価格 | 1,851円/月〜 | 1,393円/月〜 | 2,310円/月〜 | |
128GB | 62,640円 | 51,640円〜 | 40,640円〜 | 62,640円〜 |
分割価格 | 2,151円/月〜 | 1,693円/月〜 | 2,610円/月〜 |
※記載の価格は「増量オプションⅡ」に加入の場合 価格引用元:端末価格一覧|UQ mobileオンラインショップ
iPhone 12もau Certified(認定中古品)として販売されており、新品ではない分、格安で購入できます。 同じ認定中古品とはいえ、Proモデルよりも安いため、カメラ性能よりも価格の安さを重視する人にはこちらのほうがおすすめです。 iPhoneのナンバリングモデルを使いたい人で、Proモデルへのこだわりがない場合は、お得に手に入るiPhone 12の購入を検討しましょう。▼ iPhone 12の特徴
- iPhone 12 Proより安い
- Face ID(顔認証)に対応している
- 約6.1インチの大型ディスプレイを搭載
【認定中古品】iPhone 12 Pro
iPhone 12 Proは、過去に発売されたiPhone 12シリーズの上位モデルの機種です。 最新のiPhone 14 Proシリーズと比較すると性能面では劣りますが、高性能な「A14 Bionicチップ」を搭載しているうえ、カメラ性能も高いため、Proモデルを安く手に入れたい人にはおすすめです。▼ iPhone 12 Proの概要
発売日 | 2023年1月27日 |
---|---|
サイズ | 約W71.5×H146.7×D7.4mm |
重さ | 約187g |
オーディオ再生 | 最大65時間 |
ビデオ再生 | 最大17時間 |
ビデオ再生(ストリーミング) | 最大11時間 |
CPU | A14 Bionicチップ |
SIM | nanoSIM / eSIM |
ディスプレイ | 約6.1インチ(Super Retina XDRディスプレイ) |
カメラ |
|
生体認証 | Face ID(顔認証) |
スペック引用元:iPhone 12 Pro - 技術仕様 (日本)
▼ iPhone 12 Proの端末価格表
データ容量 | 端末価格 | ||
---|---|---|---|
他社からの乗り換え | 新規契約 | au/povoから乗り換え・機種変更 | |
128GB | 53,600円 | 64,600円 | 75,600円 |
256GB | 57,920円 | 68,920円 | 79,920円 |
※記載の価格は「増量オプションⅡ」に加入の場合 価格引用元:端末価格一覧|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ
iPhone 12 Proは、新品ではなく、au Certified(認定中古品)として販売されています。au Certified(認定中古品)とは、auが品質を保証している完全初期化済みのスマートフォンのことです。 あくまでも中古品ですが、iPhoneのProモデルがこれほど安く手に入ることは珍しいため、新品にこだわりがない人にはまたとないチャンスです。 また、認定中古品の中で、唯一256GBモデルを選べる機種でもあり、容量が多いiPhoneを求めている人にも適しています。▼ iPhone 12 Proの特徴
- iPhone 12よりもカメラ性能が高い
- Face ID(顔認証)に対応している
- 約6.1インチの大型ディスプレイを搭載
【認定中古品】iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代)は、2022年7月8日に発売されたiPhone SE(第3世代)の一世代前のモデルです。▼ iPhone SE(第2世代)の概要
発売日 | 2022年7月8日 |
---|---|
サイズ | 約W67.3×H138.4×D7.3mm |
重さ | 約148g |
オーディオ再生 | 最大40時間 |
ビデオ再生 | 最大13時間 |
ビデオ再生(ストリーミング) | 最大8時間 |
CPU | A13 Bionicチップ |
SIM | nanoSIM / eSIM |
ディスプレイ | 約4.7インチ(Retina HDディスプレイ) |
カメラ |
|
生体認証 | 指紋 |
スペック引用元:iPhone SE (第2世代) - 技術仕様 (日本)
▼ iPhone SE(第2世代)の端末価格表
データ容量 | 端末価格 | ||
---|---|---|---|
他社からの乗り換え | 新規契約 | au/povoから乗り換え・機種変更 | |
64GB | 4,800円 | 15,800円 | 26,800円 |
128GB | 9,900円 | 20,900円 | 31,900円 |
※記載の価格は「増量オプションⅡ」に加入の場合 価格引用元:端末価格一覧|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ
iPhone SE(第2世代)もau Certified(認定中古品)として販売されており、お得なiPhone SE(第3世代)よりも大幅に安くiPhoneを購入できます。 iPhone SE (第3世代)やiPhone 12シリーズと比較すると性能は控えめですが、Web検索やSNSの閲覧、LINE・メールのやり取りなどの普段使いで困ることはほとんどありません。 とにかく安くiPhoneを購入したい人は、これ以上ないほど安く手に入るこの機会を逃さないようにしましょう。▼ iPhone SE(第2世代)の特徴
- とにかく端末価格が安い
- 指紋認証に対応している
- 端末がコンパクトかつ軽量
UQモバイルでiPhoneを利用する方法
UQモバイルでiPhoneを利用する方法は、大きく分けて2つあります。 それぞれどのような方法か解説していくので、自分に適している方で手続きを進めていきましょう。①UQモバイルでiPhoneを購入する
1つ目は、UQモバイルの回線契約と同時に、iPhoneを購入する方法です。UQモバイルでiPhoneを購入する方法
- UQモバイルオンラインショップから申し込む
- UQモバイルの店舗で申し込む
UQモバイルオンラインショップでiPhoneを利用する手順
- UQモバイルオンラインショップで回線契約と端末の購入の申し込み手続きをする
- 申し込み完了後に加入審査が行われる
- 審査に通過すれば発送予定日についてのメールが届く
- 端末とSIMが到着する
- 回線切替をして利用開始
②UQモバイル以外で購入したiPhoneを持ち込む
2つ目は、UQモバイル以外で購入したiPhoneを持ち込んで利用する方法です。 たとえば、UQモバイルで販売していないiPhone 13やiPhone 14を利用したい場合は、事前に端末を用意してSIMのみを契約する必要があります。UQモバイルにiPhoneを持ち込んで利用する方法
- Appleストアやドコモ、au、ソフトバンクなどiPhoneを購入する
- UQモバイルにSIM単体で申し込む
- SIMカードが到着する
- iPhoneにSIMカードを挿して利用開始
UQモバイルでiPhoneを利用する際の設定手順
UQモバイルでiPhoneを利用する際の設定手順についても、確認しておきましょう。①iPhoneの端末を用意する
当然ですが、UQモバイルでiPhoneを利用したい場合は、端末を用意しなければなりません。▼ iPhoneの端末を用意する方法
- UQモバイルで購入する
- SIMフリー端末を用意する
▼ SIMフリーかどうかを確認する方法
- 「設定アプリ」を開く
- 「一般」をタップす
- 「情報」をタップする
- 「SIM ロック」欄を確認する
※iOS14以降を搭載したiPhoneの場合
②回線の切替手続きを進める
UQモバイルでiPhoneを利用するには、回線の切替手続きを行わなければなりません。▼ UQモバイルの回線の切替手順
- UQモバイルの公式サイトにアクセスする
- メニューの「My UQ」を選択する
- 「UQ mobile」を選択する
- my UQ mobile IDとパスワードを入力して「ログイン」を選択する
- 「お申し込み状況一覧」を選択する
- 「回線切替」を選択する
- 「実行」を選択すれば手続き完了
③ネットワーク設定を行う
UQモバイルを利用するためには、ネットワーク設定が必要になるケースもあります。UQモバイルでiPhoneを購入した場合
UQモバイルでiPhoneを購入した場合、ネットワーク設定を行う必要はありません。 回線切替が終わった時点で利用できるようになるため、インターネットにつながるか確認してみましょう。UQモバイル以外で購入したiPhoneを持ち込んだ場合
UQモバイル以外で購入したiPhoneを持ち込んだ場合は、ネットワーク設定が必要になるケースがあります。▼ ネットワークの設定手順
- 「設定アプリ」を開き、WiFiに接続する
- APN構成プロファイルの「ダウンロードページ」にアクセスする
- プロファイルをダウンロードする
- プロファイルをインストールする
④データ移行を行い利用開始
設定が完了したら、利用中のスマホから新しいiPhoneにデータを移行しましょう。▼ データ移行の方法
- iPhoneから移行する場合:「クイックスタート」または「iCloud」を利用
- Android端末から移行する場合:専用アプリ「iOS に移行」を使用
【PR】他社からの乗り換えはUQオンラインショップがおトク
UQモバイルを申し込むなら、オンラインショップがおすすめです。 オンラインショップなら、24時間いつでも申し込みが可能。スキマ時間でサクッと申し込みができます。 申し込みは項目に沿って情報入力するだけ。内容に不備がなければ最短当日、2,750円以上の場合KDDIが送料負担で配送してもらえます。 製品をお受け取り後、UQモバイルの「ご利用ガイド」を見れば一人でも簡単に設定できます。UQモバイルの最新トピック・キャンペーン情報
auのサブブランドとして人気のUQモバイルでは、毎月お得なキャンペーンを実施しています。ここでは、特に注目すべきUQモバイルのキャンペーンをご紹介します。
UQモバイルのキャンペーン |
---|
UQ mobile オンラインショップ おトク割
UQ mobile オンラインショップ おトク割
UQ mobile オンラインショップおトク割は、機種代金が最大22,000円割引されるキャンペーンです。
機種代金の割引金額は、選択した機種・契約方法・契約プラン・増量オプションⅡの加入有無・機種代金お支払い方法によって異なります。
また、対象の機種や割引額は定期的に変わります。お目当てのスマホが対象かは、UQ mobile オンラインショップでチェックできます。
【適用条件】
- UQ mobile オンラインショップで対象機種の購入+対象プランへの加入
【対象プラン】
- トクトクプラン
- コミコミプラン+
増量オプションⅡ 無料キャンペーン
UQ mobile オンラインショップおトク割で最大割引額を適用するには、「増量オプションⅡ」の加入が必要です。
増量オプションⅡは月額550円ですが、初めて加入すると適用月から7カ月間無料になるキャンペーンを実施しています。
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
【対象機種】
端末名 | 契約方法 | 合計の最大割引額 |
---|---|---|
Redmi 12 5G XIG03 | 機種変更 | 3,850円 |
★最終更新:2025年1月9日。最新の対象端末は公式サイトでご確認ください。
【適用条件】
①UQ mobile オンラインショップにて対象機種をご購入
②対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート(有料)」に新たにご加入、または継続してご加入中の方
③直近のご購入機種を2カ月目以上ご利用(機種変更の場合)
【対象の料金プラン】
- トクトクプラン
- コミコミプラン+
UQ mobile SIMデビューキャンペーン
UQ mobile SIMデビューキャンペーン
au PAY 残高還元額は不課税です。
UQモバイルをSIMのみ契約することで、最大10,000円相当のau PAY 残高還元してもらえるキャンペーンです。
【SIMご契約特典】
申込方法 | au PAY 残高還元 |
---|---|
新規申込 | 3,000円相当 |
他社から乗り換え | 10,000円相当 |
- auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
- SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約
- 増量オプションⅡのご加入
- 新規(新しい電話番号)でご契約
- SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約
- お申し込み
- au PAY の利用設定
還元時点までに、ご契約された回線に紐づくau ID・au PAY アプリを取得し、au PAY サービス利用規約へ同意いただく必要があります。
特典はご契約された回線に紐づくau PAY 残高へ還元いたします。 - 特典の受け取り
ご利用開始のお手続き(開通)の翌月下旬以降、au PAY 残高へ還元されます。
さらに、ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日〜末日間のau PAY(コード支払い / 請求書払い)利用額に応じて、合計10,000円相当のau PAY 残高還元してもらえます。
【au PAYご利用特典】
au PAY(コード支払い / 請求書払い)利用額 | au PAY 残高還元 |
---|---|
5,000円〜14,999円 | 2,000円相当 |
15,000円〜24,999円 | 6,000円相当 |
25,000円以上 | 10,000円相当 |
- auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
- SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約
- 特典内容に記載の金額でau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用
※ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日~末日の間
- 新規(新しい電話番号)でご契約
- SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約
- 特典内容に記載の金額でau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用
※ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日~末日の間
- お申し込み
- au PAY の利用設定
- au PAY の利用
ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日~末日の間に、au PAY 対象店舗で、合計で指定額以上au PAY 残高支払いしましょう。 - 特典の受け取り
au PAY(コード支払い/請求書払い)利用期間の翌月下旬以降、au PAY 残高へ還元されます。
UQモバイル下取りサービス
UQモバイル下取りサービス
UQモバイルでは、MNPで新規申し込み・機種変更のタイミングで不要になった端末を下取りしてもらえるサービスを実施中です。
破損や動作不良なしの通常品だけでなく、画面割れなど外装破損・ディスプレイの表示不良がある端末も対象です(下取り価格は異なります)。
下取り対象機種は、下取り価格とあわせて一覧公開されています。
下取り方法 | 還元方法 |
---|---|
店舗で下取り | 機種代金から還元 |
郵送で下取り※ | Pontaポイント進呈 |
※UQオンラインショップで下取りを申し込んだ場合、郵送での下取りとなります。
■MNP新規のとき
【下取り額】
- 最大100,100円相当還元
【対象の料金プラン】
- 他社からお乗りかえと同時、または他社からお乗りかえの際、端末を購入せず、その後初めての機種変更と同時に、UQスマートフォン、iPhoneをご購入
- 今お使いの下取り対象機種が故障、水濡れがなく正常に動作すること
対象機種・下取り価格の確認もこちら
■機種変更のとき
【下取り額】
- 最大59,400円相当還元
【対象の料金プラン】
- 下取り対象機種からの機種変更でUQ mobileスマートフォンをご購入
- 今お使いの下取り対象機種が故障、水濡れがなく正常に動作すること
対象機種・下取り価格の確認もこちら
【PR】
auオンラインショップ iPhone発売中
auオンラインショップ経由で
iPhone(対象機種)を購入すると
機種代金から最大22,000円割引!
さらに対象のiPhoneの下取りで
「下取りプログラム」還元額
増額中!
iPhoneモデル | 在庫 |
---|---|
iPhone 16 Pro MAX | 残りわずか(予約受付中) |
iPhone 16 Pro | 残りわずか(予約受付中) |
iPhone 16 Plus | 残りわずか(予約受付中) |
iPhone 16 | 在庫あり |
iPhoneの購入&予約はこちら!
まとめ
現在UQモバイルでは、5機種のiPhoneが販売されています。▼ UQモバイルで購入できるiPhone
新品 |
---|
au Certified(認定中古品) |
UQモバイルでお得にiPhoneを購入するキャンペーン
- UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元
- スマホトクするプログラム
- 下取りサービス